大事な友達に熱心なエホバ信者がいる方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • エホバ許さない
    • 12/09/13 21:42:38

    私の中学生の時の同級生で
    エホバの子いました。
    最初は聖書の話しをするぐらいだったけれど
    親しくなると自分の考えが全て正しいみたいになりむかついてきました。
    因みに、エホバは輸血やクリスマス、お正月
    お誕生日はダメらしいです。

    私はうざいから縁きりました。

    • 0
    • 12/06/16 17:55:22

    私の場合友達になって数年後に親がエホバに入り友達も入ったって感じだけど、集会あるからとか誘われるけどいつも子供が風邪とか言って断ってる(*_*)

    • 0
    • 12/06/16 17:32:09

    1の者です。
    主さんのお気持ち、凄く分かります。
    私も仲良くなってからだったので…

    友人からは、不妊治療がきっかけと打ち明けられてからでした。

    私の場合、忙しくなったのも距離を置くきっかけですが。
    たまに会う分では大丈夫な感じです。

    もし誘われたら、「エホバには興味を持てなくて期待に添えない。ごめん!でも○○ちゃんは大切だし、好き」みたいな感じで、自分の気持ちを伝えてみてはいかがですか?

    ただ交わし方とかにとらわれていると、誤解が生じる可能性もありますよね。

    エホバと主さん(友達)とどっちを選ぶかは相手次第ではないでしょうか?

    ありのままの自分をだせなければ、段々苦しくなるかと思います。

    • 0
    • 12/06/16 12:18:35

    エホバじゃなくても参考になりました。
    皆さんありがとうございます!


    仲良しで大好きで信頼しています。
    お互いのこともけっこう知ってるし、どうしても深い話になります…


    ここまで仲良くなる前はあまり宗教の話はなかったので良かったのですが…。


    うまく交わしたり逃げたりしてますが、なかなか難しいです。

    • 0
    • 12/06/16 11:24:58

    あんまり悩み事や相談はしない。
    勧誘されそうだし。
    普段そんな素振りや話題にならなければ、普通に付き合えるけどね。

    • 0
    • 12/06/16 10:14:51

    エホバではなくて、熱心な霊能師通いの子がいたけど、「あの人はこう言ってた」と結構そればかり話してた。

    信仰が熱心な人だと、仲良くなればなるほど、『私のこと理解してもらいたい』と話したくなると思います。

    私は申し訳ないけど距離を置いてます。

    エホバ信者の話ではなくてごめんなさい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ