実母…どうしたらいいでしょうか。長文

  • 旦那・家族
  • 11/10/13 23:57:40

現在シングルで一歳8ヶ月の子を育てています。アパートで暮らしているんですが、実家と祖父母宅もすぐ近くにあります。そして、今すごく実母に監視されているように感じます。例えば車の有無を毎日確認して、無ければ何十回も電話をかけてきます。仕事が残業になりそうな時は、姉夫婦の家か祖父母の家で娘を見てもらっている事が多いです。(両親は休みが安定していなくて、いきなり仕事になったりもするので…)ですが、母が家にいてそれを知った時は「姉ちゃんに子ども預けて夜遊びか…」などのメールがきています。仕事を終わらせて一発目でそれをみるとさすがにイラッとします。離婚をして少なからず信用はなくしているかもしれませんが、ここまで言われなくても、、と思ってしまいます。たまに仕事の後、(6~7時)娘とDVDを借りに行ったりしますがそれも「親の都合で振り回して…」など言われます。そして今日実家でお風呂に入ったんですが、お風呂上がりにクリームを塗ってたら「男に見せるためか!」と言われた上に財布や携帯まで見られていて「メール消しとんな。せこいやっちゃ」と…。もちろん彼氏なんかいません。なのに何故母はこんなにも言ってくるのでしょう。何回も話し合いましたがずっとこんな感じです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/10/14 11:35:57

    おはようございます。遅れてしまってすみません。みなさんコメントありがとうございます!やはり心配や迷惑をかけてしまったからですよね。旦那を選んだのは私だし、反省しています。今は安いアパートにいますがお金を貯めたら出て行く予定です。いつまでも甘えてられませんよね。

    何度か話し合いもしたのですが、母はずっと変わりません。私も欲を言えばたまには娘と遠出したり、ママ友達と子どもの事を話したりしたいですがグチグチ言われると思うとなかなか行けません。我慢してきましたが、最近ストレスがものすごく溜まってきてしまいました。
    なのでここで相談してみましたが、みなさんのコメントを見て今日もう一度母親と話してきたいと思いました。仕事帰りに実家に行ってきます。

    • 0
    • 11/10/14 11:03:12

    お母さんのストレスの捌け口があなたなんじゃない?粗探ししてムカつかせるような事をわざと言っているようにしか思えません。
    的になってしまってるんでしょうね…

    • 0
    • 11/10/14 10:05:07

    >>16同感(笑)

    • 0
    • 11/10/14 09:57:41

    >>14普通に書いたら?ア、ホっぽいよ

    • 0
    • 11/10/14 08:48:34


    いくら心配してるからって母親ももうちょっと言い方あると思うけど。

    ボディクリーム塗っただけで男に見せるためかなんて言われたらたまったもんじゃない。ボディクリーム塗った男が寄ってくんなら毎日塗ったくるわw



    更年期もあるのかもしれませんよ
    うちの母親もすっごく優しくて理解ある人でしたが更年期になってすっごくため息が増えたりガミガミ言うようになりました。

    • 0
    • 11/10/14 08:27:42

    偉そうな事ぬかすな それやったら親 兄弟に迷惑かけんなや さっさと一人で自立しろ だから好き勝手言われるし やられんねん お前もまだ 子供やと思われてんねん

    • 0
    • 11/10/14 08:10:05

    娘が男見る目無い事が分かったからまた、ろくな男に引っかかるんじゃ無いかって心配なんだろうね

    親の心子知らずってとこでしょうか

    それだけお母さんにも心配かけたんだよ
    疲れるだろうけど娘思っての事だから付き合う他無いと思う

    • 0
    • 11/10/14 06:28:55

    >>10
    同感。でもお母さんのこと考えたら、疲れるな…
    息抜きできない…

    • 0
    • 11/10/14 05:46:13

    >>10私もそう思う。心配なんだよ(>_<)

    • 0
    • 11/10/14 00:52:37

    心配なんだよ。また良くない男に騙されないようにしてくれてるんじゃない?仕事なのに遊んでるなんて言われたら腹立つけど、親心もわかってあげないと。娘がDVにあってたら守りたくなるよ。

    • 0
    • 11/10/14 00:32:27

    シングルで 実家にいるけど 主さんのお母さんみたいなことはしてないけど うちの母も同じように思ってるみたいだよ。

    まぁ離婚自体 親の都合だし 妹はデキ婚→実家に居候→旦那の浮気&借金発覚→浮気相手が乗り込んでくる…の凄まじい結婚生活だったから 親に信用されてないのはしょうがないけどね。

    子供預けて仕事頑張ってるのにお母さんに味方してもらえないのは辛いよね。

    お母さんも複雑なのかもしれないね。世間体も気にするだろうし。

    一回 話してみたらどう?自分なりに頑張ってるのにお母さんにそんなこと言われると悲しいって。

    • 0
    • 11/10/14 00:24:47

    コメントありがとうございます。離婚理由は相手のDVです。病院送りになってしまい、治療費、リハビリ代もかかりました。私は許せなかったので慰謝料やらもらいたかったですが、相手側はもちろん拒否…裁判にしようと思いましたがうちの両親が「あんな奴にかまう時間なんか無駄だから、それより綺麗に別れて娘といてあげなさい。」と言ってくれ、スッパリ縁を切り離婚しました。なので今は治療費や車を壊された為、祖父が建て替えて買ってくれたのでそれらのお金も返していて、必死で働いている状態です。姉や他の兄弟にはあまりうるさくありません。姉は「更年期じゃない?」とも言っていました。今までは優しくて大好きだったのに本当に変わりました。離婚でかなり迷惑かけた為、嫌われたのでしょうか。

    • 0
    • 11/10/14 00:13:00

    シングルマザーの事件とか見て、主さんがそうならないように変に気負ってる‥とか?
    もしくは知り合いにシングルマザーで子ども放置で男と遊び歩いてる人がいるとか?

    違うか。

    • 0
    • 6
    • 引っ越し
    • 11/10/14 00:11:17

    したほうがいいよ

    • 0
    • 11/10/14 00:09:09

    そんな母親いやだ…(笑)お姉さんにもそんなに干渉するの?主さんにだけなら、主さんにも原因あるのかもね。

    • 0
    • 11/10/14 00:07:46

    今までの素行がかなり悪かったんじゃないの?

    • 0
    • 11/10/14 00:06:59

    未婚?
    離婚だったら理由は??

    • 0
    • 11/10/14 00:02:38

    うっざ

    • 0
    • 11/10/14 00:02:36

    すごい親だね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ