朝ご飯なに食べさせてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 850件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/09/19 19:25:45

    >>848
    12年でも一度も来てませんけど!?
    立て逃げだよね

    • 0
    • 14/09/19 16:29:00

    うちの姉妹は朝あんまり食べない。食べ過ぎるとお腹痛いらしいよ。
    パンorおにぎり(お茶碗のご飯だと朝は食べないけど握ると食べてくれる不思議)
    卵料理、野菜炒めorお浸し、ウインナーorハムたまに魚、チーズ、ヨーグルトor牛乳
    全部本当ちょっとずつ盛り付けてる。
    たまに私の体調が悪い時はピザトーストとヨーグルトだけとか。しかもピザトースト自分達で作ってくれるから私何もしない(笑)

    • 0
    • 14/09/19 16:27:04

    >>84412年のトピだからだと。

    • 0
    • 14/09/19 16:25:52

    パンは添加物が盛りだくさんだからあまり食べさせない方が良いって本に書いてあった。パン屋さんが悪いのではなくバターとか?原材料にすでに入ってるんだって。

    • 0
    • 14/09/19 16:16:54

    味噌汁だけ前日の夜に多目に作っておいて、ウインナーと卵焼きとふりかけごはん。

    • 0
    • 14/09/19 16:14:39

    パンだったり握り飯だったりおじやだったり
    うどんだったり

    • 0
    • 14/09/19 15:57:02

    主さん出てこないじゃん…

    • 0
    • 14/09/19 15:56:05

    菓子パンのみですか!?子供がそう言ってきたなら一回頑張って作ってみたらどうですか?

    • 0
    • 14/09/19 15:52:31

    パンのこともあるけど、基本的には白米。
    あとは、卵焼きや目玉焼きとウインナー、晩ごはんの残りの野菜系があればそれを添えて、納豆、昆布の佃煮とか鮭フレークとかしらすとかの、ご飯にかけるようなものをだして、ヤクルトやココアや野菜ジュースなど。

    あと、冬はスープもプラスすることも。

    ↑でも、食欲が無いときはお茶漬けの時とかもある…

    • 0
    • 14/09/19 15:46:19

    >>834朝ごはん作ったことある?

    • 0
    • 14/09/19 15:44:32

    面倒なんだねー子供が気の毒!!

    • 0
    • 14/09/19 15:42:30

    >>834なんか…

    • 0
    • 14/09/19 12:47:08

    みんなほんとたくさん凄い!
    作ることもそうだけど、子供も食べるってことだよね。
    うちの子(12、4、1の3兄弟)全然食べない。パンと飲み物で精一杯。他にヨーグルトとかバナナとか出しても食べない。旦那もヨーグルトと飲み物だけ。パンケーキ出しても食べない。

    • 0
    • 14/09/19 12:23:51

    ここ見て、そろそろココアの時期だなぁって思った。
    買ってこようっと。

    うちはパンとスープくらいかなぁ。
    ご飯だと納豆や味付海苔、目玉焼きとか。

    • 0
    • 14/09/18 22:25:37

    うちも前は食パン焼いてココアだけとかだけで、すごい少食だったけど
    給食前にお腹すくって聞いてからは朝は必ずご飯食べさせるようにしたよ。
    最初は残してばかりだったけど、だんだん量も増えて食べられるようになったー。
    今朝は
    ひじきふりかけご飯
    もやしとわかめの味噌汁
    キュウリの浅漬け
    オムレツ
    巨峰
    あとはお弁当の残りのミートボール

    • 0
    • 14/09/18 22:11:30

    >>834
    子供が夕飯に野菜いらないとか言っても聞くの?

    • 0
    • 14/09/18 22:06:40

    要らないって言うから食べさせてない。

    • 0
    • 14/09/18 14:47:32

    昨晩のトンカツをパンに挟んだ。
    ミニトマト
    ヨーグルト

    • 0
    • 14/05/21 14:24:29

    ナポリタン
    リンゴヨーグルト
    ココア

    • 0
    • 14/05/21 13:18:01

    けっこうみんないっぱい食べてるんだね。うちは、玉子焼き、ウインナー おにぎり スープを、日替りで。今日はゆで卵一個。。あまり食べないな。

    • 0
    • 14/05/20 20:59:08

    おにぎり
    唐揚げ
    ゆで卵
    きゅうり、トマト
    ピーマンと ベーコン炒め

    • 0
    • 14/05/20 19:59:40

    >>828
    全然手抜きじゃないよ~!

    • 0
    • 14/05/20 17:47:21

    フレンチトースト
    ほうれん草とベーコンのソテー
    野菜のポタージュ
    キウイ
    手抜きだわ…

    • 0
    • 14/05/20 17:43:39

    鮭の西京焼
    卵焼き
    もずく
    切り干し大根
    しらすご飯
    味噌汁

    明日はパン 明後日は麺類かな。家族が飽きないように考えてるよ。

    • 0
    • 14/05/20 16:59:23

    ウインナー、目玉焼き、生野菜のサラダ、フルーツ入りのヨーグルト、ぱん(たまにおにぎり)。

    ほとんど朝はこのメニュー。

    • 0
    • 14/05/20 16:49:36

    今日は
    お茶漬け
    肉団子(チンするだけ)
    チーズ
    小龍包

    • 0
    • 14/05/20 16:47:13

    トースト②枚
    目玉焼き
    ソーセージ
    ヨーグルトドリンク
    ヨーグルト
    たまに野菜スープやポテサラがつく

    腹持ちが悪い気がして和食にしたいんだけど、本人は毎日パンがいいと言う。
    生野菜、トマトやレタスやキュウリが嫌いなのが悩み。

    • 0
    • 14/05/20 15:00:06

    >>822
    ちゃんとしてるー。

    • 0
    • 14/05/20 14:59:25

    今朝は小松菜としめじ竹輪煮物

    あげ、豆腐、椎茸お味噌汁

    キュウリ浅漬け

    • 0
    • 14/05/20 14:47:33

    ちゃんと作ったことない。。
    今日は、夕飯の残りのチンジャオロースと、野菜スープ。
    やっぱ、朝からしっかり作ったほうが、子供のためにいいよね。。

    • 0
    • 14/05/20 14:44:22

    ご飯
    目玉焼き
    野菜炒め
    ヨーグルト
    リンゴ

    • 0
    • 14/02/17 11:24:29

    >>815
    全く一緒だ(笑)
    で、年長の息子はオニギリ3つ食べてった

    • 0
    • 14/02/17 11:19:06

    納豆ご飯、味噌汁、リンゴ
    長男はピザまん、二男はあんまんも食べてった。

    手抜きでごめん。

    • 0
    • 14/02/17 10:19:09

    朝食の品数が多い家庭のこどもは賢くなるんだってよ~。東北大学の脳トレの先生がいってた。がんばろうど思ってるけど出来上がる朝食ショボい。

    • 0
    • 14/02/17 08:43:47

    娘→カレーライス(昨晩の)、ヨーグルト、イチゴ

    息子→チーズトースト、サラダ、イチゴ

    • 0
    • 14/02/17 08:34:32

    鮭おにぎり
    目玉焼き
    味噌汁
    イチゴ
    ヤクルト

    • 0
    • 13/11/07 13:17:09

    今朝寝坊して時間なくて、ご飯に昨晩の残りの味噌汁かけて掻き込ませた(+_+)
    あとプレーンヨーグルトにフルーツソースかけて流し込ませた(°°;)
    あ~…申し訳無い…

    • 0
    • 13/11/07 13:08:36


    おにぎり
    クリームシチュー(昨晩の残り)
    竹輪(切っただけ)
    リンゴ

    • 0
    • 13/11/07 12:03:12

    うちの子は朝は絶対甘い菓子パン食べない。たまには菓子パンとかで行ってほしいけど(笑)
    卵なら米と卵だけ、ウインナーなら米とウインナーだけ、味噌汁なら米と味噌汁だけと朝だけは一品の方が良いみたい。パンはトーストオンリーな息子。無理に色々あげたら体調悪くなるから朝はあまりあげてない(-_-;)

    夜は種類増やすし給食もあるから気にしてない(笑)

    • 0
    • 13/11/07 11:43:53

    早起きして しっかり食べてくれるならちゃんと作るのにな~ (言い訳(笑))

    最近は、焼き鮭の瓶詰めが気に入ってってよく食べてる!
    果物と元気なミロ!

    • 0
    • 13/11/07 11:40:15

    ごはんにふりかけとか納豆。
    何かかけるだけで終わる時もあるけど前の晩御飯の残りとかウィンナー焼いたり。
    あるもので食べさせてる

    • 0
    • 13/11/07 11:34:09

    家農家だから皆で座って
    ご飯だわ~鮭焼いたり
    玉子焼き
    目玉焼き
    ウインナー
    味噌汁
    佃煮
    お漬物
    早起きして準備する泣

    • 0
    • 13/11/06 15:34:02

    納豆 白米 以上

    • 0
    • 13/11/06 14:11:32

    >>806
    わかる。でも野菜は副にしないとうちは食べない~(-_-;)ジャガイモやキャベツを味噌汁に入れたり、前日残った煮物出す程度…。サラダとか一口で終わるから、うちも野菜ジュースで気休めよ。

    • 0
    • 13/11/06 14:07:09

    >>805追加、毎朝トマトジュース。
    野菜ないなぁ。夜頑張るよ。子供達ごめん。給食でパワーつけてくれ。

    • 0
    • 13/11/06 14:05:10

    卵とウインナーを混ぜて焼いたものをご飯にのせ丼。納豆と刻み海苔丼。とか。あとはシャケ混ぜたオニギリやコーンフレークやチーズとケチャップのせたピザ風トースト。とにかく、一皿にしないとあれもこれも食べてくれない。

    • 0
    • 13/11/06 13:55:43

    朝はあまり食べないけど、おにぎり、スティックパン、ポテト、卵焼き、おでん、味噌汁、ナゲット、うどんをランダムに出すよ。

    • 0
    • 13/11/06 13:38:13

    おにぎりなら楽だと思う。炊いてあるご飯にふりかけまぜておしまい&#x{12:F378};

    • 0
    • 13/11/06 13:34:07

    >>793
    食べないよりいいのでは?
    うちの子の友達はせんべいかじりながら通学してるよ…

    • 0
    • 13/11/06 13:17:50

    >>793
    うちも同じ。
    今日はスティックパン二本

    • 0
1件~50件 (全 850件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ