英語得意な方アドバイスください

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/04/16 12:09:00

アメリカのドラマにハマり、いつも日本語吹き替えで見ていますが、できれば英語で見られるようにたりたいです。

私は中高と英語大嫌いで赤点の時もありました…。基礎もできてないです。
数ヶ月前から問題集を買って辞書や翻訳サイトを使って勉強をしていますが、なかなか理解できません。

聞き取って話せるようになるのが目標なのですが、問題集をやっていても英語は理解できませんか?
イーオンに通うか悩んだのですが、単語もろくにしらないのに話せるわけないんじゃないか…と問題集をやっていました。

英語得意な方は(話すのと書くのどちらが得意ですか?)どんな勉強をして得意になりましたか?いい勉強方法のアドバイスください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/04/16 17:04:00

    まず書くより聴く…では?
    子ども2人英語教室に通わせていて、宿題でCDを毎日聞くように言われます。2人分なのでもうBGMのようになってますが、私が、昔より聞き取れるようになった気が…。
    英語苦手だったのに楽しくなって、NHKのおとなの基礎英語始めちゃった。

    • 0
    • 12/04/16 15:12:00

    >>1
    京子~気合いだ~!!

    • 0
    • 12/04/16 15:11:07

    >>5おしい。
    ドゥユーハブ"ア"リザベーションだ。
    ただし、リンキングで、ハヴァになるけど。

    • 0
    • 12/04/16 15:08:42

    まずは簡単な単語や語彙をとにかくインプット。子供用の教材などででシャドーイング。
    耳を慣らす為にニュースを英語で聞く。 定期的に試験を受ける。目標を設定した方が伸びる。

    • 0
    • 12/04/16 13:46:16

    辞書や問題集なんて勉強するより、外国へいく、字幕の映画をみる、などのほうが効果的なんじゃないかな?意外と子供向けの英語ビデオとかもタメになるかも。

    • 0
    • 12/04/16 12:31:38

    外国人と話しをするのが一番の上達法です。
    最初はちんぷんかんぷんだけど楽しいよ
    今はアメリカ人女性28歳と仲良しでお互いの母国語を教えあってます。
    アメリカ人の方は日本の早口言葉にハマってます。

    • 0
    • 6
    • 帰国子女
    • 12/04/16 12:23:24

    一番いいのは英語圏に住むこと
    一年でも。
    副音声がある番組は、ニュースでも、字幕にして副音声でみるといいよ
    あ、でも生放送は字幕が遅れて入るからうっとうしいけどね

    • 0
    • 12/04/16 12:20:51

    >>4
    ドゥユーハブリザベーション?

    • 0
    • 12/04/16 12:15:28

    スピードラーニング

    • 0
    • 12/04/16 12:14:41

    サーチ

    • 0
    • 12/04/16 12:14:31

    総合へ

    • 0
    • 12/04/16 12:09:53

    私はアメリカ人だ
    私はアメリカ人だ
    私はアメリカ人だ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ