◆東尾理子◆ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 141665件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/08 21:57:20

    あおば毛が少ないね
    洋服似合わないし www

    • 12
    • 19/11/09 07:11:39

    金持ち羨ましい~
    お金が沢山あるのに越した事はないけど、りこの場合、愛情=金になってるよね
    愛情のかけかた分からないから何でもお金で解決‥
    どんな三人な育つんだろうか

    • 17
    • 19/11/09 08:14:46

    老化した 嫌われおばさんの 誕生日祝いなんて しなくていいのに 主権の業者も 変わってますね!若い女性の誕生日おめでとうなら いいけど。こんな しょうもない写真入りケーキなんか 食べたくないわ!

    • 14
    • 19/11/09 11:17:29

    最近思う、犬の話題出ないよなぁ。

    • 8
    • 19/11/10 11:04:49

    お金大事だけども、子供第一
    二人でラブラブモードとか上2人にサービスデーとかなんなの?
    確かに上の子には我慢してもらう事も多いのは事実だけど、なんか愛情のかけ方間違ってる

    • 11
    • 19/11/10 11:25:57

    インスタに、誕生日載せてるけどスポーツ大好き少年に育ってますと書いてあったけど、小さい時から洗脳されてるからね。
    それにコメント、みんな本当にファンなんだか、わざとなんだか知らないけど、理汰郎じゃなく理太郎なんだよね!笑

    • 6
    • 19/11/10 11:43:19

    >>138774
    色ボケじぃーさん
    髪の毛透かすか
    薄毛ひどくなってるやんwww

    • 9
    • 19/11/10 12:17:06

    三番目は置いて行ける根性がスゲー母親だな!
    ディズニーなんか三番目だって楽しいはずなのに
    それとも具合悪いのに置いていったか

    • 19
    • 19/11/10 12:37:25

    >>138783
    普通なら1歳半にもなったんだから連れて行けるはず。でも正直手もかかる。そうすると自分遊べないから、りえさんにポイ
    いつも、りえさんを同行させてるくせにブログではあたかも、1人で3人連れてますアピして、存在隠す。親なのにまともに育児出来ないのだから、1人で十分だったのに!

    • 17
    • 19/11/10 16:38:04

    結局は自分が何よりも楽しみたいから、聞き分けできるようになった子ども達だけ一緒に連れて行くんだよね。今は散々連れ回しているブサローだって、赤ちゃんの時は仕事を理由に理子に見向きもされずりえちゃんにポイされ続けたんだから。つむじもあと2~3年経ったら連れ回しメンバーに加入させて、今度は子守り不要になったりえちゃんがポイされるんじゃないの? りえちゃん、奴隷じゃないんだから自分の一度きりの人生を理子に捧げることはないよ。逃げてー。

    • 12
    • 19/11/10 19:44:37

    七五三だそう

    • 2
    • 19/11/10 19:45:46

    七五三だそう

    • 3
    • 19/11/10 19:46:50

    悪ガキ2人も見守ってくれてって、悪ガキ?
    父親をガキ扱い?
    バカ?

    • 11
    • 19/11/10 19:47:33

    >>138785
    50歳目の前にしたりえちゃんに酷いことを言うね。
    高校も東尾家に援助してもらい卒業し、就職して自立することも無く30年近く家事手伝いで食っては寝てで社会に出たことも無いのに。逃げて-?ってりえちゃんに・ねってこと?彼女たちは普通では考えられない立場で共存共栄をしている共同体です。

    • 12
    • 19/11/10 19:48:03

    小さな女の子が着物を着てるのが可愛のか沢山の方々に写真を撮って頂きましただとさ。
    ズンもイベントしか顔出さないね

    • 4
    • 19/11/10 19:50:13

    ブサの時ダウン騒ぎしたけど、ダウンじゃなくて良かったが本心だろうね!
    しかし3番はがっかり
    ディズニー連れてってもらえなくて残念でしたね

    • 6
    • 19/11/10 20:22:40

    三番目は1歳8か月にもなるのにヨダレかけとか口のしまりが悪いんだね。

    • 2
    • 19/11/10 20:22:55

    三番目は1歳8か月にもなるのにヨダレかけとか口のしまりが悪いんだね。

    • 10
    • 19/11/11 01:58:09

    七五三、やりました・・・
    って、この表現!

    参拝しました、とか
    御祈祷しました、
    じゃないの?

    ブサローのシャツ
    アイロン掛けてよ、ちゃんと。
    セレモニーなんだから。
    それに、家に帰る前に
    千歳飴しゃぶらせて
    相変わらずの自由奔放っぷり。

    まして
    女の子が二人居るんだから
    母親はお着物が良かったんじゃない?
    あっ、
    着付けも出来ないし
    着物も持ってないかも、ね。
    でも
    セレモニーなんだから
    メリハリ大事ですよ。
    ファミリーが集合するだけじゃあ、
    ただの宴会?

    • 12
    • 19/11/11 05:51:05

    >>138794
    その文章のあとに、長男と同じ明治神宮でご祈祷して頂きましたと書いてありますよ
    わざわざ長男と同じとか書かなくていいし、私もこんな風に手を繋げてとても嬉しかったですって、これにも違和感あるわ

    • 9
    • 19/11/11 06:48:14

    躾の出来てない、馬鹿老一族だ?あんなところで、千歳飴を食べさす?
    恥ずかしい 事を平気で載せて、喜ぶ仮面老夫婦。

    • 15
    • 19/11/11 08:19:14

    たとえ
    御祈祷をしていただいたと
    あとに
    書いていたとしても

    七五三をやりました、
    という
    稚拙な表現を
    真っ先にもってくるのが

    普段、本を読まない生活なんだろうと
    察しがつきます。

    • 15
    • 19/11/11 11:44:13

    >>138789
    まぁりえさんもりえさんだけど、だからって、利己の言いなりになってなくてもいいと思うけど
    利己はそれをいい事に丸投げし過ぎだし、自分のブログやインスタの時だけ、育児してます!キリッって感じで、なんだか胸糞悪い
    本当に不妊で授かった子供ならもっと愛情注げ。真剣に治療して、それでまだなお授かれない人が可哀想‥

    • 11
    • 19/11/11 13:21:15

    >>138791
    ブサローの首もとがみっともない。襟を正しなさい。そして女装した壱成も一緒だったのね。

    • 8
    • 19/11/11 20:56:06

    匿名さんの子宝に恵まれなかったのか?恨み節が怖いです。

    • 5
    • 19/11/11 21:53:44

    実は家族写真撮影は初めてって、ズンは葬式の帰り?めでたい写真ならネクタイを明る目にしたらいいのに
    りえちゃん、親なんだからセンター陣取りすれば良かったのに

    • 14
    • 19/11/11 21:56:41

    つむじだけ季節外れの格好だね
    色んな写真を撮って頂きましたって、写真屋さんだから当たり前。
    家族アピ大変だね

    • 9
    • 19/11/11 21:57:37

    このブルーちゃんは、まぁまぁに思う

    • 3
    • 19/11/12 00:55:05

    長男 壱成さんは? 罪作りな父親ですな

    • 6
    • 19/11/12 01:01:06

    リコさんて どこに行っても センター自分中心 

    • 6
    • 19/11/12 07:15:40

    >>138800
    えっ?どこが?
    授かれない人がって書いてありますし、りこオババが育児してないのは事実ですけどね

    • 6
    • 19/11/12 08:18:37

    最近、匿名にしたらばれないと思っているのか同じ人の(文面が同じ)僻み妬みを書き込んでいるからツマラナイね。

    • 0
    • 138808

    ぴよぴよ

    • 19/11/12 08:22:35

    昨日仕事でお邪魔した控室にポッキーが嬉しいって。
    しかし劣化ひどいな

    • 9
    • 19/11/12 08:25:08

    >>138800
    子どもがいるからこそ、アンチになるのでは?
    不妊だダウンだと散々騒ぎ、生まれてきた子どもの育児は人任せで金儲けの道具としかしていない東尾理子が理解できないんだよ。

    • 14
    • 19/11/12 08:28:03

    >>138807
    匿名っていけないの?
    何を書いたら楽しいの?
    ツマラナイなら見なければいい

    • 3
    • 19/11/12 09:28:00

    七五三にクロックスで行くかね。

    • 22
    • 19/11/12 10:15:29

    >>138812
    愛娘の記念の日にクロックス…。慶應ボーイのお父様は浮世離れされているんですかね。靴下を履かれているように見えるのは気のせいでしょうか? もしそうならば、奥様は御主人のイメージを損ねる写真をネットに載せないほうがいいかと思われますよ。

    • 18
    • 19/11/12 12:32:46

    こんなにも、行儀の悪い一族はいないわ。
    年寄りの寄り合い?
    若さが無いし、子供の年齢だったら、若い親がいっぱい。
    あ~あ可哀想に。

    • 18
    • 19/11/12 14:16:43

    え~~
    本当に足元?
    お祝いにこの足元は無いわ。婆さんも気がつかない、無視。
    婆さん、じいさんのお祝い。

    • 14
    • 19/11/12 17:10:12

    芦田愛菜を見習え!

    • 15
    • 19/11/12 17:44:21

    本当に家にいれないひとだね
    出歩いてばっか

    • 8
    • 19/11/12 18:43:07

    >>138807
    もう来ないでよね
    ここはアンチが集う場所なのよ

    • 4
    • 19/11/12 18:55:27

    それで、いったい何に使ったの婆さん。
    ネタ切れですか?
    後輩ゴルフ、笠井氏の言動はどうですか?

    • 8
    • 19/11/12 21:06:57

    あんな封筒 ゴミなんだから さっさと捨てろや! いらないものを 置いておくから ゴミだらけになる。

    • 7
    • 19/11/12 21:21:29

    長女の七五三って?
    だってまだ4歳にも、なってない。
    3歳の?
    普通やるなら去年だろ?
    中途半端すぎる(笑)


    • 10
    • 19/11/12 21:51:39

    水筒を頂いた時の袋
    普通にゴミ箱に捨てようとしたら目に入った。
    メッセージを読み、うん、分かったと思わず返事をしたですって。
    大事に使うねだと。

    • 3
    • 19/11/13 01:55:25

    >>138813
    もしかして、足、怪我してる?
    包帯か何かしていて、靴がはけないから、なのかな。

    • 4
    • 19/11/13 08:29:15

    「理汰郎7歳」の最後の画像で、一番左にいる女性は利己の母親?

    • 5
    • 19/11/13 18:56:04

    >>138823
    痛風なんじゃね?! 笑

    • 4
101件~150件 (全 141665件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ