放射能トピは神経質すぎ?

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/09/16 05:34:24

だって芸能界妊娠ラッシュじゃない。
放射能トピでは妊娠もヤバい少子化に…なんて書いてあったのに。
みんな全然平気で妊娠してるし周りも普通の元気な赤ちゃん生まれてる。
福島の方や近辺の方はわかるけど、何故東京とかでヤバいヤバい言うの?
神経質すぎなのでは?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 425件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/01/01 22:41:56

    >>415そんなに心配しなきゃいけないレベルかね?

    • 0
    • 11/12/31 13:35:55

    >>423 個人的には奇形がうじゃうじゃ、よりは発達障害が増えるとかそういうレベルだと思ってるんだけど違うかな?

    • 0
    • 11/12/31 13:19:48

    >>415なるほど。
    じゃ今の子供達が生む子供は奇形児がうじゃうじゃいるんだ…怖

    • 0
    • 11/12/31 13:18:36

    >>421 うん、私も気にしてる方だけど正直ドン引きしたわ…。ちなみに東京の目黒区のお母さんで、移住したいけど旦那と対立中なんだって。身近にいたら悪いけどちょっと距離置いちゃうかも

    • 0
    • 11/12/31 13:13:40

    >>420そんな精神病みたいな母親いるんだね笑
    いくらそんなことしても、最初の水素爆発の時でもう終わってるから今更意味ないのにね。

    • 0
    • 11/12/31 13:01:02

    昨日新聞見てたら放射能ママいたよ。息子4歳だったかな?マスクは二重、晴れの日でも雨ガッパ、外出したらすぐシャワーして最後にペットボトルの水で全身流す、もちろんアウターは毎日洗濯。こういうのを神経質っていうんじゃない?放射能トピは気を付けてるけどできる範囲とか、わりとマイペースママが多いような気がする。まあ時々神経質もいるけどさ。

    • 0
    • 11/12/31 12:52:47

    >>415
    私もそれ聞いた。

    • 0
    • 11/12/31 12:49:30

    >>415
    75へぇ

    • 0
    • 11/12/31 12:36:36

    >>415本当なの?

    • 0
    • 11/12/31 05:15:41

    >>415
    へぇ。

    • 0
    • 11/12/30 23:38:05

    放射能トピで見たけど、医者は妊娠は早い方が良いって言ってるんだよ。
    遅くなればなるほど子宮に放射性物質が溜まるから。
    だから今はまだいいけど、今の子供たちが子供を産むときが一番心配なの。

    • 0
    • 11/12/30 17:19:09

    自分で調べて正しく情報を読み取って考えられる人なら、>>402がどれだけいい加減な情報かは理解出来ると思うけどね。

    パッと見ただけで、突っ込み所が満載なんだが…パニママはこういう情報に飛びつくんだよなぁ~。

    • 0
    • 11/12/30 17:14:19

    >>412
    ごめんなさい。
    どんな人がパニックなの?心配して気を付けている人?気を付けてもいないのに騒いでいる人?

    • 0
    • 11/12/30 17:11:50

    >>410
    ちゃんと調べてパニックじゃないならいいんじゃない?

    • 0
    • 11/12/30 17:09:11

    要するに情報に振り回されてる人がパニック。

    • 0
    • 11/12/30 17:02:53

    >>409
    ?情報が小出しだからでしょ?ママスタなんかやってない人達だって自分達で調べているよ。

    • 0
    • 11/12/30 16:58:44

    ママスタ
    ツイッター
    2ch

    ↑にかじりついてる人がパニックになってるだけ。

    • 0
    • 11/12/30 15:37:23

    >>407
    直ちに影響ないだから

    • 0
    • 11/12/30 15:28:41

    >>406
    近い将来わかるだろうね~。
    ただ、何でも放射能と結びつてたら意味ないけど。

    • 0
    • 11/12/30 15:04:31

    近い将来にわかる。と思っています。隠蔽などなければ。

    • 0
    • 11/12/30 14:42:24

    >>402
    こんな無茶苦茶な話、まだ信じてる人いるのかな?

    • 0
    • 11/12/30 13:33:37

    >>402 そのサイトに書いてあるアメリカの基準値は放射性ヨウ素のもので、アメリカの放射性セシウムの基準値は1200ベクレルです。

    • 0
    • 11/12/30 13:26:02

    • 0
    • 11/09/21 11:10:45
    • 0
    • 11/09/20 11:24:00

    >>385詳しくないよ。Twitterが情報源の変なコテがレスしたのかと思ったんだよ。

    • 0
    • 11/09/20 08:18:13

    >>398 まずあなたが落ち着きましょう。

    • 0
    • 11/09/20 08:12:31

    >>397チェルノブイリや過去の核実験時代の事を引き合いに出す事、事態ナンセンスだよ。そういう事じゃない。簡単な話しで少しでも危険(がんだけでは無い血液などの病気もだよ)な可能性が有る物は例え0にならなくても疑わしいものは控える、例え色々探し回ったとしても、それが親じゃない?被災地の経済に協力する為には親の私達が食べて経済をまわせばいい話し。これから日本を背負う子供達の被曝を少しでも可能な限り減らすのが大人のつとめ。今まで無かったある意味未知な物があるのだから危機感を持って対策する事は悪い事じゃない。調理法も大事だし洗うことも有効だけど、それで安全と言える?目に見えないんだよ?0にならないからこそ少しでも減らさなきゃ!長文失礼しました。

    • 0
    • 11/09/20 07:57:15

    >>395
    そんなマルチレスに反応しなくてもいいんじゃない?何でもかんでも決めつけて感情だけで暴走せず、少し冷静になったほうがいいと思うよ。

    • 0
    • 11/09/20 07:47:50

    >>382
    安全と言われる食材を求めて奔走するより、除去する調理法(内臓を丁寧に取るとかよく洗う)をしてる。農薬等に対する行為と同じだね。

    チェルノブイリを引き合いに出すけど、前のNHKの特集でベラルーシ住民が店で牛乳を買う時、セシウムが23ベクレルって表示を見て「これなら安心だわ」って買ってた。現地の人達はそんな感覚なんだよ。

    神経質な人は、1%でも可能性があるものを全て排除しようと躍起になってるけど、地球上では不可能だよ。それでも少しでも被曝は少なく…って思うんだろうけど無理な話。

    核実験時代の影響で親や自分の幼児期はもっと汚染の酷い時期があったんだし、チェルノブイリ事故とは違うから、気を許すと自分の子の健康を害すると強迫観念に駆られてしまうのは、結果的に自分も子供もダメになると思ってる。

    農薬や環境ホルモン等もっと気をつけるべきものはあって、放射性物質だけに気を取られてるのは違うなぁとも思ってる。

    ちなみに埼玉南部在住です。

    • 0
    • 11/09/20 00:19:13

    >>394
    適用は、あなただけ

    • 0
    • 11/09/19 23:48:19

    >>394 あなたさー自分の持論があって安全だの騒ぐなだの言ってたんだよね?何故自分の意見で戦わずに逃げるの?自分の意見に対して一本道が通って無いわけ?逃げる位なら初めから意見なんて言っちゃだめだよ。

    • 0
    • 394

    ぴよぴよ

    • 11/09/19 23:37:57

    >>392 信じる信じないでは無い。モラルの問題。間違えるな!

    • 0
    • 11/09/19 23:33:25

    >>386今時こんなの信じる人いるんだね(笑)

    振り込め詐欺とかにも引っかかりそう。

    • 0
    • 11/09/19 23:30:03

    >>386 対策教えてって書かれて怒っちゃった?違ってたらスマン

    • 0
    • 11/09/19 23:25:04

    >>386不愉快かつ極まりない上に、不謹慎過ぎる

    • 0
    • 11/09/19 23:20:38

    >>388 激しく同意

    • 0
    • 11/09/19 23:15:57

    >>386あなたこんな所で何してらっしゃるの?

    • 0
    • 11/09/19 23:14:05

    >>381あなた大丈夫?この方のプロフィールを見て100パーセント信じられる?書いてある事はこの方なりにしっかりした数式や理論があると見受けられるけど色々な科学者や専門家さえ様々な意見(安全派や危険派)で別れるのに素人の出した答えを見て安心するなんて…

    • 0
    • 386

    ぴよぴよ

    • 11/09/19 23:06:02

    >>380 ツイッターにお詳しいんですね。WWWW

    • 0
    • 11/09/19 23:05:33

    >>382
    私も知りたい!

    • 0
    • 11/09/19 23:03:36

    すごい集まりだね(笑)

    • 0
    • 11/09/19 23:02:22

    >>379それを理解したあなたは、どのように判断し、そしてどのような対策をしているのか教えて欲しいと思うのは私だけだろうか?

    • 0
    • 11/09/19 08:27:59

    日本の暫定基準値がべらぼうに高いと思っている方に見てほしい。

    「世界もおどろく日本の基準値2000ベクレル」には騙されるな!

    ttp://greenlig.jugem.jp/?guid=ON&eid=26

    コメント欄も参考にしてください

    • 0
    • 11/09/19 08:18:41

    >>371大丈夫?先に精神的にまいっちゃうよ。
    Twitter見過ぎはよくないんじゃないのw

    • 0
    • 11/09/19 07:57:28

    >>374
    違いが理解出来たら、無駄な不安を抱かなくても済むんだよ。

    誰も100%安全だなんて言ってないんだけど、読解力も情報分析力もない人は、0か100かしかなくて自分で不安を増す情報だけしか見ようとしないからね…。

    本当に子供の未来を守りたいなら、チェルノブイリとの違いを理解して、核実験時代の日本の汚染度も知り、今尚続く核実験での地球規模の放射能汚染の実態を把握した上で、冷静に判断してかなくちゃならないんだよ。

    • 0
    • 11/09/19 02:18:37

    誰も安全だ、って言ってない。
    そこら辺の言葉や文の理解力、読解力の低い人が大騒ぎしてパニックを起こしてる。

    • 0
    • 11/09/19 02:14:09

    安全だなんて言ってないのに…、凄い解釈だな。

    • 0
    • 11/09/19 02:08:31

    >>371何をどうしたらそんな解釈になるのか不思議

    • 0
1件~50件 (全 425件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ