スクールバスにはねられ1歳女児死亡

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/10/26 19:02:50

【スクールバスにはねられ1歳女児死亡】

TBS系(JNN) 10月26日(水)18時44分配信

26日午後、千葉県佐倉市で1歳の女の子がスクールバスにはねられ、死亡しました。


 警察によりますと、午後2時半ごろ、千葉県佐倉市ユーカリが丘で、幼稚園児たちを降ろしたスクールバスが発進しようとしたところ、右の後輪が、目の前の家に住む高橋希和ちゃんにぶつかりました。希和ちゃんは病院に運ばれましたが、間もなく死亡が確認されました。

 警察によりますと、母親がスクールバスから降りてきた4歳の姉を迎えに出ていたところ、母親も気づかないうちに希和ちゃんが路上に出て来ていたということです。

 警察は、バスを運転していた千葉市花見川区の知脇利勝容疑者(68)を自動車運転過失傷害の疑いで逮捕し、事故の原因を詳しく調べています。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/01/07 13:24:46

    >>209
    おっちょこちょいのお通りだ~ぃ

    • 0
    • 12/01/07 12:51:06

    >>209
    たまたまママスタの芸能糧を見て、トピが上がったからレスをしたんだけど。

    私がわざわざ上げて、何か意味があるんでしょうか?

    • 0
    • 12/01/07 12:49:30

    >>209
    あげレスには赤主出てないけど。

    • 0
    • 12/01/07 12:42:26

    すぐ主登場とか・・自分であげたんじゃないの(笑)

    • 1
    • 12/01/07 12:29:46

    >>207 何であげたの?

    • 0
    • 12/01/07 12:22:16

    • 0
    • 11/12/01 11:00:58

    >>176
    引いてからじゃ遅いし、このくらい注意していいと思う。

    • 0
    • 11/12/01 10:47:49

    >>201うちの園も、運転手がバス乗るとき先生が3人くらい一緒に行って確認しながら出発するよ。警備員も一緒に確認してるし。言ってもわからないばか親がいるからね。

    • 0
    • 11/12/01 10:41:10

    ホント、ハ゛ヵだよね~(-.-;)

    • 0
    • 11/10/28 11:38:06

    悲しい。
    かわいそすぎる。
    でも、子供を見てない親って最近多いと思う。家族もかわいそうだけど、運転手さんも気の毒。

    これから願書って時期なのに志津幼稚園も大変だ

    • 0
    • 11/10/27 16:20:20

    >>201親が変わらないなら、園側が対策するしかないもんね…。
    情けないけど

    • 0
    • 11/10/27 16:10:37

    >>176
    そのくらい念入りに安全確認するのはいい事だと思うけどな。
    園側の姿勢として。
    それに親があぐらかいては駄目だけど。

    • 0
    • 11/10/27 13:46:15

    >>183
    常識のない親達が減らない限り、これが実現しちゃう日も来るかもね…

    • 0
    • 11/10/27 13:41:38

    >>187
    うちはバス停離れてるけど、どんなに暴れて泣かれても下の子連れて行きますよ。

    • 0
    • 11/10/27 13:14:58

    >>196
    誰に言ってるの?

    • 0
    • 11/10/27 13:09:53

    >>176 でもこれぐらいやってもいいかも…?園側だってこんな悲しい事故の加害者側にはなりたくないよね!このぐらい徹底して厳しくどの園もしたらいい。自分達のためにも。

    • 0
    • 11/10/27 12:57:35

    置いていきたければこれからもそうすれば良いじゃん。泣くんでしょ?寝てるんでしょ?すぐそこなんでしょ?何でもかんでも泣くからって言って言う事聞いてれば良いじゃん。後々後悔するの自分じゃん。私の子供が危険な目に合わなければどうでもいいや。

    • 0
    • 11/10/27 12:49:23

    >>187
    駄々こねようが、泣き喚こうが家に放置した母親が一番悪い。車の放置は確かに連れて行った人が一番悪いが、母親も悪い。我が子を危険から守るのが母親の役目。

    • 0
    • 11/10/27 12:46:44

    187です。
    どんな状況でも連れてくのが普通ですよね。
    寝てるから起こすの可哀相、起こしたらぐずるから車で寝かせとくと…。
    何かあったらと思うのですが。

    • 0
    • 11/10/27 12:46:12

    近所住みだけど今日は幼稚園休みかな…

    • 0
    • 11/10/27 12:37:27

    >>187
    私は駄々捏ねギャーギャー言ってても、担ぎ上げたりしてお迎えにでてた。
    バス停が家の目の前なんだよね。
    何十分も歩くとかならキツいかも知れないけど。
    寝てたからとか、遊んでるからとか、駄々捏ねてたからって事を理由に置いてくる人も周りにいない。
    危ないの分かってるから。

    • 1
    • 11/10/27 12:33:25

    >>187
    その友達も普段から、こども放置してる親なんだよ。きっと

    • 0
    • 11/10/27 12:32:56

    >>171
    なんでこんな風に人を小パカにするような言い方ができるの?呆れる

    • 0
    • 11/10/27 12:29:25

    >>180
    2、3分もあればああいう方達はすごい勢いで喋ってるよ

    • 1
    • 11/10/27 12:26:37

    >>177

    そういう親の子に限ってチョロチョロするんだよね。

    • 0
    • 11/10/27 12:23:15

    母親が悪いの?
    昨日、友人とこの話しをしたら一歳の子が駄々こねて母親と一緒にお迎え行かなかったとか事情があったんじゃない?
    一概に母親を責められないと言われました。
    車の中の放置も連れてく人が悪いよね。って。
    どんなに短い時間でも車に置いていったりはいけない等私は親に言われてきたんですが…。
    だから運転手も可哀相だけど、母親も可哀相だよね。と言われア然としたんですが…。

    • 0
    • 11/10/27 12:20:19

    >>183今日一番笑ったよ。ありがとう。

    • 0
    • 11/10/27 11:47:03

    >>183
    それはなんか違うよ。

    • 0
    • 11/10/27 11:43:38

    >>183
    車無いとかそれぞれ事情があるでしょ

    • 0
    • 11/10/27 11:42:10

    スクールバス廃止!バス停、井戸端会議連中もどうにかして欲しい!!なんで暇な主婦なのに自分で送り迎えしないんだろ!?

    • 0
    • 11/10/27 11:10:58

    >>180要するに、この母親がばかでマヌケなだけ。

    • 0
    • 11/10/27 11:05:33

    つまり目を離す意味が無いと言う事を言いたいのよ。

    • 0
    • 11/10/27 11:01:01

    でもバスが到着してから、出発するまでって長くてもせいぜい2~3分くらいじゃない?

    もちろん目を離していたのが悪いけど、井戸端会議をしていたから引かれたわけじゃないと思う。

    • 0
    • 11/10/27 10:55:41

    うちの園は各自指定の場所(だいたい家の前)にバスが止まるから他のママと井戸端何か出来ないわ。

    • 0
    • 11/10/27 10:53:10

    >>176…世も末ってこれか…

    • 0
    • 11/10/27 10:52:40

    チョロチョロする子供なのに平気で目を離してる親って多いよね。
    常識がない親ばっかり。

    • 0
    • 11/10/27 10:49:55

    家の近くに、園バス停まるんだけど毎日井戸端&子供放置。今朝は先生と運転手が声出し合って、バスの下覗き「子供なし!」って指差し確認してた…。先生が下のお子さんの手を繋いで頂けないのなら、バスは発車出来ません!と注意してた。で、先生は乗り込まず、バスが20㍍位超ゆっくり進み「子供なし!安全確認OK」と叫び、バスに飛び乗ってた。

    • 0
    • 11/10/27 10:08:46

    >>171
    そうだよ。
    僻みとかじゃなく、こっちが通勤や送迎に行く時間と重なる様にして道塞いで井戸端開始だから危ないし邪魔で仕方ないもの。

    • 0
    • 11/10/27 09:50:03

    女の子と運転手さん可哀想

    • 0
    • 173
    • うちの園でもいる
    • 11/10/27 09:48:47

    毎日よくもあんなに目を離して子供が無事に育ってるもんだわ。
    今朝も道路の真ん中フラフラしてて、親は話し込み中。
    しばらくして、○○~!どこ行った(笑)とか笑ってるし。
    本当に親がおかしい。

    • 0
    • 11/10/27 09:46:30

    >>167まじで?ばかじゃん。金欲しかったんじゃね?

    • 0
    • 11/10/27 09:46:17

    >>139保育園ママ?笑

    • 0
    • 11/10/27 09:44:02

    運転手がかわいそうだね

    • 0
    • 11/10/27 09:23:31

    >>167そうなんだ!
    だったら不注意どころか虐待だね。
    最悪な母親だな!母親が轢きころしたようなもんだわ。

    • 0
    • 11/10/27 09:15:50

    こういう事故の場合の法律変えて欲しいよね

    • 0
    • 11/10/27 09:15:48

    家に放置できて、事故起きるまで子供が出てきたことすら気付かないって…普段からスーパーでも子供放置で騒がせてたり、車内に置いてたんじゃないの?って思っちゃうわ。

    • 0
    • 11/10/27 09:13:13

    >>159
    亡くなっても仕方ないなんて誰も言ってない
    一歳児放置親の罪の方が断然重いのに、運転手が気の毒過ぎるだけ。

    • 0
    • 11/10/27 09:12:56

    運転手さん可哀想…
    母親の不注意なんだから、逮捕は母親がされるべきなのに。

    • 0
    • 11/10/27 09:11:03

    >>161うん。全く違うよね。

    • 0
    • 11/10/27 08:58:57

    >>149 友達も一緒だから安心しちゃってるんだろうね。

    子供の命より 会話、愚痴、悪口って本当に嫌だ

    • 0
1件~50件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ