結婚式のmusic

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/11/07 09:52:03

    10年前だから覚えてない。
    音楽なんて自己満足だし……実際行った結婚式の音楽なんて全く覚えてないだろうからね。
    わたしはいま30代だから、それなりに結婚式は行っているけど…ドレスや余興とかは覚えていても、行った結婚式の音楽なんて何一つ覚えてない。

    • 0
    • 11/11/07 09:44:18

    >>14
    すごい!

    満足のいく披露宴になっただろうね!

    • 0
    • 11/11/07 08:45:04

    >>14

    (笑)

    • 0
    • 11/11/07 08:38:37

    何にしましたか~?

    ってそんな気楽に聞かれても…

    私は、一ヶ月くらい色々考えて選びました。

    • 0
    • 11/11/07 07:49:57

    >>10
    私も音楽に詳しく無いから、「全曲クラシックで」って言うことだけお願いして、弦楽四重奏の方達に丸投げした。

    • 0
    • 11/11/07 07:41:08

    安室とセリーヌディオンの曲(^_^;)

    • 0
    • 11/11/07 06:53:23

    ニコラスケイジの映画、
    シティオブエンジェルより~

    • 0
    • 11/11/07 02:14:30

    面倒くさいから担当にお任せしたら、当日まで何になったか知らされなかった。

    当時のドラマの主題歌ばっかりで、お色直しの後の入場の曲が白い巨塔の主題歌のアメージンググレース?だったのには苦笑いした。
    ちゃんと選べばよかった。

    • 0
    • 11/11/07 02:09:13

    ルー大柴

    • 0
    • 11/11/07 02:05:11

    なぜmusic(笑)? 吹いた。

    • 0
    • 11/11/07 01:46:24

    オレンジペコをぶっ込んだ記憶はある

    • 0
    • 11/11/07 01:42:04

    全部洋楽にした

    • 0
    • 11/11/07 00:52:17

    1、猪木ボンバイエ
    2、猪木ボンバイエ
    3、猪木ボンバイエ
    4、キロロ

    • 0
    • 11/11/07 00:48:37

    AKB

    • 0
    • No.
    • 3
    • music!

    • 11/11/06 23:44:56

    music! music! Hey Hey Hey! come on VOGUE!

    • 0
    • 11/11/06 23:40:25

    何か、ちょっとイラッとしたわ(笑)

    • 0
    • 11/11/06 23:39:13

    覚えてない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ