旦那さんが単身赴任

  • 旦那・家族
  • 11/10/03 11:36:09

半年.1年間.2年間単位であちこちに単身赴任する人ってどうなの?

どうでもいいから飛ばされるの?
有望だから各支店へ行き成績上げるの?

会社としては給料の他に引っ越し費用や細かい手当ても出したりと、経費かかるよね。どうなんだろ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/10/03 14:50:56

    うちの旦那のとこは入社3年目までの新入社員が経験積むために数ヶ月単位で地域関係なく飛ばされまくる。あと課長職以上が任期1年ごとぐらいに希望関係無しで転勤ある。
    中間の平や管理職は海外〇〇支店とか国内東北支店とか関東支店とかの支店まではある程度希望が通るけど東北でも関東、関西でも県や市までは選べなくて地方内を一ヶ月~そのまま数年とぐるぐる移動させられる。
    自宅から車で一時間弱ぐらいだと通いだけど2時間とかになると現地に単身アパートや寮を用意される。
    家族がついてくる場合は大概自費かな。家族手当は出るけど。
    でも部長クラスの首キリで僻地とかばかりにまわすパターンもあるみたい。

    • 0
    • 11/10/03 12:02:34

    会社にもよるし、色々じゃない?
    私が昔働いてた所は、こういう人が欲しいって要請があるとそれに合った人が行ったりもするし、要らないからとか問題起こすからで飛ばされてあっちこっち行ってる人も居た。
    昇進のたびに異動とか、逆もあったよ。

    • 0
    • 11/10/03 12:01:26

    引っ越しの経費などは確かにかかるけど、税金対策で経費を使いたい会社もあるから、大きな会社なら大したことではない。世の中には転勤族という言葉もあるように、転勤する事が当たり前の会社があり、その場合、転勤の度に本社に近づき、役職が上がって行くのが理想らしいです。

    • 0
    • 11/10/03 11:45:33

    優秀か有望かはわからないし…一概には言えないけど。
    いらなかったら、費用が勿体無いから…会社にとっていらない存在ではないんじゃない?

    • 0
    • 11/10/03 11:38:01

    優秀な気がする

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ