フジテレビの韓国押し、実は15年前から

  • ニュース全般
  • 11/07/31 11:05:38

【韓国】フジテレビの韓国押しは今に始まったことでは無かった? 実は15年前から……

フジテレビの韓国ゴリ押しが何かと話題になっているが、実は15年前からゴリ押しが行われていたのだ。“K-POP”という言葉が浸透する前のことである、人気バラエティ番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』にて急遽始まった企画『オジャパメン』がそれである。

『オジャパメン』とは『ダウンタウンのごっつええ感じ』レギュラーメンバーが赤いジャンバーにインカムを付けてダンスと歌でパフォーマンスするというもの。その歌が「オジャパメン ナネガミオジョソ」という何語かわからないものだった。当時聴いていた私は何語かわからなかったが、毎週耳にしていたためこの歌詞を覚えてしまった。この曲、実は韓国語の曲のカヴァーになるのだ。元の曲は『ソバンチャ(消防車)』というアイドルグループが1987年にリリースした『オジャパメン』という曲。それを何の前振りもなくこの人気バラエティ番組に差し込んできたのだ。

当時韓流ブームが来る前だったのか、私が小さかったからかはわからないが、この歌詞が韓国語だとは全く気づかなかった。人気お笑い芸人達が聞き慣れない言葉で歌っていることくらいにしか思わなかっただろう。今思えば韓流の先駆けだったといえる。

この番組では『オジャパメン』に続いて『マウヤケソ』という盆踊り風の曲も流れた。しかしこの2つの曲に使われている歌詞は正しい韓国語では無いのだ。韓国語が分かる人からすれば「なんて言っているのか理解出来ない」とのこと。それもそのはず、聴いた物をそのままカタカナに起こして歌詞にして、それを番組内で歌ったのだ。

この番組は『エキセントリック少年ボウイ』や『日影の忍者勝彦オールスターズ』といった歌を歌う企画が時折行われ、『オジャパメン』もその一環だと思われていた。当時みていたちびっ子や視聴者も、「何故この選曲なのか?」、「何故韓国の曲なのだ」と疑問に思った人は少ないだろう。それは今のようにゴリ押ししておらず、ごく自然にな流れで入ってきたこともあったことが挙げられる。

「『オジャパメン』、『BoA』までは許せる」という人も居るくらいだ。

そんなオジャパメンの曲が頭に残ってる人は多いのではないだろうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • まますた
    • 11/07/31 11:12:01

    で?

    • 0
    • 11/07/31 11:10:01

    最近韓国トピ多いな

    • 0
    • 11/07/31 11:10:00

    オジャパメンって韓国ばかにしてるようにしか見えなかったけどな。
    草なぎ剛のも(笑)

    • 0
    • 11/07/31 11:09:11

    とりあえずトピ文長い

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ