アルミ缶リサイクルの疑問

  • なんでも
  • 珠実
  • KDDI-KC33
  • 05/06/28 17:29:37

私の町では資源回収を行っていて、月に2回行政に委託された業者が【アルミ缶・新聞紙・古着・牛乳パック・ペットボトル】など、住民は分別してゴミ置き場に出しています。それは委託費を差し引かれて町の福祉に使われてます。公園や児童館の管理や保育園や小学校の行事の時のテント購入などです。
しかし、最近アルミ缶の回収車が来る前にアルミ缶だけ持っていってしまう住民がいます。かなり大量でコンテナ20杯くらいの量なんです。持っていって個人で車椅子を購入して寄付しているそうです。でも、私は車椅子を購入してほしくて分別してる訳じゃないし、いくら捨てた物でも私達の地域に役立てる目的で分別してるのでなんか納得できません。皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • KDDI-KC33
    • 05/06/28 18:05:16

    皆さんレスありがとうございましたm(_ _)m
    自治会長が役所に問い合わせたら注意してくれると言ったのですが昨日もアルミ缶を持っていってました。
    住民はみんな知っていますが、かなり古株で誰も注意できないみたいです。
    中には車椅子ならいいじゃんって考えもあります。
    私も個人の小遣いになる訳じゃないし良いと思ってましたが、リサイクル費の使い道が主に赤ん坊や子供に関係している事を知ったらなんとなく疑問に感じてしまいました。
    それに車椅子の寄付は県外だと聞いて余計納得できないような気がしました。
    私の地域では車椅子は余っているからいらないと福祉施設には言われたみたいです。

    • 0
    • 5
    • それは
    • KDDI-SN32
    • 05/06/28 17:43:55

    市役所に言いましょう!うちの方は資源ゴミとかは市の資金?になるから市が委託している業者以外が勝手に持っていったりしたのを見たら連絡して下さい。ってなってますよ。

    • 0
    • 4
    • #
    • KDDI-CA31
    • 05/06/28 17:40:21

    収集場所に みんなが 捨てて行った缶を 勝手に持っていくの??
    他の人達も知ってるの??
    個人で 缶を持っていくの??
    あたしの町内にも 似たような人が居て粗大ゴミや資源ゴミを あさり 金目な物を 持って行き 換金しているそうです
    あたしも何度かその人に捨てた物を持ってかれてます…
    あまりいい気はしません!!むしろ腹が立ちます(`ε´)
    その人はあまり 良い目で見られておらず 孤独感漂ってます…
    主さんの所はどうですか??
    長々とすいません

    • 0
    • 3
    • 近所に
    • PC
    • 05/06/28 17:40:17

    文句言う

    • 0
    • 2
    • 業者に
    • PC
    • 05/06/28 17:39:47

    問い合わせる

    • 0
    • 05/06/28 17:31:02

    問い合わせてみる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ