3DSのインターネット通信について

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/01/14 14:13:47

説明書読んでも分からないばかなので教えて欲しいです。
子どもがeショップでゲームの体験版を買ったとか言っていたので「そういうのはインターネットに接続しないと出来ないんじゃないの?」と聞いたら「そうだよ。全部無料で出来るんだよ。」とか言うんです。
でも無料で出来ないですよね?
「インターネット接続ってインターネットの契約してないと無理でしょう?」って聞いても「出来る」って言うんです。
ウチにはパソコンないしテレビでもインターネット契約はしていません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/01/14 22:59:34

    3DSって買った時に既に通信可能じゃないの?

    • 0
    • 12/01/14 22:57:25

    >>22
    お隣りさんの電波が主宅にもきてて、それを拾ってるんじゃない?
    うちアパートなんだけど近所の電波飛んでるもん。
    まぁだいたいパスかかってるもんだけど、友達にパス教えてもらったのかな?

    • 0
    • 12/01/14 22:53:09

    >>19
    それは保護者がする設定ですよね?
    繋いでもらったパソコンでは何かする必要ありますか?

    • 0
    • 12/01/14 22:50:02

    >>18
    家でヤフーキッズ見てたり、お試しをダウンロード?購入?してたんですが、それはインターネット接続してるって事ですよね?

    • 0
    • 12/01/14 21:57:04

    >>20それはすれちがい通信ですよ。赤外線とかだったっと思う。

    • 0
    • 12/01/14 21:36:24

    出掛ける際に電源入れたままにしていると通信して3DS内にすれ違った人が登録?されると息子が言いますが、これもどなたかの電波を?

    • 0
    • 12/01/14 20:09:18

    >>17
    パスワード制のインターネット制限をかけられる。

    e-shopで買い物できないようにする制限もあったような…。

    • 0
    • 12/01/14 16:43:13

    >>17
    体験版の場合は一度もらってしまえば、あとはインターネットつながなくても遊べるし、お金かからないよ。

    • 0
    • 12/01/14 15:57:46

    分かりました!
    止める場合は使わないだけでいいんでしょうか?
    何か設定があるんですか?

    • 0
    • 12/01/14 15:29:57

    >>14
    何も入力しなくてもできるよね??
    子供だけでやった可能性もあるから、とりあえずお礼という形で言った方がいいね。

    • 0
    • 12/01/14 15:27:40

    ありがとうございます。はい!もちろん止めさせます。
    お金がかかっていたのなら弁償?しなくちゃいけないなと思いまして…全くの無知でお恥ずかしいです。

    • 0
    • 12/01/14 15:23:35

    大丈夫ではないかな(笑)
    ただ、DSでネットするには使用する無線LANのコードをDSに入力しなきゃだから、お家の方かお友達が入力してくれたと思うので一言お礼を言った方が良いと思います。

    • 0
    • 12/01/14 15:21:25

    >>10
    お金は別に支払うとかはないけど、人の電波を勝手に使ってるわけだからやめさせたほうがいいよ。
    Wi-Fiのルーターがあるとかならお隣さんは毎月定額料金かかってるわけだし。

    • 0
    • 12/01/14 15:17:48

    >>11
    大丈夫って問題?

    • 0
    • 12/01/14 15:16:10

    >>10お金はかからないから大丈夫ですよ。

    • 0
    • 12/01/14 15:10:40

    ありがとうございます。ただ乗りって事は、その拾った電波の出元のお宅にお金がかかってるって事ですか!?

    • 0
    • 9
    • できるよ
    • 12/01/14 15:04:33

    >>8無線LANの種類でも電波が届く範囲が違うんだよ~
    うちなんて近所の電波沢山拾うよ。

    • 0
    • 12/01/14 14:57:40

    >>7
    隣の家でも繋がるものなの?
    うちの息子は2階に行くと電波悪くてできない!って言ってる。

    • 0
    • 12/01/14 14:54:37

    友達の家のWi-Fiに繋いで貰ったんだよ。一度繋がったWi-Fiは次から自動で繋がるからお隣の電波にただ乗りしてるんだと思う。

    • 0
    • 12/01/14 14:48:07

    私は逆の立場ですが、息子の友達の3DSもうちの無線LANから接続してます。
    私もそれをやる時は一緒にやったけど、後はどう使用するのかはよく分かりませんが(^^;)
    1度接続だけして無料ゲームをダウンロードしてしまえばできるのかな?

    • 0
    • 12/01/14 14:42:18

    レスありがとうございます。
    今、初めてしたのはどこか聞いたら、友達の家で友達に教えてもらいながらやったと言うのですが、まさか友達の家のパソコンを介して使っているという事なのでしょうか?その後は家でも何度かしたみたいです。

    ちなみにお隣さんです。

    • 0
    • 12/01/14 14:36:21

    グローバルステーションのことかな?
    ポケモン交換とか、体験版とかは貰えるはず。

    • 0
    • 12/01/14 14:24:04

    >>1
    インターネットの環境がないと繋がらないから携帯みたいに勝手にお金かかってしまうって事はないと思うけど。

    • 0
    • 12/01/14 14:21:47

    体験版は無料で貰えるけど、インターネットの回線が必要だね。
    近所のお宅の無線LANをひろってしまったとか?
    あとはWi-Fiでも体験版貰えるのかな?

    • 0
    • 12/01/14 14:16:52

    聞きたいあげ
    3DSでインターネット繋げたらお金かかるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ