韓流推しで不買運動された花王、社長交代

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/04/14 08:21:29

花王は9日、沢田道隆取締役(56)が6月 28日付で社長に昇格する人事を発表した。 尾崎元規社長(62)は代表権のない会長に 就く。 沢田氏は研究開発部門を副統括する最年少 取締役で、10人抜きの昇進となる。 日用品の国内市場の成熟が進むなか、花王 は海外展開で出遅れている。 経営陣の若返りで国内事業のテコ入れと海 外事業の強化などに取り組む。

在任8年の尾崎社長は産業再生機構の支援 の下で再建を進めていたカネボウ化粧品や 英高級化粧品のモルトンブラウンを買収。 昨年11月には中国の化粧品大手、上海家化 連合公司(上海市)と業務提携した。 ただ、海外売上高比率はユニ・チャームや 資生堂の4割以上に比べ20%台にとどま る。

一方、国内では技術力とマーケティング力 で日用品業界のけん引役を果たしてきた が、 最近はヒット商品が少なく、有力商品で シェアを切り崩される例が目立っていた。

研究開発畑の沢田氏は記者会見で「絶えざ る革新とグローバル化を推進する」と強調 したが、 海外事業の強化とヒット商品開発の双方が 求められる。 マーケティング統括の神田博至氏(62)、 販社社長を兼ねる高橋辰夫氏(60)の 2人の代表取締役専務とのトロイカ体制で 巻き返しを図る。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/04/14 08:25:05

    まだ不買運動実施中

    • 0
    • 12/04/14 08:28:21

    不買意識しなくても勝手に花王を避ける体になっちまった。

    • 0
    • 12/04/14 08:28:29

    ネットの力って恐いね。

    私も不買運動実施中。

    • 0
    • 12/04/14 08:29:43

    社長が代わろうが関係ない
    不買続けますよ

    • 0
    • 12/04/14 08:30:56

    私も不買中。

    • 0
    • 12/04/14 08:31:16

    不買されたから交代になったってわけじゃないんだ。
    ヒット商品がないだけでしょ?

    • 0
    • 12/04/14 08:40:25

    私も
    もう買わないよ

    • 0
    • 12/04/14 08:44:35

    私も不買。
    一生買う事ないわ。

    • 0
    • 12/04/14 08:46:11

    私も花王は不買いしてる。

    • 0
    • 12/04/14 08:46:15

    うちも買ってない

    • 0
    • 12/04/14 08:47:02

    不買の原因は何でですか?

    • 0
    • 12/04/14 08:48:49

    ただの社長交代って事でしょ。タイトル誤解与えるね。それが原因でって思っちゃったわ

    • 0
    • No.
    • 13
    • 反日企業

    • 12/04/14 08:50:05

    花王買わなくても全く困らない。

    • 0
    • 12/04/14 08:56:13

    みんなカビキラー買わないの?

    • 0
    • 12/04/14 09:05:02

    >>14
    今のとこカビないから買ってない。

    • 0
    • 12/04/14 09:19:19

    >>11
    韓国推し

    • 0
    • 12/04/14 09:21:27

    私も不買続行中

    • 0
    • 12/04/14 09:23:45

    私もさりげなく花王避けてる(笑)
    まぁ売れなきゃヒットしないわなぁ。

    • 0
    • 12/04/14 09:36:40

    字読めないかな…

    • 0
    • 12/04/14 09:37:03

    不買継続中。
    社長が会長になろうがここの方針が変わるわけじゃないんだし、今後も不買を続けるよ。

    • 0
    • 12/04/14 09:40:30

    へぇ~
    みんな花王買ってないんだ。私も韓国推しは気に入らないけどアタック気に入ってるんだよね。柔軟剤はどこだろうって見てきたら柔軟剤も花王だった(笑)
    なんかお薦め洗剤ないですか?

    • 0
    • 12/04/14 09:42:22

    韓国に関わると…って法則通りで笑える

    • 0
    • 12/04/14 09:43:42

    >>19
    読めたよ。ひどいね。
    私も不買しよう。

    • 0
    • 12/04/14 09:45:38

    私も何気に買うとき見てしまう。
    花王買わなくても困らない。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 白い濃人

    • 12/04/14 09:51:47

    >>21
    ファーファ

    • 0
    • No.
    • 26
    • 洗剤でも何でも

    • 12/04/14 09:51:51

    lionとP&Gで全て賄える。
    最初は花王不買なんて無理だろと思ってたけど、なくても全っ然余裕だったw
    オムツもパンパかグーン派だし、もう花王は選択肢にすら入らないや。
    まぁ花王もそれを望んでるんだろうしねw

    • 0
    • 12/04/14 09:53:57

    >>21

    洗剤はアリエールのイオンパワージェルおすすめです。

    • 0
    • 12/04/14 09:55:14

    >>14
    類似品いっぱいあるよ。

    • 0
    • 12/04/14 09:59:49

    私も花王不買続けてる!
    いまだにスーパーやドラストでは他社製品より若干安いけど、数十円~百円程度の事だし、不買運動のせいで在庫抱えて困って安売りしてるんだろうね?笑)

    • 0
    • 12/04/14 10:01:41

    近所のスーパーで安くなってる洗剤は、だいたい花王だな…。

    それに釣られて、ビオレのボディソープを買ってくる義母をどう説得しようか、思案中(-_-;

    • 0
    • 12/04/14 10:11:02

    >>18
    私も。
    花王め!って感じでもないんだけど、でもやっぱ避けちゃう。

    • 0
    • 12/04/14 10:12:40

    私も花王不買です。
    全く困らない。

    • 0
    • 12/04/14 10:14:57

    花王不買してます。一生買わなくても困る事はないな。

    • 0
    • 12/04/14 10:18:41

    はーい!うちも不買い!
    買わなくても全然困らない。

    • 0
    • 12/04/14 10:22:28

    花王製品より他社製品の方が品質がいいよね
    洗剤も汚れがよく落ちるし

    • 0
    • 12/04/14 10:22:51

    特に意識してなかったけど、花王の製品あんまり買ってない。
    洗濯洗剤→さらさ(P&G)
    柔軟剤→レノア(P&G)
    おしゃれ着洗剤→アクロン(LION)
    ハンドソープ→キレイキレイ(LION)
    歯みがき粉→クリニカ(LION)
    台所用洗剤→ジョイ(P&G)

    他の製品に変えるつもりはないから、花王不買運動に参加するよ。

    • 0
    • 12/04/14 10:26:53

    オッケー
    私も花王買うのやめます

    • 0
    • 12/04/14 10:30:51

    洗濯系はファーファを使ってる。他も日本の聞いたことない会社の安いやつを使ってるよ。日本の会社に潤って欲しいからね。

    • 0
    • 12/04/14 10:32:43

    >>19
    吐き気がするほど日本が嫌いな女優様ってこの人?

    • 0
    • 12/04/14 10:37:12

    だから、花王の柔軟剤安くなってるんだ。花王やめようかな。

    • 0
    • 12/04/14 10:39:48

    私も、なんとなく…って感じで花王製品買わなくなった…

    • 0
    • No.
    • 42
    • 私も花王買わない

    • 12/04/14 10:46:48

    花王の柔軟剤試した。柔らかくなるしいい匂いだけど、タオルが水をはじくようになって、タオルの役割を果たさなくなった。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 私も不買中

    • 12/04/14 10:53:04

    花王製品は以前の底値が定着してさらに安売りしてたりするのを見ると売れてないんだろうなーと思う。あれ以来メーカー確認する癖がついたから花王は一切買ってない。

    • 0
    • 12/04/14 10:54:45

    お歳暮か何かで洗剤がKaoのだった。

    • 0
    • 12/04/14 10:56:29

    女性(購買層を考えると特に主婦)に嫌われたら大ダメージなのに、花王ってばかだね(笑)
    日本の会社で日本人の主婦に売らずに誰に売るつもりなんだろ?
    あ韓国人か。

    • 0
    • 12/04/14 10:58:05

    >>25>>27ありがとうございます。
    どっちも試してみます♪

    • 0
    • 12/04/14 11:05:12

    私も不買してます。

    柔軟剤は吸水性が落ちるので使いません洗濯洗剤はミヨシ石鹸洗剤やアラウを使用してます。
    食器はフロッシュ

    歯磨き粉、シャンプーはパックスナチュロン。

    • 0
    • 12/04/14 11:07:36

    私も不買してる。トイレマジックリンからまめぴかに買えたり。でもLIONもだめだっけ?

    • 0
    • 12/04/14 11:08:40

    >>48
    LIONはなんで?

    • 0
    • 12/04/14 11:13:22

    >>49
    コピーしてきた↓



    わかりやすくいえば、ライオン商品は、韓国産だ と言うこと

    業界1位の花王、2位のライオン

    花王の不買は、ライオン製品の売り上げ増加につ ながり、それを作っている韓国人工場も、儲かる という仕組み 

    • 0
1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ