発達障害の子のお母さん!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 300件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/09/18 14:15:53

    あげ

    • 0
    • 11/08/05 07:59:19

    せっかく下がってたのに、あげてすみません。

    このトピに色々意見言って、気を悪くさせたみたいですみません。

    自分でトピたてれば?って言われちゃいましたが、自分ではあの新しいトピみたいな、爽やかな嫌みのない明るいトピタイやトピ文書けないし。
    多分、タイミング的にあのトピ主さんもこのトピ見てた方じゃないかな。

    とにかくあんな気持ちいいトピが出来るきっかけが、このトピだったと思うから、ここの主さんにありがとうっていいたいです。

    やっぱり障害児いるから、愚痴トピ見ちゃってたけど、なんかモヤモヤ嫌な気持ちになって。
    嫌なら見るなって言われそうけど。

    新しいトピに救われています。
    (^-^)/

    • 0
    • 11/08/03 17:59:42

    >>290
    コテ出したらいいよ、主を好きじゃない人が避けられるように。

    • 0
    • 11/08/03 17:47:27

    >>294
    粘着もなにもずっとロムっててこのトピには初めてレスしたんだけど…。

    • 0
    • 11/08/03 17:46:20

    >>294何でも一緒にしてるのは自分だよ

    • 0
    • 11/08/03 17:15:49

    >>294
    多分だけど主に対して書き込んでる人は何人かいるけど、それ全部に反論してんのは主だよ。
    売られたケンカは全部買うタイプなんだね(笑)
    閉めたんじゃなかったっけ?

    • 0
    • 11/08/03 17:06:30

    >>292
    はぁ…何でも一緒にしないでくれない?
    いちいち反応してわざわざ書き込みに来て、そういうのが粘着なんだよ。そう言われても仕方ないんじゃない?(笑)

    • 0
    • 293

    ぴよぴよ

    • 11/08/03 16:55:33

    愚痴トピのママスタは粘着が~てレスは主かしら

    • 0
    • 11/08/03 16:51:43

    意味不明な荒らしなんてスルーすればいいんだよ。
    いちいち反論して、ここは私のトピなんだから気に入らないんだったら書き込まないで!なんて書いたら、和やかなトピになんてなる訳ないし。
    全体的に主はちょっと我が強すぎるように感じた。
    また反論されちゃうだろうけどさ。
    嫌なこと言われたからっていつまでも相手して言い合ってたり、言い訳ばかりしたり、結局は主も同じだと思う。

    • 0
    • 11/08/03 16:38:05

    >>289
    主だけじゃないでしょ。主や他の人もチラウラ書いたりこっちも雰囲気変えようとしたのに、いつまでも文句言い続けたのはそっちだよ。
    主は嫌な人は来なくていいって言ったのに、しつこく文句言いに来たんじゃない。

    • 0
    • 11/08/03 16:24:22

    >>284
    正直私も怖いし、引いた。
    かなさんがせっかくコテ名出して、雰囲気変えてくれようとしたのに、主さんは匿名のままで高見の見物楽しんでるだけに見えた。
    粘着怖いから、私はここじゃ出せないけど、主は出す義理あるよね?

    • 0
    • No.
    • 288
    • 気分を悪くしたなら

    • 11/08/03 15:28:04

    >>287謝ります。けど私このスレ初めてカキコミました。

    • 0
    • 11/08/03 14:54:51

    >>284
    荒れたのはあなた達がああしろこうしろってしつこく文句言ったからじゃん。他の人も嫌なら他に立てたらって言ってるのに、しつこくいつまでもこのトピに文句言いに来て…こういうの言わなければ荒れなかったよ。その他から移動しなくて荒れたのは自分の責任もあるけど、移動してからも移動しなかったからだとかしつこく文句言ってきたんだから。

    • 0
    • 11/08/03 14:48:45

    それなら他で言い合えば良かったんじゃないの?好きな使い方してって言ってんのに、ああしろこうしろって文句つけてきたんじゃない。
    主に対して早く移動しないからとか終わった話をいつまでもグチグチ言ったり、これは嫌あれは嫌って言ったりするから主が出なきゃいけない状況になったんだし。

    もうトピは閉めます。

    • 0
    • 11/08/03 14:48:12

    >>279 どこがどうで、診断されたいんですか?おとなしめの健常じゃなくて、障害と思える部分があるの?

    • 0
    • 11/08/03 13:50:51

    >>283
    うん、怖いよね。
    ここで皆が意見出し合ったおかげで、病気糧に良いトピ出来たんだし、それで良いじゃん。
    主は何がなんでも自分が立てたトピじゃなきゃ嫌なのかな?
    初めからそうだけど、他の人の意見聞かなさすぎじゃないかな。確かに荒らしもいたけど、荒れたのは主のそういうところに原因あると思うよ。

    • 0
    • 11/08/03 13:05:14

    主こわいよ

    • 0
    • 11/08/03 12:59:30

    チラウラでーす。

    療育のお迎え早すぎる~ゆっくりできなーい(>_<)

    また家が戦場になる~(-_-;)

    ストレス発散したぁーい!!!
    でも発散の仕方がわからなーい。

    • 0
    • 11/08/03 12:48:34

    >>275
    もう自分で立てれば?
    ああしろこうしろあれは嫌これは嫌って…
    あなたが全て納得いくトピにしたいなら自分で立てて、自分のルールを作ればいい。これは私が立てたトピ。あなたが全て納得いく様にはならない。これ以上の文句は通報する。
    嫌なら来ないで。

    • 0
    • 11/08/03 12:43:04

    取り仕切るというかトピに対しての文句が多いからだよ。
    主はチラウラ、雑談、相談何でも使えばいいって言ってるよ。
    書き込まれる度にいちいちあれはどうなの?これはダメじゃないの?って文句ばっかりだからそういうトピとして使えないんだよ。

    どうやったって荒れる時は荒れる。
    とりあえず今はトピに対して文句言うのをやめたら荒れないと思う。
    文句言うなら自分達で立てて。
    病気トピは主じゃない。

    • 0
    • No.
    • 279
    • そうなんだ

    • 11/08/03 09:07:33

    >>260
    じゃあ私も使わせてもらいまーす

    チラ裏です

    診断のつかない5歳がいるんだけど、将来的に就学も普通級になると言われてて、うちは他害もないし、指示も通る。友達とも今のところは仲良く遊んでる
    大人しくておっとりしてるから、迷惑をかけてしまう可能性は低いと思うけど、きっと数年後の伸び盛りの健常児の中では、萎縮してしまったり、イジメの対象になってしまう気がする

    勉強はまだわからないけど、ギリギリついていけるのが二年生じゃないかなぁ

    診断のつかない子や勉強の出来ない子でも、活発で社交的なタイプはクラスに溶け込むけど、大人しいタイプだと浮いてしまうから、友達も出来ないだろうし、心配で仕方ない

    どうすればいいのかな

    • 0
    • 11/08/03 01:32:51

    あっちの糧に新しいのあったよ。結局主さんが立てたのかな?

    • 0
    • 11/08/02 22:34:14

    >>272
    なら自分でトピ立てたらいいじゃん?何で人が立てたトピに不満言うの?
    文句ばっかり言って結局何にもしないんでしょ?

    • 0
    • 11/08/02 22:08:31

    >>275
    ここは発達障害だけのトピでは?
    自閉と身体的な障害のトピもあれば揉めないのかなぁ?

    • 0
    • 11/08/02 21:50:10

    >>274
    そうそう
    主と話したい人が書き込むトピだね。
    糧としては、友募がしっくりくるね。
    移動しては?
    やっぱり、障害児ちらうらが欲しいかなぁ。
    いくつも障害児トピあると、目障りに思う人もいるだろうから、やっぱりこれ移動してあらたにたてたいなぁ。
    病気糧のは、私は仲間入りしたくない。
    同じ障害児親でも合う合わないってあるよね。

    • 0
    • 11/08/02 21:24:02

    >>272
    確かに。
    チラ裏なら好きに書き込めるけど、このトピは主が中心で取り仕切ってるから、独り言を言えるトピではないな。
    馴れ合いというか、友募みたいな。主とその仲間たちって感じ。

    • 0
    • 11/08/02 20:55:33

    >>272
    268みたいな方がいるからですか?それとも他に何か書き込みにくい理由ありますか?
    それを言うためにわざわざレスするなら理由も書いて下さい…

    主サン☆
    はい。お互いがんばりましょうね☆確かにたまに落ちる時もあるし悩んで泣いてしまう事もあるけど…でもやっぱりわが子はかわいいです☆
    主サンのお子サンは知的面の遅れや運動機能面の遅れってやっぱりありますか?

    • 0
    • 11/08/02 20:43:34

    病気カテのトピも、このトピも、どっちも 書き込みにくいよ。

    • 0
    • 11/08/02 20:30:19

    >>268
    しつこい。ダークな表現は今までも使われている。何かしら揚げ足取りたいみたいね。もう来ないでいいよ。


    >>269
    お互い頑張ろうね。
    落ちる時もあるけど可愛い我が子だもんね。

    • 0
    • 270

    ぴよぴよ

    • 11/08/02 18:09:58

    >>268
    もういいじゃないですか…
    移りたい方は移って…
    私はここで皆さんと話がしたいです。
    あなたは移って話して下さい…

    >>266
    主サンそうですよね☆
    まずは自分なりに発達障害を理解しないと話しにならないですよね。
    なんかやる気になりました!
    今まで発達障害についても曖昧でなんとなく普通に子育てしてきたけど…
    まずはもっともっと子供の事を知りたいと思います☆
    まずはそこからですね(≧▽≦)
    主サンありがとう☆

    • 0
    • 11/08/02 18:05:32

    >>266
    していませんって…。
    糧守らないから荒らしの目に付いたんじゃないんですか?
    病気糧のトピがダークだとか言う話もすべきじゃないのは分かってますか?

    • 0
    • 11/08/02 17:12:35

    キリがないからここがいい人はここに書き込んで、他に立てたい人は他で立てたらいいんじゃない?
    これ以上言ってたら余計みんな来れないよ。
    主の意見としては重すぎないトピがいいし育児糧がいいと思うからここにいるよ。

    • 0
    • 11/08/02 17:06:28

    >>263
    移動前の話はしてません。
    トピを存続する意見もあるので続けるよ。
    あなたが決める事じゃないよ。


    >>262
    障害の特性を勉強したらああ~子供はこんな気持ちだったんだ!って知る事が出来たよ。親が思う以上に苦手な事だらけで辛い思いしてるんだよね。一緒に頑張ろうね!

    • 0
    • 11/08/02 16:51:28

    >>253
    とりあえず移動してみたら?
    一日に一回しか移動出来ないけど、流れを見て戻すことも可能だから。

    • 0
    • 11/08/02 16:36:33

    >>250
    ご遠慮下さいって書くと余計荒らされるんじゃない?それに荒らしって結局誰かわからないし。健常児親が荒らしてるとは限らないしね。スルーが一番

    • 0
    • 11/08/02 16:11:33

    >>253
    規制って、カテゴリー無視して叩かれたのは批判じゃないでしょう?
    分からないなら、もう別に立てたらいいと思います。

    • 0
    • 11/08/02 11:18:35

    消さないで…
    とレスした者です☆
    ここに居座る覚悟でハンネつけました…
    正直ママスタは見てはいたけど書き込むのはここが初めてでよくわかりません……
    私も再来年子供が小学校なので小学校ママの話しも聞きたいですね。進級のたびに不安はたくさんありますがそれを子供と乗り越えていきたいです。
    将来この子が外も歩けないようなそんな人生は送ってほしくない!まわりから意見が聞けなくて今はそれだけを考えて育児してきました。
    まだ言葉も話せないですが…
    少しずつわたしも成長したい…
    知識をつけたいです。

    • 0
    • 11/08/02 10:27:03

    >>254 悲しいね…。みんな違うからいいんじゃん…。

    • 0
    • 11/08/02 10:15:42

    >>258
    批判や荒らし以外は何でもいいけど、ダーク過ぎる愚痴や暴言はあちらの愚痴トピに書いてもらいたいみたいだよ☆

    • 0
    • 259

    ぴよぴよ

    • 11/08/02 10:05:04

    雑談トピ?チラウラ的な事から悩み事、何でも書いて良いの?

    • 0
    • 11/08/02 09:53:56

    >>255
    じゃあここを使いたいって言ってくれてる人がいるからこのままにしてるよ☆
    新たに立てたい人は立てるでいいかなー?

    >>256
    別にいいんじゃないの?息子も来年小学生だし参考になるから来て欲しいよ♪
    学童行ってる人の話も聞きたい☆

    • 0
    • 11/08/02 09:41:54

    このトピは良いけどさ、小学生~のママは発見しにくいし発言しにくくないかな?

    • 0
    • 11/08/02 09:07:52

    荒らしはスルーじゃダメですか?
    正直、障害児の親以外は遠慮下さいだとどんどん重くなりそうで不安です。
    障害はあるけれど現実健常児同様に過ごす必要がある我が子にとってはこのトピの軽さが良かったです。

    • 0
    • 11/08/02 08:59:04

    >>252
    障害者も差別されるけど、健常者でもいま盛り上がりトピに入ってる在日韓国人とかも差別される。
    生まれ育ったのは日本でも韓国の血が流れてるだけで、ひとくくりにして差別。
    そのひと個人の人柄なんてどうでもいいみたいだよ。
    皆と違うことが受け入れられないってひとが多いんじゃないかな?
    悲しいことだけど、それが現実だよね。

    • 0
    • 11/08/02 08:50:43

    >>250
    もう荒らされないと思うよ☆規制するし!
    愚痴トピと同じ糧だと愚痴トピ住人が批判したり荒らしにこないかな?
    愚痴トピ住人は凄くダークで真面目な人が多いから荒れないかな~?

    • 0
    • 11/08/02 08:27:20

    荒らされたりするのかな? 障害だから? 健常でも完璧な人いないし 苦手な部分あるじゃん。発達障害も個性よね。だから同じ発達障害でも十人十色なんじゃない? いいじゃん このトピそのまま使用してもさ。荒らされてもスルーでいいじゃん。

    • 0
    • 11/08/02 08:03:07

    そのまま批判じゃない独り言とか書き始めたらいいんじゃないのー?
    主がある程度規制しないと荒らしはついてくると思うよ?無視しても黙ってられない人はいると思うし、トピ主が言わないとあんまり荒らしもいなくならないしね…
    ここはそういった意味ではもう荒らせない雰囲気だと思うなー
    ここを閉めないでって言ってくれた人もいるから閉められない。
    雑談トピがあれば大丈夫かな?
    任せるよ♪

    • 0
1件~50件 (全 300件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ