マヤ文明専門家が2012年12月人類滅亡説を否定

  • ニュース全般
  • 11/12/02 22:58:00

「区切りに過ぎない」

古代マヤ文明の暦に基づき、2012年12月に世界が「人類滅亡」を迎えるとする説について、専門家からこの説を否定する声が上がっている。

2012年12月の人類滅亡説は、マヤ文明の研究者ホゼ・アグエイアス氏などによって広められたが、メキシコ南部にある古代都市パレンケで開かれた会合では、専門家から、2012年は単純に一つの期間が終わるという区切りに過ぎないという意見が出た。

メキシコ国立自治大学のエリック・ベラスケス氏は、「2012年に関する予言はない。これは明確にさせておくべきだ」と語った。
また、マヤ暦の解読を行っている豪ラトローブ大学のスベン・グロネマイアー氏は、世紀末を迎えるとされている日は、単純に次の時代への移行を示しているだけだと述べた。

マヤ文明で用いられた長期暦は紀元前3114年からスタートしており、1サイクルが約394年という周期をもっている。
同文明では「13」という数字は神聖な意味があり、13のサイクルが終わるのが2012年の12月になるという計算となる。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/03/14 20:34:13

    >>48
    気づいてないよ。別に。

    「ヤバい」という言葉は、漠然とし過ぎていて、よくわからん。

    • 0
    • 12/03/14 20:19:12

    滅亡すんのかな。大きな地震くるとか、なんとなく、薄々みんな、気づいてるよね。なんかヤバイ事になるって。これは当たらないかな?てか当たらないでほしい。

    • 0
    • 12/01/04 14:42:42

    あげ

    • 0
    • 12/01/03 22:42:22

    司会者もゲストも軽いんだよ~(>_<)
    こういう番組好きだから司会者もゲストも、もっとちゃんとした人使って欲しい…司会者に草野さんとか…

    • 0
    • 12/01/03 22:31:17

    >>41
    刷毛であんなに簡単に砂は取れんだろ…コントみたいだ ウケる

    • 0
    • 12/01/03 22:30:50

    所々通訳さんが通訳してないのが凄い気になる。

    あんなサラサラな砂なら金属探知機なんて必要ないんじゃ…

    • 0
    • 12/01/03 22:30:08

    とりあえず南朋さんステキ♪

    • 0
    • 12/01/03 22:22:02

    あんなタイミングよく色々見つかるかよ。

    • 0
    • 12/01/03 22:18:31

    皆思う事は一緒だね(笑)
    あんなに簡単に砂がさらさら取れるなら、風とかで砂飛んでもっと早くに見付かってるだろうね。

    • 0
    • 12/01/03 22:11:50

    あんなに砂サラサラなもんなの?
    嘘くさいよね。

    • 0
    • 12/01/03 22:09:11

    なにこれ、一回発掘したもの埋めてまた掘り出してるんじゃ?

    • 0
    • 12/01/03 22:06:08

    なんか緊張感のないやっすい番組だね。
    もっと期待してたのに

    • 0
    • 12/01/03 22:01:25

    >>36 でしょう?天野いらない

    • 0
    • 12/01/03 22:00:32

    天野が煩くて嫌だ…

    • 0
    • 12/01/03 21:54:17

    >>33
    わたしも思った。
    整形した?
    激やせしたのかな?

    • 0
    • 12/01/03 21:49:04

    >>26
    小芝居ってか素かも知れんよね、このオッサンならあり得るかと(笑)

    • 0
    • 12/01/03 21:22:15

    真鍋、顔が全然違う‥‥

    • 0
    • 12/01/03 21:22:11

    眞鍋かをりがカメラ目線の時微妙に目線合わない。
    カラコンと睫毛のせいかな?

    • 0
    • 12/01/03 21:20:24

    大森南朋なんか痩せた?

    • 0
    • 12/01/03 20:39:34

    ドラゴンボールか!

    • 0
    • 12/01/03 20:38:10

    朝ズバか

    • 0
    • 12/01/03 20:35:10

    >>25
    生じゃないから田中には聞こえてないよね多分。

    • 0
    • 12/01/03 20:34:35

    だから13サイクル終わったその先には何があるのか気になる。オカルト好きな人の間で言われてる高次元へ行くってやつなんじゃないの?

    • 0
    • 12/01/03 20:32:31

    みのさん、田中と話してるの?中継じゃなきゃみのさん小芝居してるって事だよね?

    • 0
    • 12/01/03 20:28:23

    なんで田中はこんなばかにされてるの

    • 0
    • 12/01/03 20:25:22

    >>23
    生中継っぽくしてるけど…違う気する

    • 0
    • 12/01/03 20:20:45

    生中継ですか?

    • 0
    • 12/01/03 19:36:57

    絵が酷い(笑)

    • 0
    • 12/01/03 19:15:43

    天野がうるさい

    • 0
    • 12/01/03 19:11:49

    楽しい♪

    • 0
    • 12/01/03 19:07:42

    古代ロマン大好き

    • 0
    • 12/01/03 18:54:32

    テレビやってるね

    • 0
    • 11/12/03 05:36:18

    >>16
    2008年が区切りの年だったのか!
    滅亡は免れたね。良かった~。

    • 0
    • 11/12/03 05:15:29

    誤差、10年って書いたけど、4年の間違いでした…

    >>15さんの計算式も言われればそうだなと思う。
    単純に年数×サイクルで計算してみちゃた。

    でも、紀元前3110年からでも394で割ったら7.89だから、約7.9になるんだよね…

    私、数字弱いから訳わからなくなってきた

    • 0
    • 11/12/03 04:15:14

    >>11
    考え方(計算式の立て方)が違うような?

    3114÷394=約7.9年
    2012÷394=約5.1年

    7.9+5.1=13年だから誤差はないと思うけどな。

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 11/12/03 03:11:21

    >>2

    1年が365日ってのと同じようなもんじゃないの?

    • 0
    • 12
    • ノストラダムス
    • 11/12/03 02:47:07

    >>10
    を越えることはできないけど、ただのホラ吹きだね。

    • 0
    • 11/12/03 02:38:08

    394年×13サイクルだと5122年になって、そこから2012を引くと3110になるよ。
    紀元前3110年から始まらないと計算が合わないような…
    これだけの長期になると1サイクル『約』394年×13サイクルでは、10年誤差が出るのは普通の範囲内なのかな?

    区切りとされる約394年ごとに、何か歴史に残るようなことはあったのかな。

    • 0
    • 11/12/02 23:30:46

    ノストラダムスは人類史上最悪なペテン師だけど、このメキシコ人もそうなるのかな?

    • 0
    • 11/12/02 23:28:24

    意味わかんない
    1サイクルが394年で13のサイクルが終わるってつじつまは合ってるのかな?

    • 0
    • 8
    • ちょっと…
    • 11/12/02 23:24:59

    >>4
    入れたての紅茶返してくれ!吹き出したじゃないか(笑)

    • 0
    • 11/12/02 23:23:28

    つまり……


    よくわかんない…

    • 0
    • 11/12/02 23:22:47

    結局どうなるの?

    • 0
    • 11/12/02 23:16:03

    >>4
    スベったねW

    • 0
    • 11/12/02 23:05:33

    ただちに影響はありません

    • 0
    • 11/12/02 23:02:21

    当たりっこないから言い訳してるようにしか思えない

    • 0
    • 11/12/02 23:01:11

    なぜ1サイクル394年なんだろう?
    次の時代って何だろう?何かしら区切りにする理由があるんじゃないの?

    • 0
    • 11/12/02 22:59:22

    結局なんなんだ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ