私は甘いですか?

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 12/02/29 23:14:17

相談したいことがぐちゃぐちゃでまとまりがないんですが…お時間ある方意見お願いします。
私は昼間、9時から15時までパートをしています。初めて一年半ですが責任者の人が寿退社をするため引き継ぎを私にしてほしいと頼まれました。だからシフトを作ったり面接、新人教育などは私がやっています。
正直なんでパートの私がと思います。私よりも歴の長い人もいるのにいろんな理由をつけて逃げてます。シフトを自分で組むようになり、手が足りない場合は夜も出たりしています。それでもやり方が甘いと言われ納得ができません。
家では旦那が不満そうです。
旦那は昔から、家事育児にはノータッチで子どもたちは8歳と5歳になりますがお風呂に入れてくれたのは数回しかないくらいです。毎日家族のために頑張って働いてくれていますが安月給です。私のパート代がなければ生活は苦しいです。だけど喧嘩すれば家事を疎かにするならパートなんてやめろと言います。家事はしてないわけじゃありません。毎日、洗濯、部屋の掃除などの最低限の家事はしています。旦那が気に入らないのは、例えば耳掻きの場所を聞かれても即答できない時や食器に洗い残しがついてるというのがズボラだと言います。
そんな旦那は使ったら使いっぱなし脱いだら脱ぎっぱなしのくせに子どもが脱ぎっぱなし、出しっぱなしだと怒ります。
こちらも納得ができません。
まとまりがなくて本当申し訳ないんですがこれらの不満が私の中で溜まっていて爆発しそうです。私が甘いのでしょうか?もっと我慢するべきですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 12/03/01 23:10:23

    十分頑張ってますよー
    ホントに。 私は、お昼から5時までしか働いていないんだけど、神経使う仕事で立ちっぱなしなのもあってクタクタ。

    掃除は休みの日。洗濯とかお風呂、トイレとかは毎日するけど。

    自分がやらないのに文句ばかり言われるのも疲れもんね。どこかで少しずつ手抜きしてみたら?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 確かに中途半端…

    • 12/03/01 11:35:09

    職場には、負担の軽減を相談するなり辞めるなりしないと。主さんの中で家<仕事になってない?
    旦那さんの非協力的な部分が納得いかないのはわかるけど、食器に洗い残しって衛生的によくないよ。お子さんもいるんじゃないの?お子さんの為にもちゃんと家の事はした方がいいかも。働くなら主さん自身に余裕がなくちゃ。それまでは旦那さんにもっと頑張ってもらおうね(笑)
    ちなみに、耳掻きは置場所決めてないの?

    • 0
    • 12/03/01 10:55:19

    パート辞めればいいじゃん。別に主がいなくなっても会社はなくならないよ。収入に関しても旦那に+αで稼いでもらえば問題ない。
    辞められない、旦那にも言えない、だったら全てを完璧にこなすしかないじゃん。でも出来ないから爆発しそうになるんでしょ?自分の力量考えなよ。

    • 0
    • 12/03/01 10:35:41

    >>14アタシも旦那には同じこと言うと思うな。
    何でも旦那の言うことに『はいはい』聞いてたら自分が大変なだけだよ。
    それだけ言うならもっと稼いでから言えよと言うな。

    • 0
    • 12/03/01 07:28:30

    パート先に「家のことが疎かになっていて主人にこのままなら仕事辞めろと言われた。」って相談したら?別に辞めてもいいと思うよ…。何とかなるもんだよ。

    旦那には「あ、ホント?じゃあ辞めるけど来月からあなたバイトでもしてくれる?副業してくれなきゃ食べてけないし~!専業主婦してみたかったのよね~。」って嫌味の一つでも言ってやれ!

    • 0
    • 12/03/01 06:55:58

    後半は旦那さんの愚痴になってるけど、そもそもはパート先がおかしいよ。
    パートがそこまでしなくていいんだから、上に相談してダメなら他を探すしかないと思う

    • 0
    • 12/03/01 06:02:52

    十分偉い!
    でもこのままじゃずっと主さんのストレスは溜まるだけじゃないかな?
    主さん責任感強そうだし仕事は辞める気ないならご主人にもぉ少し理解してもらうしかないと思う。
    遠慮しないでもっと自分の思いぶつけなきゃそのストレスでもっと悪循環になる気するし…
    私はむかつきすぎたりすると何故か涙が止まらなくなるんだけどそれでも旦那さんに訴える。
    じゃなきゃパンクしちゃうよ!

    • 0
    • 12/03/01 04:15:57

    安月給で生活出来ないから嫁を働かせてるくせに辞めろはないわ。
    辞めたら掛け持ちしてくれんの?って感じ。

    嫁のパート代なきゃ赤字なのに家事を一切手伝わないどころか、文句言うなんて…いいところがまったくないだめ男だね

    • 0
    • No.
    • 10
    • コーヒー下手

    • 12/03/01 04:04:30

    お疲れさまです。性格悪くないですよ、そう思うの当然。主さん、頑張ってるよ。

    流せばいいよ。耳掻きしなくても耳垢は自然に出るし、皿の洗い残しを旦那が洗うわけじゃないんだし。我慢しないで、息抜きして。主の頑張り、子ども達には伝わってると思う。
    すぐには無理だろうけど、やっぱり勤務先を変えた方が。体調が崩さないか心配です。

    • 0
    • 12/02/29 23:52:08

    >>8
    すいません。悪間違いじゃなく、悪いところは分かっているつもりです。でも間違いを指摘の間違いです

    • 0
    • 12/02/29 23:49:48

    皆さんレスありがとうございます(__)まとめての御礼ですいません。
    お疲れさまと言ってもらえて本当嬉しいです。断れない私、家事が完璧じゃない私、すべてじゃありませんが自分の悪間違いを指摘されてもだったらあなたがやれば!?何もしないくせに文句ばっか言うなよと思ってしまいます…。どんどん自分が性悪になっていくのが分かります。
    そんか私を見て旦那がおまえは中途半端だ。きっと皆そう思ってる。言うことは偉そうなのにパートだからと最終的には逃げてると言います。仕事はやめれません。元責任者の人は妊婦さんで本当は今にもやめたいのに人手がなくやめれない状態で私までやめてしまうとまたその人に責任が戻り今以上にやめれなくなってしまいます。
    すいません。自分がなにを言いたいのか分からなくなってしまいました。皆さんのレスあとで落ち着いて読み返そうとおもいます(__)

    • 0
    • 12/02/29 23:32:34

    我慢しなくて良いんじゃない?
    今までやれてこれた家事が手抜きみたいになってしまった自分に腹がたってない?
    そう言う旦那は協力なんてしないから、適当に「私は完璧じゃないからね~」くらいに言ってみては?

    • 0
    • 12/02/29 23:30:39

    ストレス溜まるよね、家でも職場でも。
    仕事は少し時給が上がったりしたの?
    あまり苦になるなら責任ある立場から退いたら?
    パートなんだしそこまでする必要ないと思う。

    旦那は、のせたり褒めても家事育児やらないタイプ?主さん試しに倒れてみるとかは?

    • 0
    • No.
    • 5
    • ~包丁くわえたトンベリ~

    • 12/02/29 23:29:13

    主はよく頑張ってるよ。お疲れさま。
    でもね、頑張りすぎたり我慢しすぎたりすると良いことないよ。
    ストレスの逃げ場がなかったら、主の言うように爆発しちゃうよ。

    大まかに考えるなら2つ。
    1つは仕事を辞める。
    もう1つは妻を辞める。

    仕事を辞めて新しい職についたらまた気分も変わるかもしれない。
    もう1つの妻を辞めるは酷い言い方かもしれないけど、現状のままなら爆発してそう言う結果になってしまう恐れもある。

    大変かもしれないけど、一呼吸置いて考えてみよう?
    自分にとって大切なものの優先順位つけていこう。

    • 0
    • 12/02/29 23:18:26

    我慢する必要なし!毎日お疲れ様です。安月給は旦那の責任だから妻まで働かせ苦労させるなんて論外です。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 性格悪

    • 12/02/29 23:17:45

    >>1 お時間ある方って文に書いてあるじゃんよ

    • 0
    • 12/02/29 23:16:17

    こりゃ溜まってるね~。
    よーしよーし( T_T)\(^-^ )お疲れ様

    • 0
    • 12/02/29 23:15:45

    長いから読まなくていいよ

    まで読んだ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ