賃貸風呂窯壊れた

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/09/13 09:16:14

ガス漏れしてるのでかれこれ10日お風呂も給湯も使えません。
不動産屋はそういうのはノータッチらしいので大屋さんを通して指定のガス屋さんに連絡して見てもらいました。 交換が必要らしいのですがガス屋さんが何度連絡しても電話に出ないそうで許可がないと交換できないといいます。
大屋さんの自宅にも行って見ましたがいつも子供(成人)が出て「いない」と言います。言付けや郵便受けに「連絡ください」とメモを入れても連絡無しです。
この場合皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/09/13 11:23:17

    嫌な大家だね…

    2週間以上経ちますがご連絡いただけないようで、こちらとしても困っておりますので、こちらで業者にお願いして修理して頂こうと思います。金額が分かり次第再度ご連絡いたします。
    と強行突破する

    • 0
    • 11/09/13 10:14:50

    >>13
    そうですね。
    旦那が毎晩仕事帰りに手紙を入れてるので今日はその内容で入れてみます。
    今業者に連絡したらまだ大屋さんと連絡つかずと言っていました。唯一業者さんが親身なので救いです。
    大屋さんがお金なくて対応できないとかだと最悪月末の家賃振り込み後とかになるんですかね。
    ここ、被災者4世帯入ったみたいだからその分潤ってると思うんですが。

    • 0
    • 11/09/13 10:07:06

    >>10
    同じなんですね。
    うちは近くに親戚がいるのでお風呂借りてました。旦那は帰りが遅いのでスーパー銭湯です。
    不便ですよね。

    • 0
    • 11/09/13 10:06:00

    >>9
    ありがとう

    いつまでも『いません』《電話に出ない》でいいと思ってるんだろう。

    この状態が続くなら法的措置をとります。的に急かしたほうがいいんじゃない?

    • 0
    • 11/09/13 10:03:52

    >>11
    被災して入居したんです。
    元々の不動産屋が震災で機能しなくなって今の不動産屋が急遽請け負ったらしいんですが不動産屋さんも被災者対応(国の借り上げ制度とか)に終われて忙しいらしくて入居時から対応悪いです。
    うちは借り上げせず自費で個人契約なんですが家賃振り込みの手続きだけ先にして最近やっと契約書が来ました。
    入居して4ヶ月後です。もう震災から半年たってるし借り上げも落ち着いてるはずなのに。

    • 0
    • 11/09/13 09:56:02

    不動産を通してしつこく言う。
    不動産ものーたっちはおかしいよ。
    不動産から大家に言うとかしてもらう。

    じゃないと家賃払ってるのに!

    • 0
    • 11/09/13 09:52:36

    うちと似てる…

    お風呂の外の給湯器が壊れてるんだけど、ガス屋さんにいうと「直すか交換するか、管理会社がまだ返事くれない」
    てことで一週間お風呂入れない。
    ガスはつくからやかんで沸かして桶に溜めて行水してます…。

    不便だし早く直らないかな。

    • 0
    • 11/09/13 09:49:52

    >>7
    法に触れますよ

    • 0
    • 11/09/13 09:48:49

    >>5
    賃貸とかも消費者センターきくんですね。とりあえず風呂だけでもどうにかしてほしい。

    • 0
    • 11/09/13 09:48:45

    どうすれば居留守つかわないかね。
    明らかに交換するの避けてるね。
    こういうのは法律とか触れるのかな?

    • 0
    • 11/09/13 09:46:58

    >>4
    ありがとうございます。そうみたいです。
    来年引っ越すまで我慢しなきゃならなくて。

    • 0
    • 11/09/13 09:46:38

    消費者センターに相談、その旨を手紙で大家に報告

    • 0
    • 11/09/13 09:44:51

    無責任な大家だね

    • 0
    • 11/09/13 09:31:15

    あと、業者さんにとりあえずうちで立て替えるのはどうかと言ったら大屋さんの許可がないことには修理も交換もできないと言われました。

    • 0
    • 11/09/13 09:28:10

    >>1
    ありがとうございます。
    聞きました。「わからない」と言われます。
    ガス屋さんの話だとどこの部屋かまでは教えてくれませんが、同じマンション内で他3件も同じ状態で私の部屋とまとめて大屋さんが連絡したらしいので他にも困ってる人がいるみたいです。
    大屋さんお金ないのかな。

    • 0
    • 11/09/13 09:18:33

    いつならいるか聞いたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ