ダサイ服やヨレヨレの服きてる子みると

  • なんでも
  • 11/10/26 14:12:32

ひいちゃいます。
正直うちとは仲良くできないなって思ってしまいます。2~4歳くらいの子の事です。
高い服とか値段の問題ではないんです。なんかヨレヨレでいかにも安ものみたいなのとか、全身柄ものとか、なんかあまりにもダサイと子供がかわいそうじゃないですか?
それなのに親はけっこうオシャレしてて、ブランドもの来てたり、持ってたり。あまりに変な洋服きてるこって親はどういうつもりで着せてるんですか?
みなさんはなんとも思いませんか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 79
    • ちなみに

    • 11/10/26 22:47:19

    >>60
    アリスではありません

    • 0
    • 11/10/26 22:01:49

    >>71
    ポリエステルが混紡されてる物は、毛玉が出来やすいのよ。

    古い、新しいに関係なくね。

    • 0
    • 11/10/26 21:32:22

    私が仕事の都合で仕方なく義母にこども預けると義母のださいセンスの服を着せられるんだよね。
    着せかえられてしまうの。
    義母が良かれと思ってやってる事だから何も言えないけど、私のもとへ戻ったら義母の買った服全て部屋着にするか捨ててるよ。

    • 1
    • 11/10/26 21:28:55

    虐待かネグレクトを疑うほどのヨレヨレや汚れた服着てる子なんてテレビドラマ以外では全くみない

    • 2
    • 11/10/26 21:20:39

    >>74
    へぇー。毛玉つく事話したけど、毛玉ぐらいつくよ~って言ってたけど。園の先生も毛玉だらけのズボン履いてたよ。
    みすぼらしいとは思わなかったけど。
    デニムはうちは履き潰したのないけど、(むしろ固い)すぐ大きくなるんだし酷くボロボロじゃなければ何でもいいんじゃないのー?

    • 2
    • 11/10/26 21:07:58

    >>71
    大人はわかるよ。でも子供はあまり履き潰す事なくない?お下がり繰り返しまくりならわかるけど。
    新品のダメージ加工とそうでないのは何となくわかるよ。

    • 2
    • 11/10/26 21:05:39

    >>71
    デニムはいいとして、毛玉は新しい服に付いてたって他人は分からないかと…みすぼらしく見えてしまうよ。

    • 1
    • 11/10/26 20:59:05

    >>66
    大丈夫だと思う。

    • 0
    • 11/10/26 20:55:56

    >>70
    毛玉は比較的新しい服でもつくよ。
    デニムは履き潰した方がいいって言わないかい?

    • 0
    • No.
    • 70
    • 違う違う

    • 11/10/26 20:42:20

    >>69
    突っ掛かりなさんな(^Д^;)
    毛玉だらけジャージや履き古しデニムとかって事だよ~

    コーディネートの話じゃないよ

    • 1
    • 11/10/26 20:37:37

    >>68
    下との組み合わせって何?(笑)
    子供は組み合わせばっちりなお洒落じゃないとダメなんか?(笑)
    好きな服着させてあげなよ。
    これぐらい普通じゃないのー?!

    • 2
    • No.
    • 68
    • 見た感じ

    • 11/10/26 20:35:35

    >>66
    セーフっぽい。
    後は実際着用した所見ないと何とも…
    下との組み合わせとかも。

    • 0
    • 11/10/26 20:31:35

    >>62
    分かる
    子供がキャラとかジャージ好きだから嫌だけどあるよ

    よれよれはなしだ

    • 0
    • 11/10/26 20:31:08

    気になった。これよれてる?子供が選んだ服。

    • 1
    • 11/10/26 20:27:37

    >>53
    えーじゃぁ毎日服買わなきゃだねー(笑)
    少しのシミぐらいついてる子いるし。

    • 1
    • 11/10/26 20:26:10

    青いサッカーのユニホームみたいなの着てる親子ばかみたい

    • 1
    • 11/10/26 20:25:48

    >>55
    あまりにも酷かったら言うよ。うちの園は。
    サイズが少し大きめでも言われたし。
    少し大きいよねって。
    だから問題ない範囲だとは思う。

    • 0
    • 11/10/26 20:00:13

    >>56
    でも息子4年生は最近そういった格好ばかりしたがる(;_;)いやー!!!!!!

    • 0
    • 11/10/26 19:56:05

    >>56
    わかるわ。
    キャラ物も。

    • 1
    • 11/10/26 19:52:50

    >>59
    でも、アリスで七五三撮る金はあるって事だよね

    • 0
    • No.
    • 59
    • こないだ

    • 11/10/26 19:48:26

    >>56
    見かけたんだ。
    七五三で写真スタジオ行ったら姉妹同じ服。上毛玉だらけヨレヨレのトレーナーで下ジャージ。髪もおかっぱ。母親はで ぶ でダサいトレーナーにデニム。
    こういう時くらいキレイにすればいいのに。こんなんなりたくないわ

    • 1
    • 11/10/26 19:48:14

    >>54みたい じゃなくて、貧乏なんだと思う。だって買えないって書いてる人いるし。

    • 1
    • 11/10/26 19:45:26

    うち食べたり鼻とか何回言っても服で拭くから、すぐ伸びるし汚れる…。

    • 1
    • 11/10/26 19:44:07

    わたしスポーツブランドがなんかいやだ。
    プーマとか。
    高いの知ってるけど部屋着かジャージっぽく見える。

    • 2
    • 11/10/26 19:44:07

    >>50そりゃ先生は思ってたとしても言わないでしょ(笑)

    • 0
    • 11/10/26 19:42:19

    ダサいのは知らないけど、ヨレヨレ、ノビノビ、シミだらけ、極端な色のくすみとかは貧乏みたいでやだ。

    • 3
    • 11/10/26 19:35:58

    いくら園着でも染みついた服とか、よれよれな服は着せたくないわ

    • 3
    • 11/10/26 19:02:06

    >>41
    私もそう思ってた。でも幼稚園入ってからポケモンの靴下は欲しがったから買ってあげたよ。
    服は欲しがらないけど、今後欲しがったらパジャマなら買うかな

    • 2
    • No.
    • 51
    • うちも、

    • 11/10/26 19:00:48

    >>50
    そんなん、毎月買えないよ。1シーズンは着せる。勿論、ちゃんとした場にはそれなりに

    • 0
    • 11/10/26 18:57:12

    >>39
    だってしょっちゅう買わなきゃになるじゃん。

    保育園の先生も何も言わないけど?大体よれ具合がわからん。
    襟元は分かるけど袖口なんて伸びないし。
    洗濯したら干す時多少は伸びるっしょ?
    買った時の服の状態って無理でしょ。

    1ヵ月おきに買い換えてんのか?凄いねー
    うちは無理ー喧嘩とかですぐ伸ばされるし。

    • 0
    • 11/10/26 18:54:04

    >>25

    ちゃんと前向いて歩いてますか?

    私も人の服装とか興味ないけど前向いて歩いてたら目に入るよ(^O^)

    • 0
    • 11/10/26 18:50:55

    柄とかダサイのは祖父母からのかなー着せなきゃ悪いし勿体ない。ヨレ気味は本人の好みで選んでる。ちなみに3歳。家から出ない日だけにしてるけど隣のコンビニくらいなら出ちゃう。

    • 2
    • 11/10/26 18:46:14

    >>45
    えぇ…なんだか可哀想と思っちゃうな。いくつの子?
    義姉は洋服にこだわりもなく、お金もかけないからお下がりで2サイズ大きめを着せて2年は着せるみたいだけど、ダボタボのヨレヨレ、色褪せありで正直一緒に出掛けたくない…

    • 1
    • 11/10/26 18:45:57

    >>37
    それでもよれよれになった服は着せないけどね。

    • 0
    • 11/10/26 18:40:39

    義理の姉の子なんて、ヨレヨレの肌着に、下はパンツで出掛けてたよ…
    ヨレヨレでもいいからズボンはかしてやってほしいわ

    • 1
    • 11/10/26 18:31:02

    >>42
    肌着、靴下、パジャマのみ

    • 0
    • 11/10/26 18:30:18

    いるね、私もちょっと苦手。
    年中の子は、戦後?って感じで夏はヨレヨレの白いランニング。
    下の10ヶ月は、ヨレヨレの短肌着にオムツ。

    ちょっと不憫になる。

    • 0
    • 11/10/26 18:26:13

    >>41肌着とか見えないものを買ったよ…

    • 1
    • 11/10/26 18:24:08

    ヨレヨレの服着てる子は周りにいないけど、キャラクターものだけは着せたくないなぁと内心思ってる。
    幸いキャラクターものはほしがらないけど、ほしがったらどうしよう…

    • 1
    • 11/10/26 18:19:51

    わかります。
    ダサいのは好みもあるししょうがないけど、よれよれの色褪せ服だけは無理。
    その子のママがバッチリメイクにキチンとしてたらもっと嫌。

    • 0
    • 11/10/26 18:19:05

    >>37だからってそれを着せるって事が、私は信じられんわ

    • 1
    • 11/10/26 18:18:59

    義妹がそう。
    お金はないけど自分はおしゃれしたい→子どもの服はほとんどお下がり。
    しかも子どもの服を見られてケチってるのバレたくないからブランド物のお下がり頂戴って言われる。
    外に行く時や人目につく時はなるべくブランド物のお下がり着せて行くから…って。


    汚れてもいい様にとか目的に合わせてお下がり着てたり、兄弟間のお下がりや子ども本人が気に入って着古してる場合もあるんだろうけど、うちの義妹みたいに単なるケチでお下がりばかり着せてる人もいると思う。

    • 1
    • 11/10/26 18:14:12

    >>36
    買ってもすぐでかくなったり汚したりするし、子供に綺麗な服を求めてたらキリがない。特に保育園着は。
    自分で襟元伸ばす子もいるし引っ張られて伸ばされるし。

    • 0
    • 11/10/26 18:03:02

    コーディネートとかじゃなくてあまりに首ダルダルだったり袖伸びてたら着せる以前に処分しない?だから子供が選ぶにしてもさすがによれよれはないと思う。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 文面から薄っぺらさが…

    • 11/10/26 18:01:15

    >>32貰い物とか問題ではなくある程度 最低限の身だしなみは必要かと

    • 1
    • 11/10/26 17:57:12

    >>32それは、ヨレヨレの話じゃなくて、ダサいかどうかの話だよね?
    さすがにヨレヨレってのは見た目で判断されても仕方ないよね。身だしなみって大事よ。

    • 4
    • 11/10/26 17:55:10

    うちは子が自分でコーディネートしたやつしか着ない。部屋着でも上下同じ色で全身タイツみたいでもこれ!って聞かない。
    そんなに着たいなら~ってそのまま出かけるよ。よれてるか分かんないけど。
    保育園行く時はどうせ汚れるしなー服伸ばすしなーって適当。
    ちんちくりんは着せないけど。
    唯一の息抜きが自分の買い物だから週末出かける時だけ私はお洒落する。普段はお迎えぐらいだしある服。子供は自分で選んでるからコーデもダサい(笑)

    • 3
    • 11/10/26 17:54:26

    うちは貰ったから有り難く着せてる
    いちいち着るもので相手を判断するような薄っぺらい人間ではないので

    • 6
    • 11/10/26 17:23:49

    知り合いにいるあきらかにサイズも大きくて着古してよろよろの1つ前のプリキュアの服。お金ないわけじゃないのに何で?と思う。

    • 0
    • 11/10/26 17:20:11

    お出掛けの時は綺麗なの着せてるけど、保育所行く時はお下がりとか娘の好きな格好させてる。
    全身柄とか全身キャラとか(^_^;)
    迎えに行ってそのままスーパーとかも行っちゃう…

    • 5
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ