③ヵ月半で離乳食

  • 乳児・幼児
  • メル
  • KDDI-SA31
  • 05/06/28 13:16:20

③ヵ月半の♀がいるママです最近育児にも慣れ少し楽になりました 皆さんに聞きたいのですがいつから離乳食始めましたか私は親や旦那に預けやすいようにミルクと紙オムツなんですが来月、地元でツレのライブがあってどうしても三泊したいんです。今から離乳食を始めたら親に預ける時、親も楽かなぁ…って思うんですがまだ③ヵ月半は早いって言われて でも④ヵ月になれば始めてもいいって聞いてるので少し早くても良いのかなぁ?って思うんですが。因みにスープや果汁は結構飲んでるんです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 303件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/01/10 01:41:47

    もうすぐ6歳?

    • 0
    • 302
    • 暇つぶしに
    • SH904i
    • 09/09/23 00:17:28

    なったわ~

    • 0
    • 301
    • あげま~す
    • SH706i
    • 09/09/09 21:22:48

    • 0
    • 09/02/21 22:14:52

    >>163
    これも

    • 0
    • 09/02/21 22:13:49

    >>141
    なりすましか

    • 0
    • 298
    • 途中でてくる
    • P905i
    • 09/02/19 00:00:20

    Nの主の気持ちわかるってやつも嘘だよね?

    • 0
    • 09/02/18 23:26:02

    これも自作自演。
    安心した

    • 0
    • 296
    • 古トピじゃんか!
    • SH903iTV
    • 07/10/20 10:45:30

    これは、ネタにしても、実際こんな親いるから、いろんな事件あるんだよね……(・_・、)
    絶対こんな親には、ならないぞ!

    • 0
    • 07/10/20 09:13:36

    なんであげてる人いるの?

    • 0
    • 07/10/20 01:21:07

    もう主の子も2歳くらいだね~ちゃんと育ってるのかしら?その後が気になる…。

    • 0
    • 07/10/20 00:13:53

    あげ

    • 0
    • 07/10/17 01:16:04

    1時間近くかかって読破した。最初の方はかなりいらついた~。どうなったのかなぁ?子供元気にしてるかな?幸せかな?主はどーでもいーけど。

    • 0
    • 291
    • えっと
    • KDDI-SN39
    • 07/10/17 00:56:46

    日付を見て下さい

    • 0
    • 07/10/17 00:41:08

    25でこれ!?世も末だねぇ…私年近いけどこんな奴が母親なんて近所にいたら恥ずかしくて仕方ない。50になっても主は子を生むべきじゃなかったんじゃない?!旦那さんも子供も可哀相…旦那一生苦労するな。

    • 0
    • 07/10/17 00:23:58

    主さんおかしくない?
    本当に子供愛してるならうんちもげろも汚いなんて思わないし
    母親失格だね

    • 0
    • 07/09/23 22:08:14

    あげ

    • 0
    • 07/09/23 22:01:57

    あげ

    • 0
    • 07/09/23 21:45:32

    あげ

    • 0
    • 07/09/23 16:06:35

    あげ

    • 0
    • 284
    • 火金は燃えるゴミ
    • KDDI-SN39
    • 07/08/16 23:38:02

    読んでて頭痛くなるトピだ…( ゚д゚)

    • 0
    • 07/08/16 12:35:56

    こんなおばちゃん居てるんやなぁ(笑)
    頭大丈夫(笑)

    • 0
    • 282
    • すげ~
    • KDDI-HI3A
    • 07/08/15 12:36:53

    こうゆう親怖い

    • 0
    • 281
    • みぃタンママ
    • N902i
    • 07/08/15 12:09:55

    読んじゃった(*_*)こんな母親いたらイヤだね。ふぅ~疲れた…

    • 0
    • 07/08/15 09:28:25

    読破。
    私も今から掃除機かけよっと

    • 0
    • 279
    • 蚊にモテモテ
    • 811SH
    • 07/08/15 06:34:24

    読破。さー掃除機かけるかな

    • 0
    • 07/08/02 00:37:56

    読破しちゃったよー。
    もー寝る。

    • 0
    • 07/08/01 14:44:07

    古トピ。
    こいつシ ネ!!
    今頃27才だろうな

    • 0
    • 07/04/20 21:55:04

    あのNはさ、子が旦那に懐いててNの稼ぎだけで生活できるなら主夫やってもらうほうがよっぽど子も幸せだろうね

    泣きまくって放置されて寝るってかわいそうだしさ。

    てか、世の中すごい人がいるもんだね。自分の適当育児に自信がもてたわ。

    • 0
    • 275
    • もりもり野菜ってさ
    • N702iD
    • 07/04/20 15:20:52

    自分のトピ放置してよくそんなこと言ってられるよね。だから旦那にあんなこと言われるんじゃない?納得した。

    • 0
    • 07/04/20 15:02:12

    懐かしいトピだな。

    • 0
    • 273
    • 人それぞれだけど
    • SH903i
    • 07/04/20 11:54:06

    うちの子供は三ヶ月から離乳食をはじめました。と言っても毎日ひとさじふたさじであげて四ヶ月目からしっかり一回食を進めていきました。

    • 0
    • 07/04/20 07:47:04

    • 0
    • 271
    • もりもり野菜
    • N902i
    • 07/04/20 06:25:16

    てか頼むからずっと親に預けて。
    あんたは消えて!
    あんたみたいな母親いらない。それが子の為。

    • 0
    • 07/04/20 01:07:29

    これでも自ら親って言えるんだ。すげぇな。

    • 0
    • 269
    • 下げましょうか
    • N902i
    • 07/02/09 23:33:20

    古トピだよ。マジレスしてる人お疲れさま。

    • 0
    • 268
    • 村崎十三
    • P901iS
    • 07/02/09 23:27:19

    これおもしろいの?

    • 0
    • 07/02/09 22:45:27

    説得力ないですよ。

    • 0
    • 266
    • 尻軽女
    • KDDI-CA33
    • 07/02/09 22:05:46

    あんた母親失格とかって問題ぢゃなぃね人間失格です本カレと何かHな事でも期待してるんぢゃなぃ後の事を考えて行動した方がぃぃぢゃなぃの泊まりがけで遊びに行ってるその間に子供が病気したらどぅするわけ少しゎ母親としての自覚したらぃぃぢゃなぃの…

    • 0
    • 07/02/09 21:49:25

    子のウンコが汚い?
    じゃあ 主は自分のウンコもふかないんだね? そーゆーのを育児放棄ってゆーんだよ。母親になる資格なし!

    • 0
    • 264
    • 暇つぶしに…
    • P701iD
    • 07/02/09 21:16:13

    どーぞ

    • 0
    • 263
    • ありがとう
    • N901iC
    • 07/02/09 00:56:50

    ございます

    • 0
    • 262
    • 今年もヨロシク~
    • N901iC
    • 07/01/02 00:17:35

    • 0
    • 261
    • 何言っても
    • N902iS
    • 06/10/27 20:00:44

    無駄みたいだね。
    旦那さんが主夫になってくれるなら、その方が子どもも喜ぶね(^o^;
    ただ、母親と子どもの幸せって思える時間をNは知らないんだから、不憫でならない。
    古トピと知りつつ上げてしまった。ごめん。

    • 0
    • 06/10/27 16:31:45

    私働いてますよ。会社やってます。子供連れて会社いってます。旦那が私じゃ心配で子供見て自分の会社にも連れて行ってくれてるからついでに家のことやって主夫になればいいのに… っておもうよ。確かに子供は私が必要ないみたい。旦那が大好きだから旦那がいればご機嫌だしね。みなさん気付かせてくれてありがとう。子育て?してないけどきっぱり旦那まかせにして仕事がんばります。

    • 0
    • 06/10/27 15:47:54

    古トピだって。最近果汁とか離乳系の古トピやたらアゲる奴誰だよ。

    • 0
    • 258
    • 人間として
    • KDDI-CA33
    • 06/10/27 15:31:03

    かなりの欠陥品だから、この先何かを感じるかもなんてないに等しい。あれば奇跡。

    でも同じ母親として、奇跡が起こってほしいと思う。だって…子が不憫すぎる。

    • 0
    • 06/10/27 15:22:48

    N702Dサンの場合わかんない。もう一生母親にはなれないかもしれない。でもママ-って呼ばれたりした時に何か感じれるかもしれないし。

    • 0
    • 06/10/27 15:17:29

    ばかな主と、ばかなNのお陰で自信がついたよ。
    ありがとう(笑)

    • 0
    • 255
    • 旦那が
    • KDDI-CA33
    • 06/10/27 14:46:31

    いればオマーなんて必要ないじゃん。子も懐かないだろうし母親と認識しないだろうし、存在自体無意味。
    母性云々の問題ではないよコレは。人間として大切なものが欠落してる。オマーは失敗作だな。可哀相に。

    • 0
    • 06/10/27 14:40:54

    2人もパカな親がいる!!N702iDって人、母性本能がないって事じゃん☆旦那にまで預けるなら、あなたが働いて旦那さんに面倒見といてもらったいいと思う!!旦那が仕事の時、家で何やってんの?!

    • 0
1件~50件 (全 303件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ