非課税の人でマイホーム購入できた方。

  • なんでも
  • 貧乏オカン
  • 11/11/27 22:28:46

非課税な程
低所得なのにマイホームを買ったことに対して税務署が監査に入ったりはしないの?
私の友人はかれこれ5年位収入をかなり低く出して非課税にしていますが
今回3000万以上するマイホームのローンに通ったみたいです。我が家も自営なんですがいつかマイホームをと思いきちんと申告して税金年金も払ってボロハイツに住んでパートをしていることをいつもその友人はパカにしてきます。
自営で収入ごまかさないなんてよっぽどのパカだね~。たかが1人親方のとこが3000万ちょっとの家買った位でいちいち税務署が動かないよ。
と言うんですが
世の中そんなに甘い物なんでしょうか?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • 貧乏オカン

    • 11/11/27 22:53:51

    確定申告の時に怪しまれるものなんですか?
    友人に過去の年収を修正して税金を払ったのか聞いたらそんなこともしてないしこれからもずっと非課税で通す
    と余裕な感じで言ってたんで
    非課税のままローンが通せる方法があることにビックリしました。

    • 0
    • 11/11/28 00:34:38

    あまり詳しく聞かなかったのですが
    旦那の母親と収入を合算させて旦那の母親が連帯保証人になるというやり方をしたみたいです。
    でも家の名義は旦那だそうです。
    ほとんどの不動産屋では非課税なので門前払いで諦めかけていたけど
    ある不動産屋だけはあれこれローンを通す方法を考えてくれ金利もそこまで高くならずにすんだ
    と言っていました。

    • 1
    • 11/11/28 14:38:06

    コメントくれた皆さん
    ありがとうございます。
    親の土地などを担保に入れるなんてやり方もあるんですね…

    あとやはり監査が入る時は入るんですね。
    真面目に申告している人がパカを見ないように税務署には頑張ってほしいなぁ…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ