1歳5ヶ月娘 友達とのけんか

  • 乳児・幼児
    • 62
    • いやいや
      11/08/05 23:25:09

    >>54

    うちは別に取る方でも取られる方でもなかったから、イライラはしてなかったけど、(下の子も3歳だからちょっと前のことになるが)言えないなら家にいろはおかしいでしょう。

    1歳児が意地悪でとったり叩いたりするわけじゃないのをこっちも分かってるからそれを叱ったりは他人の子にはしづらいでしょ、って話だよ。

    奪う子どもの親がまずは注意すべきことでしょ、なぜやられたうえに相手の子どもの躾までしなきゃいけないのよ。奪うのを放置するような親なんて大概おかしいから、逆ギレされかねないし、嫌だよ。

    多少乱暴な子でも、親がちゃんと謝るなり対処してくれれば別にくるなとは思わないよ。というか別に気にしない。むしろ主さんのように対処してれば、大変だなーと思うし、別にいいですよって言うわよ。

    なんできちんと対処すれば問題ないし、別にイライラしないと言ってるのに、やられる側が注意できないなら引きこもれになるわけ?

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ