うちの家計のおかしいとこ指摘してくれませんか?

  • なんでも
  • やりくりできない
  • P900i
  • 05/06/29 00:35:25

うちの今月の出費です。ちなみに今月の収入は210000円です。(毎月だいたい同じ)
・携帯代(2台で)→30000円(今月は多め。いつもは23000円くらい)
・光熱費(水、ガス、電気で)→15000円
・駐車場代→7000円
・ガソリン代→12000円
・学資保険→15000円
・生命保険→14000円
・国民年金(旦那のみ)→13580円
・市県民税→15800円
・旦那小遣い→23000円
・新聞代→3500円
・車保険代→6000円
この↑の出費(約156000円)は毎月必ず出ていきます。家賃はありません。その他に食費や雑費もかかります(約40000円)。来月からは国保(たぶん25000円くらい)も払い、二人目を学資に入れたいし、私の年金も払いたいし、もちろん貯金もしたいです。見直しが必要なところがあったら教えて下さい。あと、同じくらいの収入の方は貯金できてますか?それも良ければ教えて下さい。長々と失礼しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • 主です
    • P900i

    • 05/06/29 01:48:45

    PCさん、ありがとうございますm(__)m無料通話に補填されないんですね。私も今、慌てて見てみたらマイメニュー削除し忘れてたサイトがありました。改めて自分の危機感のなさに恥ずかしくなりました。もっと頑張って切り詰めていきます。何か家計を切り詰める技とかあったら皆さん、教えて頂けませんか?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 有料サイトの
    • PC

    • 05/06/29 01:29:49

    情報料はかかるよ。月300円とか。無料通話適応外です。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 主です
    • P900i

    • 05/06/29 01:27:10

    皆さん、ありがとうございますm(__)m有料サイトのお金は無料通話分に補填されたりはしないんでしょうか?無知ですいませんm(__)m旦那が携帯依存気味で何も考えなしに使うのでそのせいかもしれません。旦那に見直すよう言ってみます。

    • 0
    • No.
    • 23
    • そうだよね
    • PC

    • 05/06/29 01:24:29

    普通にパケホにしててもそんなにかかんないよね。通話も結構するの?

    • 0
    • No.
    • 22
    • маяιа
    • N900i

    • 05/06/29 01:20:41

    フツーにパケホのみでもそんなにいかんよ。通話が多いとか有料サイトが多いとか?

    • 0
    • No.
    • 21
    • パケホで
    • PC

    • 05/06/29 01:19:28

    1年割引して、ファミリーパックに入ってFOMAプラン67に入れば1万位以内におさまるよ

    • 0
    • No.
    • 20
    • 私も
    • P900i

    • 05/06/29 01:18:52

    パケホですけど毎月9500です。ふたりで19000円ですよね?ダンナさんもたくさんパケット使うのですか?あまり使わないならパケ割にしたりと考えてみたらどうですか?
    ケータイもですが光熱費やガソリンをムダにしてないか見直ししてみるといいですよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 主です
    • P900i

    • 05/06/29 01:17:16

    前の方で二人目の学資について聞いてくださった方にお答えしてなくてすいませんm(__)m二人目は150万下りる月々7500円くらいのに入れようと思ってます。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 主です
    • P900i

    • 05/06/29 01:08:29

    家は旦那の親の持ち物なので家賃はかかりません。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 主です
    • P900i

    • 05/06/29 01:05:19

    皆さん、ご指摘ありがとうございますm(__)mみなさんが指摘して下さったところをどんどん削っていきたいと思います。携帯のことなんですが、うちは二人ともドコモのFOMAでパケホにしています。パケホは3番目に高いプランじゃないと付けられないですよね?だからこの金額なんですが‥って私がパケホやめて一番安いプランに変えればいいんですよね…。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ↓のPCです。
    • PC

    • 05/06/29 01:02:08

    家賃はないって書いてありましたね。でもなぜ??うらやましい。

    • 0
    • 05/06/29 01:00:46

    全然節約してないよね。とりあえず、携帯代と旦那小遣い。携帯代は2人とも1万円以内に治める。旦那の小遣いは給料の1割って良く言うけど、それは一般的な家庭であって苦しかったらもっと下げてもいいと思う。光熱費は地域によって値段が違うから何とも言えないけど、せめて月1万3千円くらい。あと、新聞はいらない。
    家は持ち家?同居?賃貸?家に関する出費がないのはなぜ?

    • 0
    • 05/06/29 00:53:04

    2個下のPさんいい事言ってるなぁと感心してたら光熱費1億になっててワロタ。ごめんね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 10000万?!
    • KDDI-TS31

    • 05/06/29 00:52:35

    わお!

    • 0
    • No.
    • 12
    • KDDI-HI32

    • 05/06/29 00:51:05

    うん、うん。新聞いらないかも。

    • 0
    • No.
    • 11
    • うーん
    • P901iS

    • 05/06/29 00:48:34

    新聞やめたら?

    • 0
    • No.
    • 10
    • ( ̄□ ̄;)!!
    • P900i

    • 05/06/29 00:47:57

    節約全然してないね。
    ケータイは二人で15000円ダンナこづかい15000円
    ガソリンはムダに乗ったりしてるなら削れます
    光熱費はこまめに節約したら10000万で納まります。
    絶対払うお金以外はがんばれば削れます!うちは18万〈社保や年金は引かれて〉しかないのに家賃65000円かかるからケータイは二人で10000万にしてます。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 携帯代
    • D901i

    • 05/06/29 00:47:15

    高いですね&#x{11:F999}; ウチは旦那と私2人ともDoCoMoで毎月12000円前後です&#x{11:F9A7};
    旦那の小遣いも2万で抑えてます&#x{11:F9A7};これでも給料が少ないのでキツいです&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};

    • 0
    • No.
    • 8
    • あ~
    • KDDI-SA31

    • 05/06/29 00:45:54

    ゴメンね。
    二人ね。。。
    学資は?そんなに掛けるもの?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 携帯代
    • N900iS

    • 05/06/29 00:45:39

    高いねうちはFOMAとムーバで毎月14000以下

    • 0
    • No.
    • 6
    • 食費・雑費を
    • KDDI-TS31

    • 05/06/29 00:43:28

    合わせて3万とか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • あ~
    • KDDI-SA31

    • 05/06/29 00:42:09

    携帯代・光熱費。
    もっと削れそう…
    お子さん何人?

    • 0
    • No.
    • 4
    • とりあえず2つかな?
    • PC

    • 05/06/29 00:40:57

    携帯代はもっと安くできるはず。
    旦那の小遣いも収入の1割で2万1千円に減らす。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-HI32

    • 05/06/29 00:40:01

    ケータイ代だと私は思う。
    うちはauでwinだけど2人で1万5千だよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • そりゃあんた
    • KDDI-TS31

    • 05/06/29 00:39:10

    携帯代。
    ~20000位までに抑えなさいな。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 旦那の小遣い
    • KDDI-SN32

    • 05/06/29 00:37:16

    給料の一割が理想。らしい…うちもそうしてます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ