【医療ネグレクトの子、重症化35人】

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/04/19 19:40:13

【がん・肺炎…医療ネグレクトの子、重症化35人】
読売新聞 4月19日(木)15時4分配信

保護者が必要な治療を受けさせない医療ネグレクトによって症状が悪化した子どもは、2008年秋からの1年間に全国で35人いたことが、厚生労働省研究班のアンケート調査でわかった。

 大半は病気に対する親の理解不足が原因だった。20日に福岡市で開かれる日本小児科学会で発表する。

 小児科のある全国の病院550施設のうち、160施設が回答。主治医が、育児放棄と呼ばれる虐待の一種、医療ネグレクトと判断した事例は452件に上った。このうち、同研究班が輸血の拒否や入院、手術が必要になった重症例の35人(0~11歳)を分析した。

 病気の種類は小児がん、神経疾患などで、3人にまひなどの後遺症が生じたほか、受診の遅れで肺炎が重症化するなどの健康被害があった。ネグレクトとの因果関係は不明だが、6人が死亡していた

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/04/20 02:24:51

    小児がんってどんな症状か解らない
    肺炎は咳が酷かったらすぐ病院かかるよね

    • 0
    • 12/04/20 01:53:06

    >>16
    ネグレストなんて言葉はないよ。

    • 0
    • 12/04/20 01:35:29

    アトピーは私も連れていってないよ。そんな酷くないけど、ステロイドもらえるだけだし。行く意味ない。
    デトックスで地道に頑張ってる

    • 0
    • 12/04/19 22:04:42

    >>33
    様態?容態(容体)じゃなくて?

    • 0
    • 12/04/19 21:54:02

    >>29
    予約がないと待ち時間が長くなるのは仕方ないと思うよ 先に様態聞かれるよね?それで判断されて緊急なら先に診てもらえるはずだよ

    • 0
    • 12/04/19 21:52:07

    この問題は放置親も確かに悪いが、個々の病院の対応にもよるよね
    親としては、重症だと思って病院行ってるのに、これくらいの事で…って笑われたり。このくらいほっときゃ治るって言う所もあれば、なんでもっと早く来なかったの?って言うとこもある
    病院により薬2つで済む所6つ出るとこがあれば、そんなに飲ませてたら薬漬けで可哀想、治るのも治らないよって言われることもある

    • 0
    • 12/04/19 21:43:40

    >>29
    近場にはそんなとこしかないの?口コミで調べて行ったら?

    • 0
    • 12/04/19 21:42:12

    私もそうかな。子供の中耳炎再発してるけど暴れて診察できないから受診しづらい。私も耳鼻科嫌いだから辛い気持ち分かるし。あと予防接種もかなり中途半端なまま。

    • 0
    • 12/04/19 21:40:59

    >>25わかる!子供が具合悪いから病院に連れてきてるのに、予約とれずに予約とってないのが悪いって言うような医療事務結構いるよね…「予約がないと時間かかります、待ち時間が長くなりますが…」
    具合悪いから連れて来てるのにかなり言い訳がましい。連れてきたら悪いのか?
    ああいう医療事務の対応もどうにかしてほしいわ

    • 0
    • 12/04/19 21:33:50

    >>9対応が悪かったら私ならすぐにクレーム出す
    対応悪い病院いっぱいあるけどさ

    • 0
    • 12/04/19 21:27:59

    >>22
    高熱だけならともかく、ひきつけ起こしてるのにそんな事言う医者やだー。

    • 0
    • 12/04/19 21:27:35

    >>25

    • 0
    • 25
    • 小児科診療のやり方も
    • 12/04/19 21:26:54

    予約制なのが問題あると思う。
    小児医療なんかほぼ救急のほうが殆どなんだから、救急で行って紹介状がないと診ませんとか、予約がないと診ませんとか言う病院の対応にも問題がありすぎると思う。

    • 0
    • 12/04/19 21:26:45

    >>9
    誰に言われるの?

    • 0
    • 12/04/19 21:21:03

    >>3頭から血はさすがに行くなぁ…

    • 1
    • 12/04/19 21:19:55

    高熱とひきつけ出して救急行ったら、
    「このくらいで来たの?」って言うドクハラ医師もいるよね。じゃあ重症じゃなきゃ診ないのか?って言いたくなることもあるよね。

    • 0
    • 12/04/19 21:19:08

    >>9
    信じらんないんだけど、頭大丈夫?ネグレクトって言われても仕方ないよ?

    • 0
    • 12/04/19 21:14:27

    >>9
    病院変えたらいいじゃん

    • 0
    • 12/04/19 20:55:18

    >>15
    いつも病院で聞く。薬に寄っては全部飲みきってと言われる時もあるし、症状おさまったらやめてと言われる時もある。

    • 0
    • 12/04/19 20:44:58

    >>9
    子供が死んでも平気って事だよね。
    人として終わってる。

    • 0
    • 12/04/19 20:24:56

    >>9あなたは文句言われて辛いだろうけど、
    体調が悪い子供はもっと辛いよ?
    病院変えればいいだけ。

    • 0
    • 12/04/19 20:17:26

    >>5
    放置する行為をネグレクト。放置する人をネグレスト、だと思うよ。

    ◇ネグレクト

    ネグレクト(neglect)とは、本来英語で「無視すること」を意味するが、日本では主に保護者などが、子供や高齢者・病人などに対して、必要な世話や配慮およびその義務を怠ることを指す。

    児童虐待、高齢者虐待のひとつであり、子どもに対するそれは育児放棄(いくじほうき)ともいう。
    また、ペットの飼育放棄に対しても指すことがある。

    ◆概要(抜粋)
    現代社会においてネグレクト(育児放棄)と言われる現象は積極的ネグレクトと消極的ネグレクトの2つに分けられる。

    前者の「積極的ネグレクト」は、親に養育の知識や経済力の不足など、子供を育てられない明確な理由がないのに育児を放棄することであり、後者の「消極的ネグレクト」は、親の経済力が不足していたり、精神的疾患を抱えている、知的な障害があるなどの理由で育児ができないことを指す。

    また日本では義務教育制度があるが、就学年齢に達した児童を学校にも通わせず、自宅軟禁とみなされかねないよう放置することも、広義では育児放棄とされる。
    その際に、該当する被保護者が保護者以外に頼れる相手が社会にいない場合は、他に行く当てがないために、その状況から逃げ出すこともできないので、実質的な監禁状態であるともみなされる。

    ◆治安と放置
    欧米では特に誘拐などの犯罪も起きやすい事情もあって、児童を遅くまで戸外で遊ばせていたり、子供を車に残したままコンビニで買物をしていても問題視され、場合によっては警察官に注意を受けたり逮捕される可能性がある。
    実際アメリカでは、11歳以下の子供を保護者の監督のない状態(留守番や日本の「カギっ子」状態)に置くこと自体が違法とされている。
    買い物に来た日本人夫婦が駐車場に停めた車の中に子供を待たせてスーパーマーケットに入ったところ、それを目撃した別の買い物客に通報された例や、ホテルの部屋に子供を残し外出したところをハウスキーピング係に通報され、逮捕・起訴・有罪となった例まである。

    • 0
    • 12/04/19 20:14:40

    私も基本薬嫌いだからな、薬漬けってよくないよね?皆薬きちんと飲みきる?
    やばいかな?

    • 0
    • 12/04/19 20:05:57

    >>8
    あてはまるよ

    • 0
    • 12/04/19 20:04:20

    >>7
    気になるよね。
    男の子、元気だといいけど…

    • 0
    • 12/04/19 20:04:19

    >>9
    文句言われるからって何?子供が心配じゃないの?

    • 0
    • 12/04/19 20:03:00

    >>9
    病院変えなされ。

    • 0
    • 12/04/19 20:02:41

    >>9
    誰に言われるの?旦那?

    • 0
    • 12/04/19 20:01:48

    >>6
    病院いくたび文句言われるから二年くらい前から行かなくなった

    • 0
    • 12/04/19 19:58:41

    変な宗教が理由の場合もこれに当てはまるのかな

    • 0
    • 12/04/19 19:58:17

    重傷アトピーで病院に連れていかない母親のブログを思い出した。
    あの親子はどうなったのだろう…

    • 0
    • 12/04/19 19:57:41

    >>3 連れていかない理由は?

    • 0
    • 5
    • ネグレクト?
    • 12/04/19 19:57:25

    ネグレストだと思ってた。

    • 0
    • 12/04/19 19:57:22

    >>3
    え!?
    なんで?

    • 0
    • 12/04/19 19:55:34

    私これかも

    子どもがどんなに熱が続こうが、咳が続こうが頭から血だそうが病院いかない…

    • 0
    • 12/04/19 19:55:31

    カルト教団みたいなのにはまって連れていかないのが多いのかな?

    • 0
    • 12/04/19 19:50:33

    いるよね。
    うちの近所で祖父母が孫を育ててるとこあるんだけど、病院嫌いで行かない主義だって言って子供が一週間高熱で寝込んでも、学校から発育に問題があるから病院つれていけといわれてもつれて行かないとこがある。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ