熊本 知的障害者の人権侵害?

  • ニュース全般
  • ふっこ
  • 11/12/11 16:33:26

熊本県荒尾市の遊園地「グリーンランド」が今秋から、知的障害のある来園者は一律に、
施設内にある約6割の遊具の利用をできないよう制限している。園側は
「未然に事故を防ぐためにやむを得ない」と説明する。しかし、以前利用できた
遊具に乗れなくなった来園者は「楽しみにしていたのに」と不満の声を上げている。
識者は「知的障害の程度は個々人でさまざま。個別対応する手段を講じるべきで、
現状は知的障害者の人権を侵害している」と指摘する。
9月23日の休日、福岡市早良区の軽い知的障害のある20代の男女がグリーンランドを
デートで訪れた。窓口で療育手帳を提示して障害者は割引になるフリーパスを
購入しようとすると「ほとんど乗れませんが、いいですか」と説明を受けた。
2人は仕事や公共交通機関の利用など日々の生活は1人で送れる。女性は母親に電話連絡し、母
親が電話で園に抗議。園は、母親の話から「2人は健常者と変わりがない」として、
この日2人の全遊具の利用を認めた。しかし、女性は「悔しい。二度と行きたくない」と傷ついてしまった。

グリーンランドが知的障害者の利用の一律制限を始めたのは9月中旬。パンフレットによると、
障害の程度を問わず、全65施設中41施設の利用を制限。園と遊具メーカーが1年半かけて
実地調査し、制限遊具を決めたという。時速20キロで走る「てんとう虫コースター」は、
ホームとコースターの間に体を挟む恐れがあるとして制限。「ベビーゴルフ」(パターゴルフ)は、
知的障害者がボールをコース外に打ち出した事例があったとして利用できなくした。

 一方、身体障害者は1人で乗り降りが可能か、など七つのチェック項目によって乗車の可否を判断することにした。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/12/13 10:04:38

    幽霊が出るとこだよね?雨上がり決死隊が司会してる世界の恐怖映像2011で、具志堅と岡本れいが行ったとこでだよね。

    • 0
    • 11/12/11 23:33:58

    まさか、過去に例の名古屋の一家がグリーンランドに来て何かやらかしたせいでは…と邪推してしまった。

    • 0
    • 11/12/11 22:54:16

    >>46 うちの義姉家族もだよ。金ならたんまりあるくせに手帳利用して、療育手帳見せたら安く食える焼肉屋あるから&#x{11:F944};&#x{11:F944};連れてったらお得だよー☆とか言ってるし、新幹線もお得、だとか・・・私ならなるべく使いたくない。てか見せたくない。

    • 0
    • 11/12/11 22:50:42

    何かあってからより、未然に制限してたがマシだろ!

    • 0
    • 11/12/11 22:42:09

    >>65 62です。もともと何処へ行くにも療育手帳を利用したことが無かったけれど、グリーンランドへは二度と行かない。差別・逆差別どうこう以前に。

    • 0
    • 11/12/11 22:34:32

    障害者は野放ししないでほしい。本当に周りに迷惑極まりない。介助者がいなければ外に出れないように国は考えないものか。事件起こしても許されるんでしょ?あり得ない。

    • 0
    • 11/12/11 22:29:04

    まぁ事故が起きるよりいいような…。
    しかし20代で軽度なのに、お母さんに電話ってありなの?自分で抗議できなかったのかな

    • 1
    • 11/12/11 22:25:36

    >>21
    ある特定の人たちだと思うわよ。

    • 0
    • 11/12/11 22:24:28

    >>21みんながみんな そうではないでしょ

    • 0
    • 11/12/11 22:12:59

    よくわからないけど、私には知的の子がいるから、そこまで制限厳しくなってるってこのトピで初めて知ることができて良かった。主さんありがとう。

    • 0
    • 11/12/11 19:26:36

    知障カップルってどんなんだろ?
    見てみたい

    • 0
    • 11/12/11 19:18:00

    >>40

    同じこと思った。

    • 0
    • 11/12/11 19:00:46

    >>54
    いわゆる逆差別だね。

    • 0
    • 11/12/11 18:59:49

    >>57
    過去にケガしたりとかあったのかもわからないね…

    • 0
    • 11/12/11 18:52:53

    3ヶ月前までは制限してなかったんだね
    前は出来たのに!って事なのかな?

    • 0
    • 11/12/11 18:51:47

    >>13

    この人も知的レベル

    • 0
    • 11/12/11 18:49:13

    >>40
    で、何かあったら遊園地側の落ち度とか言われそうだし。
    障害者に配慮がかけてるとかさ。

    • 0
    • 11/12/11 18:48:22

    >>40
    本当、その通りだよね。優遇は受けるけど規則は守らないって。特別待遇を望むのに差別に反対する人もいるし。

    • 0
    • 11/12/11 18:44:39

    >>13 あなた最低だね

    • 0
    • 11/12/11 18:17:40

    >>15
    それはダメだよね。

    • 0
    • 11/12/11 18:15:27

    善意を悪意と受け取る

    • 0
    • 11/12/11 18:05:13

    >>40
    ウダウダ言わずに普通料金払いなよって思う

    • 0
    • 49
    • &#x{11:F946};喜矢武&#x{11:F991};スティッパ&#x{11:F946};
    • 11/12/11 18:03:16

    健常者と変わりはないって主張するのに障害者割引は利用するんだね。何かモヤモヤする。

    • 0
    • 11/12/11 18:01:29

    >>40
    同意。全くその通り!!

    • 0
    • 11/12/11 17:56:50

    こんなのばっかで「人権」て言葉が胡散臭く感じてしまうわ。

    • 0
    • 11/12/11 17:43:34

    一概には言えないけど、障害者の人たちって、障害を理由に制限かかると差別だ人権侵害だってつっかかってくるくせに、優遇や割引がかかると必死にアピールするような気がする。なんだかなぁ…

    • 0
    • 11/12/11 17:39:27

    なんで障害者手帳で遊園地などが割引になるの?
    老人割引と一緒なの?

    • 0
    • 11/12/11 17:37:30

    フリーパスも障害者割り引きあるんだね。知らなかった。

    • 0
    • 11/12/11 17:34:38

    なら障害者割引を利用するな!

    考え方がB地区と同じだわ!

    • 0
    • 11/12/11 17:25:32

    知的障害ってどんなレベル?何種類あるの?
    発達障害は知的障害の種類?
    手帳が貰える度合いとか全くわからない。

    • 0
    • 11/12/11 17:24:11

    てんとう虫コースターは怖いよ。前乗ってた子が足を挟みかけたの見たし。係員アタフタしてた。

    • 0
    • 11/12/11 17:23:44

    悔しいなら障害者割引つかわなきゃいいのにね。
    つかってる時点で障害者ですとアピールしてるのに。
    優遇ばかり求めるな。

    • 1
    • 11/12/11 17:22:30

    >>37
    それは言い過ぎ。なりたくてなった訳じゃないんだから。

    • 0
    • 11/12/11 17:22:25

    軽い知的ならって人いたけど線引きをするのに知的度合いでしたらまた問題視するでしょ
    知的障害者手帳があるかないかでいいと思う

    • 0
    • 11/12/11 17:20:32

    障害者に人権なんてあんの?(笑)

    • 0
    • 11/12/11 17:18:48

    割引一切なしにしたらいいのに。都合よく障害を使って、何かあれば差別だのって面倒。

    • 0
    • 11/12/11 17:17:41

    >>33
    施設に問い合わせすればいいんじゃないの?
    保護者引率なら大丈夫でしょ。

    • 0
    • 11/12/11 17:15:50

    健常者とかわらないなら正規の値段払って黙って遊べばいい。

    • 0
    • 11/12/11 17:14:38

    えー。息子(療育手帳B2、一番軽度)と今度行こうと思ってたのに。
    ウルトラマンランドにするか。

    手帳出さなければOKっていうわけでもないよね?
    知的障がいにより危険っていうことでの決まりなら、手帳出さないのはまたズルになるのかなぁ。

    • 0
    • 11/12/11 17:13:37

    モンペモンペ

    • 0
    • 11/12/11 17:11:02

    悔しいなら遊ばないで帰ればいいのに

    • 0
    • 11/12/11 17:10:20

    障害者なのか健常者どっちなんですか!って感じだな

    • 0
    • 11/12/11 17:09:49

    健常者の子供がいる母ならそんな娘の電話「自分でなんとかしなさ~い」で終わるわな。

    • 0
    • 11/12/11 17:09:24

    難しいね。だけど万が一事故が起きたら大変だから仕方ないと思う。
    保護者や引率者が一緒に付き添って、乗り物側が原因じゃない事故だったら、自己責任で乗ってもらうようにしたら良いと思う。

    • 0
    • 11/12/11 17:07:07

    >>3

    本当だよね…もし何かあったら絶対に責めるのに…自分の子供の病気考えてほしいよね!障害者手帳をいいように使いやがって…割り引きのためにあるんじゃないのに!!さすがモンスターペアレントとモンスターチルドレン!

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 11/12/11 17:05:55

    何より健常者と変わらないなら手帳なんて持てないよね?
    そこが疑問だわ。

    • 0
    • 11/12/11 17:03:49

    健常者より安く入っておいて悔しいとか何様なのかね。
    母親も抗議するぐらいなら付き添いしろよ。

    • 0
    • 11/12/11 17:03:25

    何か事故があった時ほかの健常者巻き込んだりしたらどうするんだか。
    そしたら障害者だから仕方ないでしょって言うんでしょ。施設側に責任押しつけるんでしょ。

    なんでそうなの?最低だよね。
    優遇されたいくせに差別だって騒いで。

    • 0
    • 11/12/11 17:01:48

    >>18
    そんなん当たり前。

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ