洋服のラッピング教えて下さい。

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/02/12 10:53:34

ヒスミニのTシャツとスタイとギフトボックスをネットで購入しました
お祝いに使いたいのですがどのようにしたらよいのかわからなく。
ボックスを作って服などを入れてみるもスカスカです。
下に100均などに売ってるものを買ってひいた方がよろしいですか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/02/12 18:55:08

    タオル買って来て底上げ。

    • 0
    • 12/02/12 18:47:41

    某子供服ブランドの販売員です。薄紙をたっぷり入れて下さい。薄紙が見えなくなるように服を入れて下さい。

    • 0
    • 12/02/12 18:35:16

    >>9

    ご丁寧にありがとうございます。

    • 0
    • 12/02/12 14:57:00

    箱にリボン印刷してあるから、包装紙いらないと思うよ。

    私が子供服売り場で働いてた時は薄紙くしゃ2にふんわりさせて、その上に服のせてフタしめてたよ!

    • 0
    • 12/02/12 11:33:14

    あんこを百均で買うなら、お菓子とか買って詰めたほうがいいんじゃない?

    • 0
    • 12/02/12 11:19:30

    後、ギフトボックスに入れてから更にラッピングは必要ないですよね?

    紙袋かに入れて渡せば大丈夫ですか?

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 12/02/12 11:10:56

    ケロロ軍曹さんありがとうございます。
    ボリュームつけるやつですよね。
    箱はそんなに大きくはないのですが深さあったんで100均で見てみます。

    • 0
    • 12/02/12 11:10:29

    ちょっとしたぬいぐるみや玩具入れるとか。

    • 0
    • 12/02/12 11:08:17

    モサモサのを直接入れるんじゃなくて、透明な袋にモサモサの入れると見映えもいい。モサモサが無ければ綿を透明な袋にいれる。

    • 0
    • 2
    • ケロロ軍曹{ペコポン侵略せよ!
    • 12/02/12 11:05:45

    あの細くてもさもさした緩衝材を入れてしまうとか…。
    それか、包装自体かえてしまうとか…。

    • 0
    • 12/02/12 11:01:31

    箱でかすぎw

    中身ちゃっちいのに

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ