市橋被告逃亡記を映画化

  • ニュース全般
  • 帰れ!
  • 11/11/23 12:15:19

市橋被告逃亡記を映画化
初監督&主演にディーン・フジオカ大抜てき
スポーツ報知 11月23日(水)8時2分配信

2007年、千葉県市川市で英会話講師の英国人リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)が殺害された事件が初めて映画化されることが22日、分かった。殺人罪などで無期懲役の判決を受けた市橋達也被告(32)が逃亡生活の様子、心境をつづった手記「逮捕されるまで 空白の2年7カ月の記録」をもとに、香港、台湾で活躍する日本人俳優ディーン・フジオカ(31)が初監督、主演に抜てきされた。
タイトルは「I am Ichihashi~逮捕されるまで~」で、来年公開。
>>1

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/11/24 23:23:27

    あげ

    • 0
    • 11/11/23 23:11:12

    >>26
    最高裁までは行ってないし…それに一時期、イッチーがどうのとか不謹慎な連中もいたし。それに市橋が書いた本が元だよね。市橋美化したり犯罪美化したり、擁護する内容だったら?

    今は法務大臣ってか政権与党が犯罪者擁護だし、死刑反対だし…こんな映画を作ることに余り良いイメージは無いなぁ。

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 11/11/23 19:50:14

    >>27
    そうみたい。

    • 0
    • 11/11/23 18:58:57

    >>20 えっ、在●なの?

    • 0
    • 11/11/23 18:15:32

    >>24
    今に始まったことじゃない
    この手の映画たくさんある

    • 0
    • 11/11/23 18:14:02

    >>20そうなの?

    • 0
    • 11/11/23 17:54:41

    不謹慎極まりない映画

    • 0
    • 11/11/23 17:29:07

    この人、まあまあ男前だよね。前に夜中華流ドラマで観た

    • 0
    • 22
    • 原作知らない
    • 11/11/23 17:21:06

    美しいお話になっちゃうのかしら…
    本当は可哀想な人なのよ~とか?

    • 0
    • 11/11/23 17:19:41

    >>8
    イケメン!

    • 0
    • 11/11/23 17:03:47

    するなら市橋は韓国人というエピソードを必ず入れてほしい。

    • 0
    • 11/11/23 15:30:41

    映画化なんて有り得ない

    • 0
    • 11/11/23 13:32:09

    あいらぶポン

    • 0
    • 11/11/23 12:57:15

    >>8
    村上だね。

    • 0
    • 16
    • 竜の子太郎
    • 11/11/23 12:54:55

    要には見えない!!!

    フルポン村上だわ

    • 0
    • 11/11/23 12:48:58

    >>14
    もうぽんさんにしか見えない(T-T)

    • 0
    • 11/11/23 12:41:17

    >>8ちょっとポン村上みたい

    • 0
    • 11/11/23 12:37:48

    >>8
    カッコイイね
    要潤みたい

    • 0
    • 11/11/23 12:34:42

    日本の俳優でこれやりたいなんて人いたらびっくりだよね。

    • 0
    • 11/11/23 12:33:33

    >>10
    しないでしょ

    • 0
    • 10
    • いらない。
    • 11/11/23 12:32:30

    どうせ又おばかなファンが市橋擁護したりするんだよね。こんなの本当にいらない。抗議しようっと。

    • 0
    • 11/11/23 12:31:51

    コンクリート事件も映画化されたくらいだしね、この事件も映画化しちゃうんだね。なんか複雑な気持ち。

    • 0
    • 11/11/23 12:29:08

    はれるかな?

    • 0
    • 11/11/23 12:25:58

    これ日本がつくるの?

    • 0
    • 11/11/23 12:24:05

    >>4
    でも風化させない為とか?また事件を思い出す人もいるだろうしね。

    • 0
    • 11/11/23 12:24:00

    本当にいらない。
    製作会社に抗議する人も多いみたい。
    被害者の気持ちをどう思っているんだか。

    • 0
    • 11/11/23 12:22:33

    こんなのいらないっしょ…遺族が可哀想

    • 0
    • 11/11/23 12:21:48

    ガセかと思った。主演水嶋ヒロで。
    それにしても、まんまのタイトルだな。

    • 0
    • 11/11/23 12:20:52

    市橋役は水嶋ひろがよかったな

    • 0
    • 11/11/23 12:15:35



    映画「I am Ichihashi―」は、市橋被告の手記「逮捕されるまで―」(幻冬舎刊)が原作。前例のない逃亡犯の手記として、公判前の1月に出版され話題になった。

    米アカデミー賞外国語映画賞の「おくりびと」を手掛け、今作も製作するセディックインターナショナルの中沢敏明プロデューサーは「映画の題材として際立っている。本来、映画は影があった方がおもしろい。そんな時にこの題材を見つけた」と説明。07年3月に千葉県警の職務質問から逃れ、09年11月に逮捕されるまでの2年7か月間、23都府県を転々とした市橋被告。映画では、4度の自給自足生活を送った沖縄・オーハ島、作業員として寮に住み込みで働いた大阪での生活を軸に人間の業を描く。

    監督、主演のディーンは香港、台湾で活躍する日本人俳優。日本での実績はゼロ、今作が初メガホンという異例の抜てきとなる。中沢氏が注目したのは、ディーンが高校卒業後、米、香港、台湾を10年以上渡り歩いてきた異色の人生経験だった。「長い間、外から日本を見ていたからか、日本人であって俯瞰(ふかん)的に日本を見られるまれな存在。独特の感性、考え方に強烈なインパクトを感じた」と起用を即決した。

    ディーンは原作を繰り返し読み、担当弁護士を取材。実際に、市橋被告の足跡をたどる旅をして役へのイメージを膨らませた。「オーハ島は平常心を保てない、地の果てのような場所。(大阪)あいりん地区は日本の社会の縮図を見た気がした。体に染み込んだ感覚を作品に反映させたい。今は取りつかれたくらいに四六時中、市橋被告のことを考えている」

    日本中を騒がせた殺人犯役だが「迷いはなかった」と言い切る。「自分の生まれた国で初めての仕事。努力次第だが、先に広がっていくチャンス」ととらえ、強い覚悟で挑む。「覚悟がなければやる意味がないし、やり切ることはできない。遺族の方、事件で悲しい思いをした人たちに責任感を感じる。命の尊さを伝えたい」と力を込めた。

    クランクインは来年1月を予定。市橋被告との接見を望むディーンに、関係者は「被告次第だが、どこかでチャンスを作りたい」と話している。


    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ