どうやって節約したら良いですか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/03/26 11:37:55

うちは四人家族で、8歳と4歳の子どもがいます。
8歳は食べ盛りですが、少食な方です。

食費なんですが、月に35000円で遣り繰りしています。
お米10kg込みで、旦那も毎日じゃないですがお弁当持っていきます。

35000円って使いすぎですか?
今月、どうしても足りなくて38000円になってしまったのですが、義母、旦那、義姉に使いすぎだと叱られました。
いつも使いすぎだそうです。
他の家庭が食費いくらかわからないのですが、私が遣り繰り下手くそなんでしょうか…。

肉、魚は特売やイオンの火曜市で買って、野菜は直売で6000円くらいです。
おやつは2000円以内と決めていますが、いつも半分くらいです。手作りもしてます。
旦那のお弁当も夕飯を取り分けて冷凍したり、工夫していますが、旦那は不満なようです。

使いすぎですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/03/26 14:49:34

    義母と義姉2人で食費2万とかだったりして。

    子供2人に大人2人で食費4万以内じゃすごいと思う!

    うちなんか大人3人いてお米月30㌔だよ。
    やりくり内容聞きたい~!

    • 0
    • 12/03/26 13:47:32

    うちの義母と義姉みたいだぁ(-_-)
    嫌だよね、知りもしないくせにあーだこーだ文句言ってきて
    使いすぎだとか言われても気にしない方がいいよ
    これから他の話しでお金の事なら言わないようにした方がいいと思うよ
    何かにつけて文句言われたら辛くなるだけだもん

    • 0
    • 12/03/26 13:31:14

    >>21
    うんうん。弁当も質素に。浮いたお金で子ども達とスイーツでも(笑)3万5千円妥当だと思う。旦那さんには一緒になって責めてほしくないよね。

    • 0
    • 12/03/26 12:40:15

    義家の食費本当だったら凄いね。
    参考にしたいと言って一ヶ月一緒に買い物をしてみては?
    4人分で米や旦那な満足出来る弁当作って義家と同じになったら、私も参考にしたいわ~

    • 0
    • 12/03/26 12:32:33

    そうですよね。
    家族構成や量が違いますもんね。
    義母も義姉も外食が多いので、その分は食費に入ってないのかもしれないです。詳しくは聞けませんでした。

    雑誌は、なんか恥ずかしいですね…
    そこまで質素な食事じゃないと思いますけど、知り合いに見られたら恥ずかしいなぁ。
    ちょっと興味はあります(笑)

    節約できてるって知れて良かったです。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 12/03/26 12:30:53

    旦那のおかずだけ減らしたら?
    もし旦那に文句言われたら
    あなたに言われたように節約したらこうなりましたって言えばいいよ

    今時期は野菜高いしやりくり大変だよね
    主さんはよく頑張ってると思います

    • 0
    • 20
    • 片平くん3号
    • 12/03/26 12:30:52

    すごいなー!うちは五万すらきれないのに。

    • 0
    • 19
    • 覇者(夜のナイススティク)羅王
    • 12/03/26 12:03:48

    >>16育ち盛りがいるのと年寄り家庭では、食べる量が違うもの、くらべる義母さんが変だよ。

    • 0
    • 12/03/26 12:03:32

    >>16
    ジジババの消費量と働き盛り若夫婦の消費量はかなり差があるよ。

    雑誌にでて良いレベルだと思うよ。サンキュあたりかな。謝礼もらえるし応募してみては?

    • 0
    • 12/03/26 12:02:41

    >>16
    義母に毎月2万渡して、同じ材料を買ってもらい取りに行く。

    • 0
    • 12/03/26 12:00:20

    節約できてますか。
    ありがとうございます。自信がつきました。

    たまたま義母たちが遊びに来ている時に食費の話になって、38000円と言ったら叱られました。
    義母たちは20000円代だそうです。
    でも、うちより高いお肉買ってるし、うちよりおかずも豪華です。
    本当かどうかはわかりません。

    義母たちが使いすぎだと言ったから、旦那も便乗した感じで、今までは何も言われていません。
    これ以上どうやって遣り繰りするのか悩んでいたので、トピたてて良かったです。
    旦那にも家計簿見せて話してみます。

    • 0
    • 12/03/26 11:56:53

    >>14
    家で料理しない人かも

    だからわかんないんじゃない?
    食品の相場が。

    • 0
    • 12/03/26 11:55:34

    義母や義姉は中国産やおつとめ品しか買わないとか?

    • 0
    • 12/03/26 11:53:42

    旦那に食材買ってきてもらえば?
    家計簿みせるとか

    • 0
    • 12/03/26 11:53:23

    普通じゃない。


    38000円てかなり頑張ってる部類だと思うよ。

    • 0
    • 12/03/26 11:52:49

    うち7歳と5歳で4人家族だけど、5万以上かかってるよ。
    弁当も作って4万切ってるなんてすごいと思うけどな。

    • 0
    • 12/03/26 11:51:33

    家族構成似てるけど、うちは旦那大食いだしもっとかかってるよ。うまくやり繰りしてると思うよ。
    食費削るのもほどほどにしないと、精神衛生上よくないよね。意地悪な姑小姑の言ことなんて、気にしない方がいい。

    • 0
    • 12/03/26 11:49:47

    むしろしっかりしててすごいと思う。うちなんか小さい子二人なのにもっと食費高いし。普通ってより頑張ってると思う。

    • 0
    • 12/03/26 11:48:32

    どうやってその金額になれるか教えて欲しい。だいたいそのぐらいが普通なんじゃん?

    • 0
    • 12/03/26 11:46:56

    義母や義姉に毎月報告しなきゃなの?
    かわいそうだね
    疲れるでしょ

    • 0
    • 12/03/26 11:45:12

    お弁当作ってそれならすでに節約出来てるよ。

    • 0
    • 12/03/26 11:44:22

    むしろ義母と義姉の食費を聞きたい。

    • 0
    • 4
    • 覇者(夜のナイススティク)羅王
    • 12/03/26 11:43:55

    全然普通じゃないか。何が不満なんだろうか?

    • 0
    • 12/03/26 11:43:02

    上手に節約していると思います。

    • 0
    • 12/03/26 11:42:13

    普通だよ。子供達もこれからもっと食べるようになるんだから、食費も自然とあがる。

    • 0
    • 12/03/26 11:39:47

    普通

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ