親権は取れる?

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 11/11/03 16:45:08

いろいろあり、やっと離婚を決意しました。モラハラ義両親とモラハラ旦那に限界になり、友人宅へ子供達(4才・2才)を連れて逃げ、今は実家にいます。ただ上2人は(小6・小4♂)、私がダメなんだと言って旦那元にいますが、心配でなりません。その心配の他に、下2人を連れ戻したい義両親がストーカーのように毎日尾行してきます。
こんな事になる前は、何かあると興信所を使い、私の身辺を調べていたようです。事の発端は、上の子が保育園時代に、子供の友達の父親に街中でばったり会い立ち話していたら、義姉が勘違いして旦那や義父母に話た事から興信所を使い調べられました。その時から、粗探しのように何かあると興信所を使っていました。
今は、毎日の尾行や電話攻撃に精神的に参ってきているのと、子供達が心配で眠れないのとで限界にきています。
カウセリングを受けようと思うのですが、精神科に通うと親権を取るのに不利になりますか?

今、無料弁護士で相談に行き、その弁護士が良い方だったので有料でもその方に相談しようと思い予約はしてありますが、来週の半ばなので、それまで不安でトピたてました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/11/03 23:05:05

    レスありがとうございます。やっぱり不利になりますよね。

    置いてきた時に、旦那には2人2人にして、子供が会いたがれば会うし、お互い子供に会いたくなれば会わせるとの約束が、義両親が反対し旦那の意見が変わりました。今は、私の元にいる2人の子供を取るのに必死でストーカーみたいになっています。今日、実母にまで文句を言いに来て、実母の車やその時に来ていた実母の友人の車、車屋さんに借りた代車のナンバーまでもメモしていきました。

    実母は旦那を含め、義両親もギャフンと言わせたいようで、私も少しはそんな気持ちもありますが、離婚を承諾してくれない今は、離婚出来て最低でも下2人の親権を一番に考えると、動けないでいます。

    • 0
    • 11/11/03 20:31:36

    半分にわけたら?それで養育費なしなら納得じゃない?今仕事してないなら市に問い合わせて母子寮にいれてもらうとか。探偵雇うとか徹底的

    • 0
    • 11/11/03 17:28:08

    上二人は親権無理そう。精神科は出来るなら行かない方が良さそう。尾行されて精神科入るの見られたら絶対義両親騒ぎそうだし。

    • 0
    • 11/11/03 17:19:05

    精神科も影響あると思うけど、その前に子供と離れて暮らしてるならもう親権は取れないと思う。
    まして上の子はもうすぐ中学生だし、生活の基盤が出来てるから難しいと思うよ。
    別居するなら子供全員連れて行かなきゃ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ