ある?【救急車乗ったこと】ない?《集計》

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/12/27 18:09:02

救急車って、一回出動する際のお金が多額と聞いたんですが、そうなんですか?

皆さんは救急車に乗った事、ありますか?

乗った事ある方は何回?

  • 8 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/08/02 14:40:22

    当事者で乗った

    流産で。貧血で起き上がれないのに意識ははっきりしてて、病院着いて診察されてるときはつらかったな。

    • 0
    • 12/08/02 14:40:12

    付き添いで乗った

    二歳半くらいだったかな。子供が家でふざけてて角で頭打って血が出た。
    慌ててて子供の靴を持って行くのを忘れて抱っこ、後ろに下の子おんぶで汗だくで帰った。

    • 0
    • 12/08/02 14:24:45

    当事者と付き添いで乗った

    私は自転車で車とぶつかったのと妊娠中に出血してどこの病院も受け入れてもらえず119番に電話したらどこか病院探してもらえるって言われて、電話したら救急車が来てくれたんだけどやっぱり受け入れてくれる病院なくて、遠くの救急行ったけど結局流産してしまった。
    あの時の救急隊の人には感謝してる

    • 0
    • 12/08/02 14:13:54

    当事者で乗った

    一回。

    • 0
    • 12/08/02 14:07:28

    当事者と付き添いで乗った

    子供の頃にケガした時運ばれたのと、姉が倒れたときの付き添いで。

    • 0
    • 12/08/02 13:59:59

    当事者と付き添いで乗った

    旦那の付き添いと自分の事故。

    • 0
    • 12/08/02 13:58:15

    付き添いで乗った

    子供の病気

    • 0
    • 11/12/28 23:04:40

    当事者と付き添いで乗った

    私は盲腸で。子供は引きつけで…

    • 0
    • 11/12/28 23:03:38

    当事者と付き添いで乗った

    母の付き添いと、自分は事故で。

    • 0
    • 11/12/28 23:03:01

    当事者で乗った

    生理痛が酷くて意識不明になりました…

    • 0
    • 11/12/28 23:01:18

    当事者で乗った

    昔 送迎車が事故って夜中にヤブに連れてかれた(泣)

    • 0
    • 11/12/28 20:21:04

    付き添いで乗った

    娘の付き添い

    • 0
    • 11/12/28 20:19:51

    当事者と付き添いで乗った

    幼稚園バスが事故にあった時に乗ったな。

    • 0
    • 11/12/28 20:18:02

    当事者と付き添いで乗った

    私自身が妊娠中に所で意識を失って、驚いた旦那が呼んだ。
    旦那の付き添い
    子供の付き添い

    • 0
    • 11/12/28 19:48:59

    >>295 はぁ…

    • 0
    • 295
    • ちいぶぅ(-●ш●)Φ{まさやんLOVE
    • 11/12/28 11:53:41

    >>284さん
    >>286さん
    >>287さん
    言葉が足りずごめんなさい。3回も過呼吸で救急車を呼んだ訳でなく、過呼吸は妊娠中の1回だけ。
    それ以外は倒れたり、脱水で。
    過呼吸の時は >>292 さんの言うように激しいし妊娠中だしで、旦那が心配して救急車呼びました。
    ちなみに子ども達の痙攣も意識が戻らなかったから救急車呼びましたよ。
    >>290さん、本当ですね。反省します。

    • 0
    • 11/12/28 11:43:53

    付き添いで乗った

    1回。子供の熱性痙攣で。
    時間も長くて意識戻らず、医師でも最初は診断つかないくらいだった。
    自発呼吸も出来ず、そのままICUに入院した。

    • 0
    • 11/12/28 11:15:09

    当事者で乗った

    小4の遠足でスズメ蜂に襲撃 された時と20歳の時にチャリに乗ってて車とぶつかった時の2回

    • 0
    • 11/12/28 11:06:41

    過呼吸だって程度が人によって違うだろうし、驚いた周りの人が呼ぶことだってあるんじゃないの?

    • 0
    • 11/12/28 11:03:42

    当事者で乗った

    子宮内膜症からの卵巣出血で緊急オペ。その後不妊症に(T-T)
    治療して今は二児の母なりました。

    • 0
    • 11/12/28 10:58:44

    過呼吸は紙袋などで呼吸したら大丈夫なんだから、私は過呼吸なっても呼ばないよ。救急車は本当に必要な人に乗ってもらうべき。

    • 0
    • 11/12/28 10:58:06

    当事者で乗った

    ジャングルジムから落ちて、そのまま気を失った救急車に乗った事すら、記憶にない

    • 0
    • 11/12/28 10:55:18

    当事者で乗った

    予定日間近に破水と出血が凄く通ってた産院じゃ無理という事で大きい病院へ…で、救急車乗せられた。結果常位胎盤早期剥離だったが状況分からない私は後から聞いてビビったー(´;ω;`)
    あとはインフルで死ぬかと思った時。手が硬直しちゃって苦しすぎて本気でヤバイと思った(笑)
    結果過呼吸なってたみたいで点滴してもらって復活…インフル怖し(´;ω;`)

    • 0
    • 11/12/28 10:42:17

    >>284
    私もちょっと疑問だった。
    過去に何度も過呼吸で苦しんだことあるけど
    救急車呼ぼうとは思わなかった。
    産まれて初めての過去吸ならパニックになってってあり得るかもしれないけど、何度も救急車呼ぶとかはちょっと・・・

    • 0
    • 11/12/28 10:04:16

    >>283
    どれも迷惑だね。

    • 0
    • 11/12/28 10:04:15

    その他

    親族が具合悪くて呼んだ事ならある。

    • 0
    • 11/12/28 10:01:14

    >>283過呼吸で救急車!?

    • 0
    • 283
    • ちいぶぅ(-●ш●)Φ{まさやんLOVE
    • 11/12/28 09:48:02

    当事者と付き添いで乗った

    自分が子どもの頃コンビニで倒れて。
    大人になって妊娠中の過呼吸とかで3回。
    旦那の付き添いで1回←これは今思うと、軽い過呼吸だったから、呼んで申し訳なかったと思う…(汗)
    もう一つ申し訳なかったのが息子が旅先でおでこぶつけて、凹んだと思って救急車呼んじゃった(--;)
    後は子ども達が痙攣で4回。
    もう乗る事がありませんように。

    • 0
    • 11/12/28 09:41:57

    当事者と付き添いで乗った

    1回だけ、娘が熱性痙攣で
    パニクって間違って警察に電話してしまった

    • 0
    • 11/12/28 09:38:58

    当事者と付き添いで乗った

    三回。最初と二回目は、私が小さい時鼻血が噴水のように出たらしく、病院には行かず処置。乗っただけらしい。
    三回目は、付き合ってた時の旦那が急性アルコール中毒になって。これは一生の恥(笑)

    • 0
    • 11/12/28 09:30:46

    当事者と付き添いで乗った


    お隣の奥さんが倒れて二回、ご主人不在でしたのでお隣の子供達の代わりに。
    あと、小さい頃便秘で二回連れてかれました(笑)


    • 0
    • 11/12/28 09:27:01

    当事者と付き添いで乗った

    数えきれないくらい(苦笑)

    • 0
    • 11/12/28 09:25:25

    当事者で乗った

    三度ほど…

    • 0
    • 11/12/28 09:20:33

    お世話になった事はない

    今のところ

    • 0
    • 11/12/28 09:19:21

    当事者で乗った

    当事者で2回。妊娠中の盲腸と、交通事故で乗りました。

    • 0
    • 11/12/28 08:59:37

    お世話になった事はない

    義父が事故って駆けつけて救急車を見送ったくらいだな~

    • 0
    • 11/12/28 08:55:18

    >>271
    何度も痙攣起こすような痙攣持ちは救急車呼んだ方が良いんじゃなかったっけ?
    1分とかで終わる場合は、様子みて大丈夫そうなら翌日の診療時間内に来てくれても良いって言われた。

    • 0
    • 11/12/28 08:54:29

    >>143 これはないな。救急隊員も呆れただろうね。ビーズって

    • 0
    • 11/12/28 08:50:50

    当事者で乗った

    昔原付のってて車にはねられた

    • 0
    • 11/12/28 08:50:07

    なんか変な人居るけど、熱性痙攣で救急車呼ぶのは普通ですよ。私は子が2人共熱性痙攣持ちで小児科の主治医何件かに聞いたところ即答で救急車と言われました。

    • 0
    • 11/12/28 08:46:22

    当事者で乗った

    車同士で事故った、野次馬の人が呼んでくれた

    • 0
    • 11/12/28 08:44:05

    >>92 ごめんワロタw

    • 0
    • 11/12/28 08:34:57

    お世話になった事はない

    熱と喘息が重なり死にそうになりながら徒歩5分のかかりつけに行ったら救急車レベルと言われた事あるな。

    本当に救急車が必要な時は有料でも良いから使いたいな。
    このまま救急車を使わない日常生活を送りたい。

    • 0
    • 11/12/28 07:17:44

    当事者で乗った

    小学生の時、事故して乗った。
    歩けない位だったから。

    • 0
    • 11/12/28 07:15:02

    お世話になった事はない

    良いことだ

    • 0
    • 11/12/28 07:11:35

    当事者で乗った

    妊娠中毒症で急に高血圧になり、かかりつけの個人病院からNICUのある総合病院に搬送された。

    • 0
    • 11/12/28 06:52:42

    付き添いで乗った

    子供の付き添い。パニックになってた

    • 0
    • 11/12/28 06:39:13

    当事者で乗った

    1回
    駅で倒れて乗せられた
    気がついたら運ばれてる最中でした

    • 0
    • 11/12/28 06:38:45

    付き添いで乗った

    付き添いで2回

    • 0
    • 11/12/28 06:37:11

    付き添いで乗った

    旦那が動けなくなって

    • 0
1件~50件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ