【総合】ゴキブリ被害者の会

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1901件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/05/15 23:32:06

    今日ゴキの子供が姿現した。

    • 0
    • 12/05/15 23:34:55

    ゴキって黒ぽくて気持ち悪いけど、ピンクや水色だと好かれるのかなぁ?

    • 0
    • 12/05/16 00:01:14

    >>8
    大きいのと違って赤ちゃんゴキが出た場合、家の中で羽化したと考えた方が良いってテレビで言ってたよ…

    • 0
    • 12/05/16 00:04:52

    >>8
    ブラックキャップ置いたらいなくなったよ~
    今のうち設置してみては?

    • 0
    • 12/05/16 00:06:20

    >>8ガスコンロはホースを差し込んで…感じの後付けタイプですか?もしそうなら、ガスコンロ下もしっかり掃除しないと奴らは巣を作りますよ!

    • 0
    • 12/05/16 00:12:55

    >>12

    何色でも気持ち悪いもんは気持ち悪いな(;´-ω-`)

    • 0
    • 12/05/16 00:31:25

    >>12
    いや、あの触角と足が受けつけない

    • 0
    • 12/05/16 00:44:11

    沖縄のGは顔めがけて飛んでくる。
    しかも5センチくらいある黒々したのが…。

    • 0
    • 12/05/16 00:50:41

    大きいの死んでるの処理できなくて旦那にやってもらったけどこれからでかいの頻繁にでてきたらどうしよう。なんか、ゴキブリのせいで隅々掃除するの怖い…ついつい避けて悪循環。

    • 0
    • 12/05/16 04:29:31

    >>18
    沖縄じゃないけど、去年の夏頃それくらいのGが、風呂場の天井に出現した。
    ゴキジェット噴射したら、こっち飛んできた。デカくて飛ぶG見たのはじめてだったからビックリ。
    今年もデカいのに出くわすかと思うと恐怖だわ。

    • 0
    • 12/05/16 04:39:13

    昨日チラウラにも書きましたが、脱衣場で巨大蜘蛛、トイレでデカGに遭遇しホントに寒気が止まりませんでした。
    今思えば蜘蛛が追いかけてたのかな...



    どっから来るんだ!!
    自分じゃ退治できないしもうビクビク生活だよ

    • 0
    • 12/05/16 06:48:57

    >>19
    それすごいわかる..

    ここゴキブリが居た場所の床だ..
    とか思うと、その床さえも触るのが嫌になって掃除すらできなくなっちゃう

    • 0
    • 12/06/03 21:29:22

    コンバット置いたら置いたで、見えるとこでGが死んでる。もう!!どっか見えないとこで死んでよ!!!

    どうしよう…。もういやー!!!!

    • 0
    • 12/06/03 21:43:01

    三年前は毎年この時期になると毎日の様にGに遭遇してました…

    しかし三年前から見かけなくなり代わりにネズミさんが家に住み着いてるみたいで屋根裏は毎晩ネズミの運動会です。

    ネズミのお陰でGが出なくなったんでしょうか?

    • 1
    • 12/06/10 23:55:28

    ゴキブリって人間が寝てる布団の上とか、体の上を這ったりしますか!?

    私がお風呂に入っている間に部屋にゴキブリがいたそうですが、旦那は殺さずに放置したそうです

    今3ヶ月の赤ちゃんがいて、布団に寝かせているのでもし赤ちゃんの上をゴキブリが……
    って想像したら眠れなくなってきた!

    • 0
    • 12/06/19 01:20:02

    さっき出て来た(-.-;)
    ゴキジェットでヤッたけど後始末できない(>_<)
    どうしよう…

    • 0
    • 12/06/28 21:44:48

    キッチンペーパーの裏に潜んでたGをさっき旦那が発見して退治してくれた。
    明日は怖くてキッチンに1人で入れない((T_T))
    だからお弁当作れない((T_T))ごめんね((T_T))

    • 0
    • 28
    • 貧ちゃん紙様
    • 12/06/28 21:52:21

    >>24
    うちもだ。

    • 0
    • 12/06/28 21:54:33

    >>25
    しますよ。どこでも出没します!

    • 0
    • 30
    • (カテチ・З・){ハッピー
    • 12/06/28 21:58:01

    この前でっかいGがトイレに出て、深夜だと言うのに私とG戦い開始。
    叩くのは恐いし武器もないから、ヘアスプレーとカビキラーが武器。
    40分戦ってGはトイレに流してやった。

    • 0
    • 12/06/28 22:00:55

    さっき出た。
    しかも、デカい。
    旦那が夜勤でいないから勇気を出して旦那の真似してティッシュ箱で叩いたけど、テレビ台の裏に落ちて、本当に死んだか確認できない。
    アースジェットも裏に吹きかけたけど、不安で今日は寝らんなそう。

    • 0
    • 12/06/28 22:01:53

    ハウスクリーニング業の私が通りますよ~

    お客様のお宅のエアコンの中に息絶えたGが居た。築浅で綺麗なお宅だったんだけど…

    他のお宅のキッチンには小さい茶色いのがうようよ居た。
    デカGで赤い(黒寄りの赤?)の居たんだけど…あれ何だったんだろ…?羽が生え揃ってない感じだった。お子ちゃまG??

    • 0
    • 12/06/28 22:03:40

    茶羽Gはとことん汚いところに出るってほんと??

    • 0
    • 12/06/28 22:07:26

    >>33この間実家で出くわした。汚い家ではないけどね。走る時のカサカサ音何とかならんかな。

    • 0
    • 12/06/28 22:24:48

    皆凄いね…。うちまだ1回も出た事ないんだけど、毎朝晩リビングに行くのがヒヤヒヤします。本当に出たらどうしよう…。

    • 0
    • 12/06/28 22:38:09

    >>35
    スプレーは準備しておいた方がいいよ。

    • 0
    • 12/06/28 22:38:49

    >>31
    大丈夫。すぐ眠れるよ。

    • 0
    • 12/06/28 22:53:24

    チラウラにも書いたけどタオルに付いたまま洗濯して干そうとしたところ発見!娘と叫んでしまった(>_<)

    ここ最近 毎日出るな…
    ようやく私も叩けるようになったから娘のために頑張ります!

    • 0
    • 12/06/28 23:07:32

    うち築31年の汚い団地でさ、階段にGや色んな虫が夜はたくさん集まるんだ。
    階段と玄関前にたくさんブラックキャップ置いて、スプレーもまいてるんだけど、毎朝チビGとデカGと色んな虫が大量に死んでるよ(泣)
    ベランダにもたまに死骸があってこの時期は毎朝ドアあけるのが恐怖だわ。

    • 0
    • 12/06/29 05:22:18

    >>36
    うん。準備してた方がいい。
    食べ物が全くない訳じゃないなら。

    • 0
    • 12/06/29 05:55:07

    >>24うちは共存してましたよ
    隙間という隙間は塞いだほうがいいです!

    • 0
    • 12/06/29 06:56:04

    >>38
    それって生きてたの?

    • 0
    • 12/06/29 07:56:49

    >>40 一応アースジェットならあるんだけど…これじゃダメ?でもキッチン回りに出たら噴射出来ないよね?ガスコンロあるし…

    • 0
    • 12/06/29 08:17:59

    うち前の家がボロアパートだったけど、2年住んで一回弱ったのが出ただけ。
    ちなみに汚部屋。ブラックキャップすごいよ。
    今も築22年のボロめアパートだけどまだ見ていない。汚部屋。高台の三階だけど出るよね?

    • 0
    • 45
    • 旦那ゴキブリ大嫌い
    • 12/06/29 22:39:01

    リビングに大人しくしてるG発見。言うと怯えるから旦那居なくなったら捕獲しようと思ってたら…
    いつまでもごくせん観てて邪魔…やっと風呂場に向かった!とトイレットペーパーに捕獲してトイレに流そうとしたら…旦那今度はトイレに籠ってる(;_;)
    この手に握りしめたトイレットペーパーどうしてくれようか(;_;)(;_;)(;_;)

    • 0
    • 12/06/30 21:54:07

    新築して7ヶ月、さっきデカイのが2匹続けて出ました。ショックすぎる…
    前のアパートはよく出たから連れてきたのかな(--;)
    明日から憂鬱だわ。

    • 0
    • 12/06/30 21:56:45

    先日ベランダやマンションのエントランスでゴキ発見して、注意してたのに…
    侵入を許してしまったぁぁ(T_T)
    旦那不在だったし、6歳息子と2歳娘に応援されながら殺ったよ!
    明日 ブラックキャップ買って来る!
    割と虫に耐性ある方だけど、ゴキの気持ち悪さは格別だよね。

    • 0
    • 12/07/01 00:28:34

    >>23 あるある。
    わざとか!ってくらい、これ見よがしに見通しのいいとこでドーンと死んでる。いつもは陰や隙間でコソコソしてるくせに。

    • 0
    • 12/07/01 05:32:55

    デカくて飛ぶゴキブリって強気だよね。
    人間を恐れるどころか向かってくるしね。

    • 0
    • 12/07/01 20:42:56

    黒のバルサンやったばかりなのに、さっき出た。

    子ども怖がって泣くし、どっか逃げていっちゃったし、もうやだ。


    去年の開けてなかったホウ酸団子?開けて置いたんだけど、期限切れてるのかなぁ?


    ダスキンで害虫駆除やってもらおうか真剣に悩んでる

    • 0
    • 51
    • バルサンとかって
    • 12/07/01 20:48:25

    >>50
    ただ、外に逃げ出すだけで戻ってくるみたいよ。

    • 0
    • 12/07/01 21:52:36

    食器置きにある子供のコップの水切ろうと、シンクに向かって強めに振ったら…
    中からゴキがバチーンとシンクに出てきて、低い声で叫んだよ!!
    旦那がいる時だったから良かったけど、スプレーでコロすのもカナリ無理…
    家建てて1年半で、今年はすでに3匹出たよ…ショックすぎる

    • 0
    • 12/07/01 23:35:13

    昨夜、窓から侵入したであろうGがクローゼットの中に入ってった気がしたから中にある荷物を出せるだけ出して捜索した。
    が、発見出来ずに見間違えたのかな~と思い捜索終了。

    そしてついさっき、存在をすっかり忘れてて寝ようと寝室に行ったら発見Σ( ̄□ ̄)!
    昨日見たアイツは幻じゃなかった
    (>_<)

    旦那に退治してもらったけど気持ち悪かった…

    窓からの侵入はどう防げばいいんだろう(>_<)

    • 0
    • 12/07/01 23:40:56

    ブラックキャップって、ゴキブリホイホイみたいに中でしぬんですか?
    人気だけど怖くて買えない(*_*)

    • 0
    • 12/07/02 00:01:54

    >>52 ギャーギャーギャーギャー 気持ち悪いねそれ

    • 0
    • 12/07/02 00:03:47

    >>45 この人強い

    • 0
    • 12/07/02 04:51:20

    >>54
    中の殺虫剤入りエサを食べて他で死ぬ。

    • 0
    • 12/07/02 05:02:14

    >>25耳の中に入るってよくネットで見るよ( ; ; )

    • 0
    • 12/07/02 06:20:02

    昨日の夜、台所で逃げて殺せなかったから、今から下行くのが恐い。

    胃も痛いしほんとやだ。

    • 0
    • 12/07/03 00:00:24

    今3センチはあるだろう黒いヤツがでました…
    テレビの裏に入ってたのでテレビの周りにゴキブリホイホイ3つ置いたんだけどヤツはシカトで壁よじ登って出てきました…
    次は出窓のカーテン裏行ったので窓にホイホイ移動しましたが、、ゴキブリホイホイはきかないですか??ゴキブリも頭良いんですか?(T_T)
    怖いよ~誰か助けて

    • 0
1件~50件 (全 1901件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ