ピル【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 935件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/07/23 12:05:28

    >>20 主さんの質問はここで聞く事では無いのでは?
    偏見や誤解を無くしたいと考えているなら、なおさら病院で聞き正しい知識を持つ事が大切な気がします

    • 0
    • 11/07/23 11:43:39

    ピルについて、まだまだ偏見が多い世の中。少しでもピルへの考えが変わればいいです。

    また質問になりますが、アンジュ28で、生理開始日から1錠目服用し、22日目から偽薬(偽薬の間に生理開始)なのですが、生理開始日から飲み始めるのは本当の一番最初だけで、偽薬の間に生理が終わっても、終わってなくても、偽薬を全部飲んでから2シート目にいくんですよね?
    説明下手ですみません…

    • 0
    • 11/07/23 00:24:25

    飲み始めは生理当日
    だから生理前に病院へ

    • 0
    • 11/07/22 23:31:50

    飲もうかと検討中ですが、飲み始めは生理開始日?終わってから?
    いつ病院行けば調度よいのでしょうか?

    • 0
    • 11/07/22 17:07:51

    >>11

    ピル飲みはじめて2シート目の私ですが、胸に張がでてきて、ペチャパイだったのに、Aカップのブラが調度になりました。 もっとデカくなるといいな。

    • 0
    • 11/07/22 13:47:55

    >>15 必ず太るわけでは無いです

    • 0
    • 11/07/22 12:12:41

    不正出血と生理不順の治療の為ピルを処方されました。副作用で太るか聞いたら人によるけど、むしろ痩せるって人がいますよ~っていってて安心してたのに…。太るんですか?
    まだ、飲みはじめて三日目ですが不安…。

    • 0
    • 11/07/22 06:33:19

    量は減りますか?

    • 0
    • 11/07/22 06:08:19

    >>11
    私はなりませんでした。貧乳のままです。

    • 0
    • 11/07/22 05:32:43

    >>11 ピルは胸を大きくする薬ではありません

    • 0
    • 11/07/21 23:24:12

    すいません
    ピルを飲んでると胸は大きくなりますか?
    というか断乳したらD→Aになってしまいました
    それは元にもどりますか? ピルを飲んでる友達は小さくなったけど今は元に戻ったらしく その友達はピルを飲んでるので気になりました

    • 0
    • 11/07/21 14:25:50

    >>8ありがとうございます。
    他の薬も医者に相談しないとダメですね。

    >>9今日病院で相談したところ、軽い喘息なら問題ないみたいです。激太りは怖いですね…。自己管理が難しいようなので、気合いで頑張ってみます!

    • 0
    • 9
    • 私も喘息あり
    • 11/07/20 22:59:19

    毎日喘息コントロールできるように吸入の薬使ってます。でもピルも飲んでました。私の場合は避妊じゃなくて、月経前困難症のためです。三ヶ月飲んで、すごく快適だったんですが、激太りして周りから妊婦と間違われるほどになってやめました

    • 0
    • 11/07/20 21:55:19

    私は溶連菌になった時や咽頭炎になった時に処方された薬がピルと併用すると薬の効果下がるからピル飲むの一時的にやめて、と医者から指示あったよ。
    薬の説明用紙にも、ピル飲んでる人はのまないでみたいに書いてあったよ。

    なので医者に話しして、薬代えてもらったりピル飲むの一時的にやめるかの指示だしてもらうといいと思います。

    • 0
    • 11/07/20 18:27:37

    >>3いえいえ。こちらもムキになったようなレスで、気分を害されたらすみません。

    >>6変換ミスのまま話を繋げてしまっていました。ご指摘ありがとうございます^^
    問題ないようでよかったです。これで不安も晴れました。他に薬を飲む時は、かかりつけの病院で聞いていきます。ありがとうございます。

    • 0
    • 11/07/20 17:18:41

    >>4
    吸引ではなく吸入だよ。
    ピルは喘息の吸入や薬を服用しても大丈夫。
    普通に風邪薬や鎮痛剤も服用しても大丈夫。

    ただ婦人系の薬や栄養補助食品はダメなのあるよ。

    私は1相性のオーソを服用してるけど、今のところダメって言われた薬はない。

    • 0
    • 11/07/20 16:01:39

    >>3 避妊以外にも飲む人がいるんだ、知らなかったごめんなさい

    • 0
    • 11/07/20 14:21:06

    >>1追記

    喘息の薬は飲んでいません。
    吸引器のみ使用しています。

    • 0
    • 11/07/20 14:14:52

    >>2一般的にピル=避妊薬ですが、私の場合は生理痛が酷いので、処方してもらいます。
    先日子宮癌検査をして、筋腫がみつかり、それが原因で生理痛が酷いと判明したので…
    血栓症のリスクはありますが、喫煙者に比べれば、あまり心配はありません。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 11/07/20 13:27:56

    まずは主からm(__)m
    今月末からピルを処方してもらうつもりですが、軽い喘息持ちで、月に1回使うか使わないかくらいで吸引器を使います。
    電話で複数の病院に電話したところ、軽い喘息でも吸引器を使うなら出せないというところ、軽い喘息で月に1回程度なら大丈夫ですよというところがありました。
    基本的に喘息持ちは飲めないというイメージなのですが、どちらが正しいのかわからなくなってしまいました。
    ピル服用中で、軽い喘息持ちの方がいましたら、どうしているかお聞きしたいです。

    • 0
1件~21件 (全 935件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ