3才で留守番ってアリ?

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/09/07 17:09:47

さっき子供とスーパー行ったら、子供と同級生のママが1人で買い物に来てて、「○○ちゃんは?」と聞いたら「家で留守番してる~」ってサラッと言いました。

「えっ?留守番できるの?」と聞いたら、「できるできる~。もう去年くらいから留守番させてるよ。○○ちゃん(うちの子)もできるんじゃない?子供も強くなるし、親ラクできるしいいよ~。勿論長い時間は無理だけど、このくらいなら全然大丈夫!」って自慢気に語られました。

今年少なんですが、去年ってことは3才くらいからなんですが、このくらいから家で1人留守番って私の中ではありえないんですが、実際アリなんですか?
上に小学生以上の兄弟がいてとかならまだ分かるけど…。ちなみにうちもその子も一人っ子です。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 416件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/09/09 11:21:12

    >>414
    笑ってしまった!!かわいい!

    • 0
    • 11/09/08 03:56:27

    >>414
    可愛い~(笑)

    • 0
    • 11/09/08 03:08:37

    家の子は偉いよ
    『回覧板行ってくるから留守番してて』って言ったら
    『まだ小さい子供なんですけど~』
    っていわれたよ
    ………4才に

    • 0
    • 11/09/08 03:04:36

    >>412
    せめて底辺親にしたら、ファビョって食い付いてくるかも。

    • 0
    • 11/09/08 03:02:17

    放置親の相手が面倒になっただけだろ(笑)。


    と言ってみる。

    • 0
    • 11/09/08 02:59:45

    >>410
    もうネタ古い、やりなおし。

    • 0
    • 11/09/08 02:58:01

    出来る子の親VS出来ない子の親
    出来ない子の親は釣りだと現実逃避した。

    • 0
    • 11/09/08 02:46:17

    あー、完全に萎えた。
    子供出来るアピール以外の餌が欲しかった!

    • 0
    • 11/09/08 02:46:05

    >>404えっ?!(οдО;)

    • 0
    • 11/09/08 02:43:12

    >>406
    でも子供の出来は良い。

    • 0
    • 11/09/08 02:40:53

    >>403
    所詮は低学歴なんだよ。

    • 0
    • 11/09/08 02:39:50

    釣りなら最後まで完結させてほしかった~。
    作りの甘さに萎える。

    • 0
    • 11/09/08 02:39:12

    >>400
    分かればよろしい。おやすみなさい

    • 0
    • 11/09/08 02:38:09

    >>399
    うん、煽りが下手な奴がいるし、冷めた。

    • 0
    • 11/09/08 02:38:04

    >>395
    おもしろい事書いてないけどね

    • 0
    • 11/09/08 02:37:26

    このトピの盛り上がりは今から下降しますよ~

    • 0
    • 11/09/08 02:37:14

    >>398
    はいはい…

    • 0
    • 11/09/08 02:36:03

    このトピもそろそろ潮時か…

    • 0
    • 11/09/08 02:35:42

    >>394
    出来る範囲でさせてる(30分くらい)んだからいいんじゃない?だって出来るんだから。あなたの子は出来ないんだらさせなくていいんだってば。キチとか人に言うもんじゃないよ。あなたも十分…

    • 0
    • 11/09/08 02:35:40

    >>392あっアレ他人様の文章をちょっといじっただけなんだけど、対して違和感なかったかな

    本当に親が子供を信用どうこうの前に
    将来子供に信用される親になれるか見物だわ

    見れないけど

    • 0
    • 11/09/08 02:35:20

    >>392
    釣り下手(笑)。

    • 0
    • 11/09/08 02:34:16

    >>392
    つまんな~い

    • 0
    • 11/09/08 02:32:38

    三歳で留守番はキチ。

    出来るから、やりたいからさせるなんて虐待親の言い訳。
    保護責任がわかってない。

    • 0
    • 11/09/08 02:31:39

    ママスタも、知的な釣りする人は居なくなったな…。
    上手な釣り人なら、夜通し祭りになるのに。

    • 0
    • 11/09/08 02:29:53

    >>385
    あなたの子はペット以下で残念ね~(笑)自業自得と言うなら人の育児に口出しなさんな。必死だしドキュドキュうるさいよ~。あなたのがドキュだもん。犬発言もかなりドキュってるよ~。

    • 0
    • 11/09/08 02:29:33

    >>389大丈夫じゃない
    なんかキチな文章にあたまクラクラです

    • 0
    • 11/09/08 02:28:14

    >>384
    いっぱい釣れた~

    • 0
    • 11/09/08 02:27:59

    >>385
    頭大丈夫?

    • 0
    • 11/09/08 02:27:17

    >>387
    設定が甘い煽りだな…、まだ前半に来てた人の方が巧かった。
    煽りにもセンスがないとな。

    • 0
    • 11/09/08 02:24:06

    >>374
    それは子供によって違うから親が判断する事でしょ?
    あなたは自分の子供の危なくない範囲を他人に聞かなきゃ分からないの?
    親ならそれくらい自分で考えなさいよ…

    でも、参考までにウチの子の場合は30分以内。
    それ以上でも大丈夫だろうけど、万が一を考えて今のところお留守番は30分以内って決めてる。

    • 0
    • 11/09/08 02:23:22

    >>383
    釣りでしょ、じゃなきゃマジキチ。

    • 0
    • 11/09/08 02:22:49

    頭の中がもう犬にしか理解しない
    ま、いいんじゃない?

    他人のペットだし。
    大丈夫だというなら大丈夫なんだし、大丈夫じゃなきゃ最悪しんだりするだけ。


    3歳の犬って言っても、3歳になりたてと3歳11か月(4歳前)じゃ随分違うよね~。出来ることも会話の理解力も…
    こればかりは他人が口出しする事でじゃない。
    飼い主が判断して事故や怪我させてしまったら自業自得だしさ。

    あなたのペットは出来ないペットなんだからさせなくていいんだよ。つっかかりなさんな。
    あなたの方がドキュンぽいけど…

    • 0
    • 11/09/08 02:22:43

    釣れますか~?

    • 0
    • 11/09/08 02:22:37

    >>376
    出来る出来ないの問題じゃないんだけどね。
    子供がしっかりしてても、何で小さい子供に留守番させないかなんて普通の親なら分かるんだけどなぁ。

    • 0
    • 11/09/08 02:22:04

    できない子を持つ親からしたらありえん!それでも親かフジコフジコ!なんだろうねw

    • 0
    • 11/09/08 02:19:46

    ま、いいんじゃない?
    他人の子供だし。
    大丈夫だというなら大丈夫なんだし、大丈夫じゃなきゃ最悪しんだりするだけ。

    • 0
    • 11/09/08 02:19:41

    >>375
    あなたの子は出来ない子なんだからさせなくていいんだよ。つっかかりなさんな。
    あなたの方がドキュンぽいけど…

    • 0
    • 11/09/08 02:18:45

    3歳って言っても、3歳になりたてと3歳11か月(4歳前)じゃ随分違うよね~。出来ることも会話力も理解力も…
    こればかりは他人が口出しする事でじゃない。

    親が判断して事故や怪我させてしまったら自業自得だしさ。

    • 0
    • 11/09/08 02:18:19

    >>369そこに心配<信用
    の信用がでかいと甘えがでてこなきゃいいけど


    • 0
    • 11/09/08 02:18:14

    >>369
    どんだけ子供を信用してようが、親ならその短時間の心配をしなさいよ。

    • 0
    • 11/09/08 02:16:53

    >>364だよね。
    出来ない子にはさせないよ。落ち着きなかったり、言い付け守れなかったり、勝手に外に出たり待てない子ならさせない。

    • 0
    • 11/09/08 02:16:03

    >>370
    頭大丈夫?

    • 0
    • 11/09/08 02:15:55

    結局、危なくない範囲は教えてもらえずなのか。

    • 0
    • 11/09/08 02:15:39

    >>369
    その通り!

    • 0
    • 11/09/08 02:14:47

    >>368
    責任の意味分かる?

    • 0
    • 11/09/08 02:13:32

    >>363
    ば、か犬なんですぅ

    • 0
    • 11/09/08 02:13:19

    >>364
    いんじゃない?
    ドキュの遺伝子は、こうして減った方がいいのかも。

    • 0
    • 11/09/08 02:13:09

    >>365
    心配だから長時間はさせないよ。
    でも心配<信用だから短時間なら出来る。

    • 0
    • 11/09/08 02:12:06

    >>364
    責任というか、親の判断と放置だな。

    • 0
    • 11/09/08 02:11:10

    >>358
    まあ犬にしては出来悪いかもね、ま、犬だし留守番できるだけ偉いよ。

    • 0
1件~50件 (全 416件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ