地震発生緊急マニュアル【コピー】

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/09/01 14:13:03

ニュース糧からコピーしてきました。
防災の日なので、万が一に備え確認しましょう。



◎拡散希望◎
【持ち物】
□現金
□身分証明書
□印鑑・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰・お菓子等)
□携帯電話と非常用充電器
□ティッシュ
□タオル(5枚くらい)
□懐中電灯
□カイロ
□サランラップ
□毛布
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
□ホイッスル(生存率が格段に上がる)
□メガネ
□いつもの薬
□音楽プレーヤー(音楽を聴いて落ち着ける)
□生理用品(必須)
「生理用品」はできるだけ用意してください。
予定日ではなくても、地震のストレスで急に生理になってしまうことがあります。
その上、生理用品は止血帯としても利用でき、とても便利です。
追記
□マスク
□ゴミ袋(寒さをしのげる)
赤ちゃんがいる方
□おむつ
□ミルク
□おしりふき
□水筒etc
は支給されないと思うので、普段使うのは一通り用意してた方がいいかもしれません。


※非常時では「身分証明書」があれば「預金通帳」がなくても現金の引き出しが可能なので「預金通帳」は必要ない。



災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方 1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/02/04 00:23:39

    あげ

    • 0
    • 12/02/03 19:55:20

    • 0
    • 12/02/01 21:35:25

    >>8ある意味震災より怖いよね。

    • 0
    • 12/02/01 21:26:11

    用意しなきゃとは思うけど、あれもこれもで大荷物になっちゃう。
    一応非常用に買ったものもあるけど、リュックに入れたりひとつにまとめてない。

    >>8読んだら怖くなった

    • 0
    • 12/01/18 12:36:23

    皆さん、避難用具をどうされてるか教えてください。私も知りたいです。

    • 0
    • 12/01/14 17:15:14

    >>12
    今、見直ししてるのですが、リュックにはサランラップ等、食料、充電器やその他小物でリュックは沢山になりました。

    家族4人の衣類を入れるには無理なので、別にボストンバック2つに衣類とその他を一まとめにしているのですが…。シュラフもとりあえず横に置いています。

    持ち出しは、リュックのみになりそうなのですが、皆さんどうされているのか不安になりました。

    一まとめにしていれば大丈夫なのでしょうか?

    それにしても凄い量なので、皆さん逃げる時は、どうされるのか気になって書き込みしました。

    皆さんは、何個くらいか、どんな感じで置いて居るのかを参考に聞きたいです。宜しくお願いします。

    • 0
    • 11/12/12 23:29:12

    地震の時は、子ども抱き抱えて逃げるのがやっとで、バックなんて持って逃げる暇なんてなかったよ実際。

    軽いバックなら、可能かもね

    • 0
    • 11/12/12 23:07:31

    1981年6月以前に建てられた建物にお住まいの場合は、地震対策を行う際には何よりもまず、耐震補強をするか引っ越すか、建て替えるかを検討するべきです。


    建物の倒壊の心配が無くなったら、次に家具の固定を行います。
    背の高いタンスや棚、冷蔵庫は持ち家であればL字金具や専用の器具を使って、しっかりと固定をしましょう。賃貸であれば突っ張り棒などを必ず取り付けます。またブラウン管の大型テレビやピアノがある場合、これも固定をします。大きな揺れに見舞われると宙を舞うこともあるそうです。



    この段階まで行えば、地震の直後に圧死などで死亡する可能性は低くなります。
    そして次に行うことは「ケガ」をしないための対策です。窓ガラスやガラス戸棚にフィルムを貼ってガラスの四散を防いだり、戸棚にロック金具を取り付けて地震の際に中身が飛び出さないようにしたりという対策です。





    …コピーです。
    冬場は乾燥していて炎の回りも早そうなので、消火器もあると安心かな?
    普段使いのバッグには、飲み物・キャラメルやチョコレート等・ライト・ブランケット・カイロ・笛や防犯ブザー・携帯充電器・レジ袋(簡易おむつや生理時や応急処置などに使える)は常備しておきたいですね。
    チョコレートは焼きチョコだと溶けないので便利だそうです。


    個人的にシェルターベッドが気になります。使っている方いらっしゃいますか?

    • 0
    • 11/11/19 22:35:00

    >>8
    読んでて怖くなった

    • 0
    • 11/11/19 16:42:56

    >>8さん
    ありがとうございます


    寒くなってきたので、防寒対策、お子さんのオムツや服のサイズなど確認しましょう!

    • 0
    • 11/09/06 09:51:25

    >>3
    家族へのメモは場所決めて隠しておいたほうがいいよ。
    震災後は空き巣がすごい。
    うちメモもおかなかったけど震災当日から家のまわりに置いてた子供の自転車とか盗まれた。物置もこじあけられて中においてた工具やタイヤ盗まれた。
    自宅も鍵かけてたけど本震で傷んだのと避難所にいたときの余震で窓が歪んで開いちゃってて避難するときに持ち出しきれなかったアクセサリーとかが無くなってた。多分空き巣だと思う。

    • 0
    • 11/09/06 09:42:44

    >>6
    一次袋(必要最低限真っ先に持ち出す)
    二次袋(落ちついてから持ち出す)

    備蓄(できれば1ヶ月分くらいの食飲料に備品)


    に分けると良いですよ!

    • 0
    • 11/09/06 08:39:32

    子供(4、2、0、歳)+こんなに持てない…
    リアカー買おうかしら

    • 0
    • 11/09/06 08:34:42

    >>4さん
    ありがとうございます。


    • 0
    • 4
    • 実際震災で役にたったもの
    • 11/09/01 14:35:46

    >>3
    追記

    ・ポリタンク
    ・裁縫セット
    ・ガムテープ
    ・地図
    ・ビニールシート
    ・新聞
    ・筆記用具
    ・10円 公衆電話用

    • 0
    • 11/09/01 14:32:50

    避難する場合

    □ガスの元栓を閉める
    □ブレーカー落とす
    □自宅の施錠
    □外出中の家族へメモ
    □車は使用しない
    □狭い路地は通らない

    • 0
    • 11/09/01 14:31:00

    >>1ムリ(笑)

    • 0
    • 11/09/01 14:28:42

    こんなに持って逃げるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ