追突事故のその後の体調不良について…

  • なんでも
  • 匿名
  • bzQjT7B1jn
  • 12/06/25 17:59:17

妊娠7ヶ月の妊婦なのですが金曜日に追突(お互い車)されました。そんなに大した事故じゃなかったのですが今になって右の横腹近くの腰がすごく痛みます(>_<)
この場合相手の保険で産婦人科にかかる事は可能でしょうか?
妊婦特有の腰痛かなと思うと人身に切り替えるのは相手にも悪いので迷っているのですが病院の費用をあちらでもってもらえるならそうしようかと思いまして(>_<)
保険会社へ連絡したのですが今日の営業は終わっていました…
詳しくわかる方レスお願いしますm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 匿名
    • bzQjT7B1jn
    • 12/06/25 18:33:25

    皆さん優しいレスありがとうございます(;-;)

    できるんですね!
    明日保険会社に連絡してすぐに病院へ行こうと思います(>_<)
    お腹は少し張るかなってぐらいで赤ちゃんは元気に動いています!とにかく腰が痛くてじっとしてても動いてもツラいです…
    人身に切り替える事なく受診できるとなれば心置きなく?行けますね(>_<)
    ありがとうございます!

    • 0
    • 4
    • 偶然
    • 2eOmX/E9Co
    • 12/06/25 18:26:02

    私も金曜日に3台玉突き事故に‥
    私も翌日に左肩、腰、とじわじわ痛みがきて病院に行きました。
    私も保険屋さんに連絡したけど連絡取れないままとりあえず受診したけど最初は10割負担でした。今日、保険屋さんから連絡があり後日振り込まれるそうです。
    人身になるのは警察に診断書を提出したら時で、その判断は自身でするそうです。
    なので、とりあえず早めに受診した方がいいと思います。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • SSLFncC3H8
    • 12/06/25 18:21:35

    おなかは張っていませんか?

    わたしもまずは受診したほうがいいと思います。
    主治医に相談しましょう


    わたしは事故ではなかったのですが
    運転中に、散歩中の人の脇を通過しようとしたら
    急にリードが伸びて犬が飛び出してきたんです。

    急ブレーキで事故は避けられたけど
    帰宅したらおなかが張り
    切迫早産で入院しました。
    28週の時です。

    その後入退院を繰り返し大変でした。

    心配なので受診してみてください。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • sCaR4rX2WM
    • 12/06/25 18:18:36

    出来ると思うよ!
    保険屋に連絡するべき!

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • O38hnRBmy4
    • 12/06/25 18:08:59

    とりあえず病院行ってから考えたら?無理は禁物だよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ