猫を飼ってる方いますか?

  • なんでも
  • かわ
  • N900i
  • 05/06/30 18:54:01

猫を飼ってる方いますか?私は、妊娠8ヶ月で9ヶ月になったら里帰りをする予定なんですが実家に猫2匹います。産後1ヶ月は、実家にいるつもりですが、旦那が『うちの実家で猫をあずからないうちは、帰ったらダメ』って言われました。実家で猫を飼ってる方どうしてましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/06/30 22:09:50

    たくさんの書き込みありがとうございます!私の実家の母は、部屋に入れなかったら大丈夫みたいな事を言っていましたが実家の猫を部屋に入れないにしても万が一って事があるので…旦那とよく相談してみます!

    • 0
    • No.
    • 9
    • 出来るなら・・・
    • PC

    • 05/06/30 21:47:25

    新生児の内は特にペットは避ける方が良いと思います…。
    うちは猫のせいで1歳で酷い喘息に成ってしまいました。猫に接触してなかったらこんな酷く成らなかったと病院で言われました。
    特例かもしれないけど100%大丈夫だとは言えないと思います。

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-KC31

    • 05/06/30 21:41:44

    うちは、上の子の時から猫いますよ。実家の猫は家猫で、自分の所は外に散歩に行く猫です。上の子は今、5歳ですが特に何もないです。下の子の時も、もちろんいましたが別に問題ないですよ。今、10ヵ月です。

    • 0
    • No.
    • 7
    • N2102V
    • P900iV

    • 05/06/30 21:25:11

    の機種の人ってさ~、あっちこっちのトピで何かと批判的な発言ばかりしてる人だよね?実際あなたは飼ってるのか?って聞きたい!さらに、飼ってたら何か病気移されたの?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 猫3匹飼い主
    • SH900i

    • 05/06/30 20:14:31

    パスツレラのことは知ってましたがどういう症状がでるか、どういう感染経路かわからなかったので調べました。
    まず50%は噛まれたことによる感染。これで腫れたりするそうです。そして50%は過度な接触による感染でこれは粘膜系(鼻とか目とか気管支とか)に影響を及ぼすそうです。
    接触による感染を防ぐには①動物を寝室に入れない。②自分が使う箸やスプーンで食べ物をあげない。③動物を食品のある所に連れて行かない。④抵抗力が弱い人は注意。⑤手洗い、うがいをきちんとする。⑥あくまで人間の行動に責任があると自覚する。だそうです。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-HI31

    • 05/06/30 20:07:46

    実家には犬で、ウチでは猫飼ってますよ、掃除などマメにすれば、特に問題ないと思います。ただ新生児の時は寝室には入れないで、昼間子供が居間で寝てる間は蚊帳かけてました。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 猫はね
    • N2102V

    • 05/06/30 19:50:13

    生まれたときから口の中にパスツレラ菌をもっています。外に出すとか以前の問題ですよ。
    犬猫飼ってる人でも無知な人多いから気を付けましょう。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ウチにも
    • SH900i

    • 05/06/30 19:39:32

    猫3匹いますよ。今、ベビは3ヵ月ですが何も問題ないですよ。猫自体があまりベビに関心がないみたいでf^_^;前の方と同じでウチも家猫ですが毛には気をつけてます。毎日拭き掃除を欠かしません。家で飼ってて外に出さない猫ならばそんなに神経質にならないでも大丈夫だと思いますよ。心配ならば猫を近づけないように気をつければ良いと思いますo(^-^)o出産頑張ってください(^O^)/

    • 0
    • No.
    • 2
    • N900i

    • 05/06/30 19:38:37

    実家の猫は、家猫なんですがまたに脱走したりしてるんです。旦那の実家であずかってくれるのはいいんですが、猫をつないでおくって言ってて…

    • 0
    • No.
    • 1
    • P900iV

    • 05/06/30 18:59:41

    うちは実家にもうちにも猫ちゃん飼ってますよ。でもどちらも外には出さない猫で、それだけは救いかも。外へ出る猫ちゃんは蚤とか居ないって保証ないし、あと舐めるのも危険!と、動物病院と産院から支持がありました。うちも毛には気をつけてます。赤ちゃんは5ケ月で、猫は産後月一度はお風呂入れてますね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ