先生の言う事が聞けないなら学校辞めろ

  • 小学生
  • 匿名
  • 12/05/25 15:53:03

女子校に通ってる娘(高1)がいます。
学校のパンフレットの人が着てる制服のスカート丈が膝上ちょうどなので娘のスカートもそれぐらいで注文したんですが、生活指導の先生から丈が短いと言われたそうです。
短くしてる子は皆折って短くしてるんですが娘のスカートは切ってあるので、「切っちゃったから直せないし、他にも膝が見えてる子もいるのに私にだけ文句を言わないで欲しい」と言ったら、「先生の言う事が聞けないなら学校辞めろ!」と怒鳴られたそうです。
娘は「膝が見えてる子はいるし、まず学費払ってるのはうちの親なんだからあんたに辞めろとか言われる覚えはないし、そんな権限もないくせに。第一保護者からの学費で給料貰ってるくせに」と言ったらしいんです。
騒ぎを聞いてすぐ担任が来て、「謝りなさい」と言われても謝らなかったみたいです。
帰宅してから娘に聞き、「確かにスカートの事は謝るべきだとしても、生徒が自分の思い通りにならないからって学校辞めろは言いすぎですよね?それは生活指導の先生に謝罪してもらいます」と電話したら、まだ16時過ぎなのに、もう帰宅したからいないと言われました。
これはこちら側が悪いんでしょうか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 537件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/05/31 20:31:58

    >>536
    えー、ハサミ先生が持ってたんだ。それで実際切ったら泣いちゃうなんて、問題にされたらどうしようってビビっちゃったんだろうね、きっと。
    まぁ、逆ギレ的にザクザク髪切っちゃったあなたもすごいけど(笑)

    • 0
    • 12/05/31 20:02:21

    >>535
    反抗したら即カットするようにと先生が(見せしめ用に)用意してたハサミを使っても?
    検査前日に切ってったのに
    襟足にかかってますよね~これは…カットしますか?
    みたいな会話を延々とされてムッとしたのは確かだけど(笑)

    • 0
    • 12/05/31 18:26:58

    >>534
    いや~それもまたエキセントリックな生徒だよ…

    • 0
    • 12/05/31 18:21:37

    >>530
    私、髪が長いって言われて(肩についたら結ぶ決まり)ザクザクその場で切ったら先生が泣いちゃったよ
    結ぶのが面倒だから切っただけなのに、脅しに取られたのか親に謝罪するって言われた(私立だから保護者の立場が強い)
    髪に執着なかったし泣かれたら面倒だから三年間ショートにした

    指導する立場ならブレたことしないで欲しいとは思うけど主はちょっと違うね

    • 0
    • 12/05/31 14:11:35

    >>525
    しつこっ。怖い怖い。

    • 0
    • 12/05/31 12:38:01

    >>531
    「再犯」を防ぐとしたら、注意する前に先生がいちいち「手を加えたか?」
    「学校での採寸のままなのか?」
    と確認してから注意するしかないよね(笑)

    迫力ゼロになるわ。

    「この先生、自信なさげに注意してる?」みたいな(笑)

    • 0
    • 12/05/31 07:57:03

    納得いかないこと言われることなんて、この先いくらでもあるだろうに…そのたびに相手に噛みついて、親まで一緒になって騒ぎ立てるつもりなのかね。
    今回だって、確かに先生は間違った指導をしたかもしれないけど、どの生徒が相手でもこんなに大問題に発展したであろうとは思えないよね。学校で作ったスカートを違反扱いされたのは気の毒だけど、そこから大騒ぎしたのは主と娘。先生もおかしな親子に当たっちゃったね。こうしてまた何も言えなくなっちゃって、正当な指導すら躊躇する教師が増えるんだ。学校の風紀は乱れる一方だね。偏差値低かったら、学力以外の面を売りにするしかないのに。

    • 0
    • 12/05/31 07:10:33

    私高校の時にスカート短くて、先生に頭ひっぱたかれたわ。

    勿論、親は庇わなかったよ。
    今となっては、自分が悪かったのはわかる。主みたいな親 いるんだね。

    • 0
    • 12/05/30 23:53:44

    >>527ありがとう

    • 0
    • 12/05/30 23:26:45

    某トピで鬼女なめんなよ!ってレスあったけど、まじですごいね。
    主、トピ立てたのも写真貼ったのも忘れたのかしら…。
    消した方がいいんじゃないの…?

    • 0
    • 12/05/30 23:22:06

    >>525
    大体は25~75の間に入るらしいよ。それ以上も以下も有り得るみたいだけど。

    • 0
    • 12/05/30 23:20:35

    >>521
    親が学校に電話して「うちの子に謝れ」みたいな(笑)

    先生 踏んだり蹴ったり(笑)(笑)

    • 0
    • 525
    • もう一回聞きます
    • 12/05/30 22:49:25

    >>500偏差値の最低っていくつ?

    • 0
    • 12/05/30 22:11:34

    >>522
    不運だったよね。私は千葉県民だけど写真見ただけじゃわからなかった。地元から近いのに。でもたまたま知ってる人が他にいたからバレちゃったんだよね。主もまさかこんなすぐ特定されちゃうとは思ってなかっただろうね。かわいそうに。

    どうするんだろうね、この高校の保護者の目に入ったら。

    • 0
    • 12/05/30 21:45:47

    どうせ中退しそう

    • 0
    • 12/05/30 21:25:17

    >>509
    分かる人には分かっちゃうってことは、その学校の保護者がママスタ見ていたら、下手したら主の娘の名前も分かっちゃうってことだよね。
    怖っ!!
    私立みたいだから、こんな書き込みしていることが学校に知られちゃったら、かなりヤバいと思うけど、いいのかな?

    • 0
    • 12/05/30 20:43:03

    娘さんだね…先生にそこまで言うんだ(笑)

    あー言えば
    こう言う…(笑)

    • 0
    • 12/05/30 19:50:42

    >>519
    学校側もばかじゃないから、さすがにこんなことで退学者出して評判落とすような真似はしたくないんじゃない?だからこそ今回も学校の方から先手を打って話し合い持ちかけてきたんだろうからさ。いくら教師の勘違いだったからって、それに対抗して暴言吐いて楯突くような生徒と、大騒ぎして謝罪要求するような保護者だもん、ちょっと大袈裟に謝るくらいしないと収まらないと思ったんだと思うよ。

    • 0
    • 12/05/30 19:36:31

    先生を舐めてるから、子供もそうなるんだね。
    「先生に謝罪してもらいます」
    なんて、上から目線そのものだもの。

    底辺の高校の先生は大変。

    でもこの偏差値なら、卒業式は入学した人数の半分で済むよね(笑)

    • 0
    • 12/05/30 17:58:13

    何トピかと思ったら、おば様の愚痴トピか…ねちねちしつこいね。

    • 0
    • 12/05/30 17:42:29

    >>516
    そうなんじゃない?で、制服からこんなにあっさり特定されると思わなかったとか。
    まぁ、お世辞にも50台とは言い切れないレベルだったからちょっと恥ずかしいよね(笑)

    • 0
    • 12/05/30 14:45:06

    >>515
    じゃあ、主がむすめの学校の偏差値を高く書いていたってこと?
    なんのために?
    見栄?

    • 0
    • 12/05/30 14:00:46

    >>513
    でも制服を見れば学校(偏差値)が判るからね…

    • 0
    • 12/05/30 13:47:10

    もう閉めてますよ

    • 0
    • 12/05/30 12:48:57

    >>509
    主は >>81で偏差値は50半ばと言っているよ。

    • 0
    • 12/05/30 12:35:23

    >>511
    それなりだね。

    • 0
    • 12/05/30 11:12:46

    >>509
    やっぱり素行もそれなりなんでしょ?

    • 0
    • 12/05/30 11:11:35

    なんか・・・

    学校特定頑張ったり
    偏差値調べたり
    凄い性格してますね~
    引くわ~コワイコワイ

    • 0
    • 12/05/30 10:32:07

    >>505
    あそこの学校か!わかった。私立の女子校では県ワーストだよね、偏差値。私が見たサイトも30台だったよ。
    中学の同級生にも卒業生がいるけど…なるほど納得、としか言えないわ。

    • 0
    • 12/05/30 10:18:24

    >>505
    ほんとだ消えてる。でも肝心の制服写真が残ってるから意味ないよね(笑)

    • 0
    • 12/05/30 10:17:21

    >>506
    それはつまりあいうえお順の早い方の頭文字ってこと?検索してみよっと

    • 0
    • 12/05/30 07:51:20

    >>504
    50音で見たらすぐ判るよ。

    • 0
    • 12/05/30 06:08:48

    >>504
    38とか30台って書いてたよ。
    ネット情報が全部削除されてる

    • 0
    • 12/05/30 00:29:16

    千葉県の私立の偏差値40台の女子校か。どこだろ。千葉県民だけど制服見てもピンとこないや。

    • 0
    • 12/05/30 00:24:39

    >>502
    40くらいみたいよ

    • 0
    • 12/05/29 22:24:44

    48もなかったような。

    • 0
    • 12/05/29 22:10:45

    やっぱり偏差値低い女子校だったの?50半ばもない学校?やっぱりねぇ…

    • 0
    • 12/05/29 22:07:25

    偏差値の最低っていくつ?

    • 0
    • 12/05/29 21:41:46

    >>81
    50半って書いてる

    • 0
    • 12/05/29 21:17:55

    主は偏差値50半ばって書いてなかった?見栄っ張り?

    • 0
    • 12/05/29 17:57:59

    言われたよ中学の時。
    こんな真剣に受けとるなんてモンペもいいとこ。

    • 0
    • 12/05/29 17:32:20

    >>495あなたも頭悪そうに思えるよ。

    • 0
    • 495

    ぴよぴよ

    • 12/05/29 16:37:34

    頭あんまりよくないんだね。
    檄悪ではない分余計めんどくさいタイプそうだね。

    • 0
    • 12/05/29 16:31:19

    >>491 違うよ、48だったよ。まあトピ文見て、「屁理屈言って頭悪そうな子だなあ」とは思ったわ

    • 0
    • 12/05/29 16:18:26

    すごい口の達者な娘さんだね(笑)

    • 0
    • 491

    ぴよぴよ

    • 12/05/29 13:52:48

    とりあえず終息したようだね。
    でもこれじゃ知ってる人には学校特定できちゃうよ。載せて大丈夫?

    • 0
    • 12/05/29 11:37:00

    写真で千葉県の学校特定出来るよ。
    塗りつぶしてあるけど、パンフレットと同じ写真ネットに記載されてる。あいうえお順だとすぐ分かるよ。

    • 0
    • 12/05/29 10:28:15

    昨日の話し合い、終わりました。

    私と娘、それと生活指導の教師それぞれ謝罪し、娘にはもうこういう事がないようにと言っておきました。
    それで、家庭科の教師が生活指導の教師の前で採寸の仕方を見せ、丈に問題はなく、担任からも買い替えや手直しの必要がない事を説明してもらいました。
    生活指導の教師は、やっぱり新しい制服になりスカートの丈が気に入らなかったから、直せるなら全員に直して欲しかったと言っていました。
    教頭は今回の件を他の附属校の生活指導の教師に通達すると言っていました。
    ちなみに、パンフレットの写真はこれです。
    学校がわかってしまうので加筆修正してますがすみません。
    これで終了したので、これを以って閉めさせていただきます。
    皆さん今までありがとうございました。

    • 0
1件~50件 (全 537件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ