おでんにちくわぶを入れるタイミング

  • 料理・家事
  • かるちゃん
  • 11/12/03 14:56:45

このたび、初めてちくわぶをおでんに入れるんだけど、
何せどんな食べ物かよくわからないので、入れるタイミングが分からない。
ちくわぶを愛する皆様はどのタイミングに入れてる?

今は練り物の油抜きをするお湯を沸かしています。
大根下ゆで済み、ゆで卵はこれから殻むきします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/12/05 18:50:05

    >>12うちはちょっとさっぱりするかな?って理由で油抜きしてるけど、『からだに悪いから』って、なんか嫌なレスだね。

    そんな事言ったら、簡単に完全には油抜き出来ないよね。
    おでん食べるにも、大変な手間ですね。お疲れ様です。

    • 0
    • 11/12/05 05:24:11

    >>10油は酸化すると臭くなるし、体にも悪いから、油抜きします。うちは、厚揚げや丸天、ごぼう巻きなど、触ると油がつく練り物を油抜きします。はんぺんやちくわは油抜きしません。

    • 0
    • 11/12/04 20:12:02

    >>10 うちも。練り物からいい味が出るのに、湯抜きしちゃうのなんか勿体ない。

    • 1
    • 11/12/03 22:46:15

    練り物ってはんぺんとかごぼ天ですよね?
    油抜きするの?

    私したことなかった(>_<)

    • 0
    • 11/12/03 15:23:08

    ちょっと歯応えある方が好きだから途中から

    • 1
    • 11/12/03 15:05:28

    ペタペタに軟らかいのが家族皆好きだから、最初からうちは入れてます。

    • 0
    • 7
    • かるちゃん
    • 11/12/03 15:05:25

    なんと!初めからなのね!
    長く煮込んでも溶けたりしないのでしょうか?
    私は中部地区在住でちくわぶはテレビでしか見たことなく、憧れの食材なのです。
    それが昨日近くのスーパーで見つけたので購入してまいりました!

    • 2
    • 6
    • ちくわぶ
    • 11/12/03 15:04:37

    うちも最初から入れる。

    • 0
    • 11/12/03 15:04:17

    ちくわぶの美味しさがわからん

    • 0
    • 11/12/03 15:03:40

    ちくわぶのないおでんは考えられない。
    子供たちも、まずちくわぶ食べて、〆もちくわぶ。

    最初から入れて煮込みます。

    • 0
    • 11/12/03 14:59:57

    やっぱり最初から。

    • 0
    • 11/12/03 14:59:06

    私もそれ気になる!ちくわぶってうまいの?

    • 0
    • 1
    • 味染みがいいから
    • 11/12/03 14:58:06

    最初からコトコト。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ