土用の丑の日【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/08/03 12:11:21

    すき家で旦那だけ鰻丼たべてるよ。

    • 0
    • 13/08/03 12:10:12

    200ぴき

    • 0
    • 13/08/03 12:05:25

    >>197

    これから買いにいってきます(*´∀`)♪

    • 0
    • 13/08/03 11:45:29

    うち二の丑はうどん食べる。
    歳だから頻繁に鰻はいらない(笑)

    • 0
    • 13/08/03 08:56:10

    今日食べるよ!二の丑

    • 0
    • 13/07/23 12:09:04

    >>192
    私三島だけど気合い入れないとうなぎ屋さんなんて行けないよ。
    実家がうなぎ屋とかならともかく名物だからとか関係なくない?

    丑の日は混むからうなぎ屋さんに行こうとは思わないけどね。

    昨日は気合い入れてうなぎ食べたよ。スーパーで買った鹿児島産だけど(笑)

    • 0
    • 13/07/23 12:01:20

    >>192夏はそうめん食べて冬場は鍋食べて土用の丑はうなぎーっていう季節を味わう感じかな~

    • 0
    • 13/07/23 10:23:08

    きのうの昼にスーパーで鰻弁当買って食べた。旦那は鰻嫌いだから夕飯には出してない。

    • 0
    • 13/07/23 08:12:44

    >>192
    じゃなくて
    日本の習慣だから、あえて食べるだけでしょ…
    そういう食べ物結構あるよ。
    普段から食べてる名産地の人だって、土用の牛は必ず食べるし
    別に張り切ってるわけじゃなくて、習慣を大事にしたいだけだよ。
    まぁ名産地の人が身近なのは当たり前でさ。

    • 0
    • 13/07/23 00:06:04

    みんなって普段はうなぎ食べないのかな?
    静岡県民で、三島、吉田、浜松とうなぎの有名どころが県内各地にあってうなぎやさんも多いからうなぎにありがたみがないというか身近過ぎて、土用だからって張り切ったりしないんだけど。

    • 0
    • 13/07/22 23:35:53

    >>186
    二の丑が8月3日だよ(^o^)
    それ過ぎたら10月までないよ~!

    • 0
    • 13/07/22 22:44:56

    鰻高くて買えない

    • 0
    • 13/07/22 22:44:26

    >>186
    次は8/3だったような?

    うちは義理父のおごりで鰻屋さん行きました。鹿児島産。でも一人前1500円で鰻たった3切れ…

    • 0
    • 13/07/22 22:21:15

    >>184
    浜名湖産は有名だけど静岡産は聞かないな。
    鹿児島が有名なのは味云々じゃなく、生産量が日本一だから。
    有名だから美味しいわけじゃないしね。

    • 0
    • 13/07/22 18:23:20

    >>185
    ありがとうございます。
    どこも有名ですよねf^_^;

    • 0
    • 13/07/22 17:59:04

    今朝から娘が高熱がでて鰻食べれそうにないから来月にした(>_<)来月は何日なんだろ~?

    • 0
    • 13/07/22 17:12:00

    >>184
    私は東海地方だから静岡ってイメージたけど。鹿児島も有名なんだよね?それを言うなら愛知の三河一色産も東海地方では有名です。

    • 0
    • 13/07/22 16:13:01

    鹿児島産と静岡産があって、うなぎパイのイメージと200円静岡産の方が高かったから静岡の方が美味しいのかなぁと思ったけど、どちらが有名なの?

    • 0
    • 13/07/21 19:45:43

    今日買ってきた~義母が食べたいってお金渡されたから。二人分2500円鹿児島産
    他は全部中国産だった

    • 0
    • 13/07/21 19:45:33

    中国産なんか買う人いるのかな?

    • 0
    • 13/07/21 19:40:29

    実母からもらった国産のを食べる。もらわなかったら絶対食べれないだろうな。。母ありがとう(´∀`)

    • 0
    • 13/07/21 19:12:11

    三河産の鰻、2匹で4000円。旨い旨いと旦那がアホみたいに米食べてたわ(笑)

    • 0
    • 13/07/21 14:58:58

    >>176
    間違ってないけど、ここで言わなくてもいいだろ。
    って意味の「余分」でしょ。

    • 0
    • 13/07/21 14:54:39

    国産1480円があったから買った。旦那が大好きだから…私は一切食べないけど。

    • 0
    • 13/07/21 14:52:03

    今買ってきた♪国産のやつ。1枚1980円だったよー

    • 0
    • 13/07/21 12:49:40

    >>175
    余計なこと、じゃないの?
    余分?

    • 0
    • 13/07/21 12:48:54

    >>174余分な事言うな。

    • 0
    • 13/07/21 12:42:27

    ひつまぶしなんて、邪道だわ。

    • 0
    • 13/07/21 12:39:36

    ひつまぶし好き♪

    • 0
    • 13/07/21 12:23:21

    >>168
    買ってきた。
    一人2400円の国産

    • 0
    • 13/07/21 11:19:59

    >>168
    スーパー割高じゃない?
    同じ値段なら、専門店のが良いし。
    うち地元の鰻屋から取り寄せ。

    • 0
    • 13/07/21 11:16:11

    今日夕飯で食べに行く。鰻の釜飯うまいんだよな~。

    • 0
    • 13/07/21 11:13:08

    国産ー旦那が釣ってきたやつ♪

    • 0
    • 13/07/21 11:10:29

    みんなスーパーとかでは買わないのかな?

    • 0
    • 13/07/20 23:58:38

    職場の付き合いで仕方なく買ったよ。鹿児島産の鰻の巻き寿司。社内割引で1800円。旦那しか食べれる人いないけどね。

    • 0
    • 13/07/20 20:44:41

    >>163
    昨日から土用入だから、それを言ってるんじゃないの?

    • 0
    • 13/07/20 20:33:12

    コストコで、鹿児島産2尾2980円だった。
    スーパーでも1尾1980円の大きさだったから安かった♪

    • 0
    • 13/07/20 20:29:19

    ギリギリだったけど今日予約してきた...。家族3人分(私は食べられないので)で7,800円。高いけど仕方ないねー。

    • 0
    • 13/07/20 20:27:35

    やっぱり今日じゃないですよね!ありがとうございますm(__)m8月もあるんですね^_^;

    • 0
    • 13/07/20 20:27:31

    >>160
    明後日らしいよ。
    でも我が家は今日食べた。

    • 0
    • 13/07/20 20:25:45

    >>160
    月曜日だよ。今年は8月にもあるよ

    • 0
    • 13/07/20 20:23:21

    今年の丑の日って今日ですか?義母が今日とか言ってて…

    • 0
    • 13/07/14 20:14:34

    今日予約してきた。高かったけど、年に一回だから奮発した!

    • 0
    • 13/07/14 19:21:35

    22日だよね
    高いな~(>_<。)
    毎年鰻専門店で1280円で十分の大きさだったのが、今年は小さい
    あっ去年も小さかった(/_;)
    今年も去年同様、子供達には1280円の鰻に
    私は1580円旦那は1980円かな(/_・、)
    あ~金が飛ぶ~ byebye!!だってさ!

    • 0
    • 13/07/14 19:10:21

    今日食べたよ。名古屋だからひつまぶし。うまかった!

    • 0
    • 13/07/14 19:10:11

    鰻どっさりのせてたくさんタレかけて食べたい

    • 0
    • 13/07/14 18:48:26

    今年まだ食べてない

    • 0
    • 13/07/06 02:57:57

    今年はうなぎ藤田にするか、食べに行きます。

    • 0
    • 13/07/05 18:24:59

    今年も目黒のにしむらのうなぎ食べるよ~

    • 0
    • 13/07/05 18:00:02

    今年も鰻が高いってー

    • 0
1件~50件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ