大人のADHD注意欠陥多動性障害チェック(集計)

  • 病気・健康
    • 1051
    • まっちゃん。
      15/12/09 23:47:07

    41になる中年です。仕事上の都合で工場勤務から事務職(課長)になり3年経ちました。最初は、初めての仕事だから何も分からなくて当たり前だ。仕方がない、少しずつ覚えて行けばいいと、言われていました。
    しかし、業務の仕事をすると、色々な問題が出てきました。当然ですね。基本物忘れが激しいです。メモしても発注を忘れ、部下から「〇〇さん、まだ入ってこないんですけど頼んでもらえました?」あ、忘れた!ゴメン!2~3日経ってから言われます。今日も客先に品物を納品するのに納品書を忘れてしまいました。
    部下に仕事を任せる事も出来ない。それは自分が出来ない人間だから、人には物事を頼む事なんで出来ない。当然、仕事は1人で抱えてしまい溜まる一方。嫌な仕事は後回し。やりやすい仕事、やりたい仕事だけやってる。気付くと3~4位同時に抱えてしまっている。今年に入ってから上司に毎日のように注意されている。3~4時間は当たり前。当然、仕事は溜まっていく。毎日説教なので報告も怠る。部下からも、工場からも私に対して不満がかなり出ているらしい。
    バカなのは自覚していた。人と話すのが苦手だから製造業に就いたのに、人と人との付き合いが本当に辛い。薄々、病気何じゃないか?と、自問自答したこはあったが、そんな事はないだろ。ただのバカだと思ってた。
    病気なのかな。この年になって誰に相談すればいいんだよ。自分でそんな事言っても、お前の勉強不足努力不足、言い訳して逃げてるだけだと言われておしまいじゃないかな。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ