福島産の牛肉から、放射性セシウムが検出

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/07/09 09:14:17

    もう分かりきった事

    嫌なら西日本に逃げるしかない

    • 0
    • 11/07/09 09:14:58

    いちいち立てなくていいよ

    • 0
    • 11/07/09 09:20:34

    >>1西日本に逃げたって食べ物での汚染は防げない

    • 0
    • 11/07/12 22:52:07

    これって生産者が嘘ついて出荷しちゃったんだよね?

    • 0
    • 11/07/12 22:58:20

    西日本に出回ってますよ。

    • 0
    • 11/07/12 23:01:39

    生産者逮捕されたのかな?もしされてないなら、これからも同じような事する人が増えそうで怖い。立派な犯罪だよね?

    • 0
    • 11/07/12 23:23:09

    <セシウム検出牛>不安拡大 横浜市、給食での使用中止
    毎日新聞 7月12日(火)22時4分配信

    福島県南相馬市の畜産農家が出荷した黒毛和牛から暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された問題で、同じ農家が出荷した牛肉が流通していた自治体では12日、学校給食で牛肉の使用を自粛したり、飲食店で既に客に提供されていたことが次々に判明するなど影響が広がった。
    各自治体や流通業者は対処に追われる一方で、消費者に冷静な対応を呼び掛けている。

      ◆学校◆

    横浜市は12日、市立小学校の給食で、1学期最後の給食となる15日まで牛肉の使用を自粛すると発表した。

    厚生労働省は8日、福島に加え宮城、山形、茨城、栃木、群馬、新潟7県に牛肉のモニタリング検査を強化するよう依頼しており、横浜市は夏休み明けの2学期以降は当面の間、7県産以外の牛肉を使用する方針。

    1学期は全面自粛とした理由を、市は「短期間で7県以外から調達することが難しく、保護者の不安に配慮した」と説明している。

    市によると、対象は344小学校と96保育所。
    市教委は11日に各学校に通知しており、11日の一部小学校のメニュー「牛肉のトマトソース炒め」は牛肉から豚肉に変更された。
    保育所では当初から4~7月は牛肉の献立がないという。
    小学校の4~6月の給食では、牛肉の献立のうち約17%で福島産の肉を使っている。【杉埜水脈

      ◆飲食店◆

    北海道は、南相馬市の同じ農家が飼育した牛肉6.65キロを千歳市内の飲食店が仕入れ、2キロ以上が客に提供されていたと発表した。

    肉は1キロ当たり1998ベクレルの放射性セシウムが検出された静岡市に出荷されたものと同一個体。
    東京都内の卸売業者が4日に出荷した。
    飲食店は焼き肉用に約2キロを客に提供、煮込み料理にした約1キロの一部も提供し、残りの脂身は廃棄した。
    煮込みの余りを12日に道立衛生研究所が調べたが、検出された放射性セシウムは暫定規制値を下回った。

    道は「毎日500グラム食べても年間被ばく許容量を超えないレベル」と冷静な対応を呼び掛けたうえで「流通の末端になればなるほど、検査の事務量は膨大で困難になる。まずは川上で食い止めてもらうしかない」と話している。

    つづく

    • 0
    • No.
    • 8
    • つづき

    • 11/07/12 23:28:25

    >>7

    また愛知県も同日、同じ農家で飼育された5.9キロを同県あま市の焼き肉店1店が購入し、うち3.15キロが消費されたと発表した。

    静岡市に流通したものと同一個体で、東京都内の少なくとも二つの卸売業者を経て2日に同店が購入した。

    店は残りの肉2.75キロを冷凍庫で保管しており、近く東京都が回収する。【田中裕之、加藤潔】


      ◆スーパー◆

    徳島、高知両県の222人に牛肉17.6キロを販売した松山市のスーパー「フジ」は、購入者のうち、同社発行のポイントカードを使った約8割を特定し「健康には影響がない」と伝えて謝罪と返金を進めている。

    販売した2店舗では、購入者に連絡を呼び掛ける張り紙と、他の店舗では入荷していないことを伝える張り紙をした。

    フジから8.8キロを納入された高知市の「ヴェスタ桜井」では計168パックを既に完売。

    12日朝から店頭に「重要なお知らせ」と題した張り紙を掲示して連絡を呼び掛けた。
    12日は数件の問い合わせがあったという。

    徳島県阿南市の「フジグラン阿南」でも「購入した商品は該当するものか」など約80件の問い合わせがあった。【栗田亨、倉沢仁志、山本健太】

    • 0
    • 11/07/12 23:32:36

    これはテロですか?

    • 0
    • 11/07/12 23:40:23

    国内にいる限り、ずっとリスクはついてくると思う。日本は、広い様にして狭かったな。

    • 0
    • 11/07/12 23:40:24

    だいたい福島周辺のものは検査しっかりしなきゃだめだってばかでもわかるじゃないの。
    政府が怠ったんだ。
    人災。

    • 0
    • 11/07/12 23:40:46

    >>6
    だよね。
    厳しくしないから、こういういい加減な人が出てくる。
    千葉でも基準値超えなのわかってて出荷した奴居たよね?
    政府が何もしないってことは、黙認してるのと同じだよ。

    • 0
    • 11/07/12 23:41:42

    >>11政府が禁止してるのに勝手に干し草与えて、与えてないって虚偽申告されたら、分かるわけないだろ。

    • 0
    • 11/07/12 23:42:10

    >>11
    検査以前に普通流通させなくない?

    • 0
    • 11/07/12 23:44:44

    >>13
    だからもっとしっかり検査しなきゃじゃん。

    • 0
    • 11/07/12 23:48:25

    >>15全頭検査なんて事実上不可能だよ。機械が足りないなんてもんじゃなく足りない。

    • 0
    • 11/07/12 23:49:26

    全ての検査をするのは不眠不休で頑張っても無理って何かで見たよ。国が悪いけど、生産者も鬼畜だよね。

    • 0
    • 11/07/12 23:49:57

    >>12追い込まれた状況のなか、申告制で公正さが保てるなんて考え方がおかしいわ。
    しかもざっくりエリアで抜き打ちだし、ザルもいいとこだよね。
    今まで信じててビックリしてる人の方が不思議。

    • 0
    • 11/07/12 23:51:10

    福島の風評被害をますます悪化させてる事に気付かないのかな?

    • 0
    • 11/07/12 23:51:32

    >>17
    >>18
    同感

    • 0
    • 11/07/12 23:53:45

    >>19その前に風評って言葉の意味について問いたい。
    そもそも風評じゃないんだよね。

    • 0
    • 11/07/12 23:55:57

    産地偽装ももはや平然と行われているだろね。
    食べる物限られるね…。難しい。

    • 0
    • 11/07/12 23:58:46

    偽造されてたら分かんないもんね・・・。

    • 0
    • 11/07/12 23:59:47

    牛アウトー!
    豚インー!

    豚は大丈夫なのかい

    • 0
    • 11/07/13 00:01:28

    餌からして一番牛が被曝しやすいのは確かだけど、他の動植物だって安全ではないよ。

    • 0
    • 11/07/13 00:05:15

    福島の物全部出荷停止にして欲しい。嘘の申告して害をばらまいたんだから、制裁は当たり前だし。

    • 0
    • 11/07/13 00:20:59

    >>24
    インってなんすかーヾ(・o・*)シ

    • 0
    • 11/07/13 00:25:43

    >>26
    だね。迷惑。

    • 0
    • 11/07/14 20:17:23

    福島県浅川町の牛の餌から国の基準値を越える放射能を検出だって。牛自体がどのくらい汚染されているかは不明だけど、震災後40数頭が出荷済みだそうな。

    • 0
    • 11/07/15 17:01:16

    出荷した畜産農家の人が何も悪い事してない。東電、国が悪いって言ってた。まぁその通りかもしれないけど、自分が出荷した牛でこんな事になってるのに、謝罪の言葉も出ないのもどうかと思った。

    • 0
    • 11/07/15 17:20:30

    >>30
    申し訳もないっておっちゃん泣いてたで

    • 0
    • 11/07/15 17:21:14

    >>31
    自殺しなきゃいいね

    • 0
    • 11/07/15 17:28:45

    >>31
    私が見たのと違う人かな?私が見た人はすごいふてぶてしかったし自分は悪くないアピールしてた。

    • 0
    • 11/07/15 17:41:36

    >>33
    私はさっきニュースで見たんだけど、毎晩眠れないってオッサン号泣してたよ

    南相馬の話しを聞いて自主的に検査依頼したらしい

    いろんな酪農家がいるけど開き直りはダメだよね……

    • 0
    • 11/07/15 17:43:35

    >>24 ば かなの?

    • 0
    • No.
    • 36
    • とどのつまりは国

    • 11/07/16 15:12:30

    セシウム汚染牛肉、13府県で消費者に販売
    読売新聞 7月16日(土)14時35分配信

    高濃度の放射性セシウムに汚染された稲わらを肉牛に与えていた福島県浅川町の農家が出荷した42頭の肉は、少なくとも13府県で計1200キロ・グラムが消費者向けに販売されたことが、読売新聞の調べでわかった。

    流通先は、少なくとも28都府県に及び、各自治体で詳しい流通ルートについて調査を進めるとともに、業者の冷凍庫などに保管され残っている肉を回収し、検査機関で同セシウムの有無について調べる。

    各自治体の発表や説明によると、肉が販売されたのは、秋田、神奈川、埼玉、茨城、群馬、静岡、長野、愛知、岐阜、石川、京都、愛媛、香川の13府県。

    各府県のスーパーや精肉店などが、少なくとも計1200キロ・グラムを販売した。

    つづく

    • 0
    • 11/07/16 15:14:47

    >>36
    「もうやっていけない」=売り上げ半減、精肉店悲鳴―セシウム汚染牛
    時事通信 7月16日(土)14時57分配信

    暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された肉牛が各地に出荷されていたことが相次いで発覚し、精肉店や牛肉を扱う飲食店が苦境に陥っている。
    売り上げが半減した店もあり「もうやっていけない」と悲鳴も上がる。

     食肉卸売市場関係者によると、福島県産の牛肉から、食品衛生法の暫定規制値を超えるセシウムが初めて検出された8日以降、東京都の食肉市場では同県産の牛肉価格が暴落。

    従来の3分の1で落札されたり、値が付かないケースも出ている。

    この関係者は「最近は福島産以外の価格も落ちてきている。打撃は大きい」と話す。

    小売店や飲食店への影響はさらに深刻だ。
    東京都杉並区で精肉店を営む男性(70)は「福島近県のものでも嫌がって買わない人もいる。牛肉の売り上げは以前の半分。もうどうしようもない」と諦めた様子。

    茨城県つくば市の焼き肉店従業員太田雄三さん(27)は「子ども連れの客がぱたっと来なくなった。生肉の食中毒問題でも売り上げは減ったが、今回はそれ以上。本当に苦しい」と漏らす。

    消費者の中には、国産牛肉そのものを敬遠する人もいる。

    2歳の娘がいる新宿区の主婦(37)は「放射能汚染がどこまで広がっているか分からない。質は落ちるが外国産を買うようにしている」と話す。

    小6の娘と小2の息子を持つ同区の主婦(39)も「あまり心配はしていないが、落ち着くまでは国産は買わない」と話す一方で「畜産農家も被害者。政府が安全なものとそうでないのをしっかり区別していかないと、風評被害は広がってしまう」と国の対応に不満を示した。 

    • 0
    • 11/07/16 16:52:29

    汚染疑い牛肉、5都県で販売=イオン
    時事通信 7月16日(土)15時50分配信
     大手スーパーのイオンは16日、福島県浅川町の農家から出荷され国の暫定基準値を超える放射性セシウムを含む可能性がある牛肉を、東京都や神奈川県など5都県のグループ14店舗で販売したと発表した。販売期間は店によって異なるが、全体では4月27日から6月20日。
     販売した店舗があるのは東京都、神奈川県のほか、千葉県、静岡県、石川県。

    • 0
    • 11/07/16 17:10:56

    東日本大震災:放射性物質汚染疑いの牛肉、松山のスーパーで販売 /愛媛
    毎日新聞 7月16日(土)16時33分配信
    ◇「問題の牛肉、驚いた」

    福島県浅川町の畜産農家から高濃度の放射性セシウムを含む稲わらを餌とした肉牛の肉が15日、東温市の食肉卸売業者を通じて、松山市内のスーパーで販売されたことが判明した。

    連絡を受けた県や販売したスーパーでは「お知らせとお詫び」の文書を掲示するなど対応に追われた。

    厚生労働省が同日、汚染された稲わらを餌とした42頭の個体識別番号を公表したことを受け、県と松山市保健所は、県内の食肉販売業者に番号を通知し、東温市の食肉卸売業者以外にも該当する食肉を販売していないか確認を求めた。

    汚染された可能性のある牛肉を仕入れたことを受け、松山市鴨川1の「スーパー日東食鮮館」は食肉売り場に「重要なお知らせとお詫び」という文書を掲示した。

    同店の服部雅企店長(35)によると、仕入れた肉は同店のみで5月8~20日に販売された。
    商品のデータは前月分までしか残っておらず、「廃棄された肉もあるかもしれない」としている。

    パックには個体識別番号が付いており、識別できるものがあれば回収し返金するという。

    服部店長は「問題がある商品は流通していないと思っていたので驚いている。福島県産を今後の仕入れるかどうかについては検討したい」と話していた。

    問題の牛肉に関する問い合わせは、松山市保健所(089・911・1808)。【村田拓也、津島史人、栗田亨】

    • 0
    • 11/07/16 17:11:12

    4月に他県に引き取られた牛達は大丈夫かなぁ。大阪の給食で福島県産の牛肉でてたらしいしどこに逃げてもだめそう。他県の物を福島に支援でよかったのにね。福島の物を他県で使うのが支援ていうのが間違ってたね。こんな問題がこれ以上拡大しませんように。

    • 0
    • 11/07/16 17:13:03

    発表や国の対応早かったから 食べてしまったり 加工してしまったとこがなくて良かったね

    • 0
    • 11/07/16 17:34:35

    >>41
    食べた人いるんじゃない?

    • 0
    • 11/07/16 17:46:17

    うちは外国産しか買わないから今回は心配ないやって思ったら給食に使われた可能性もあるんだよね…

    基準値以下のものしか流通してないから流通してるものは何でも使いますって通知着てたけど全く信用出来ないのが今回の事でわかったよね
    どんな対応になるんだろ

    • 0
    • 11/07/16 17:49:56

    福島は、野菜も基準値超過してそうだしやばいでしょ。
    牛肉もだから牛乳も卵も。
    福島のものを一旦県全体で全部の農作物や肉、酪農出荷制限して、隣県の検査も徹底して基準値元に戻さないと

    • 0
    • No.
    • 45
    • こっちにも

    • 11/07/16 17:50:56

    新たに肉用牛84頭出荷が判明 福島県、餌からセシウム 福島県は16日、同県郡山市、喜多方市、相馬市の肉用牛農家計5戸で、放射性セシウムを含む稲わらを牛に与えていたことが判明したと発表。既に計84頭が出荷され、流通しているという。 福島県によると、郡山市の農家に残っていた稲わらからは、1キログラム当たり50万ベクレルのセシウムが検出された。 牛は宮城、福島、山形、埼玉、東京の1都4県に出荷された。 【共同通信】

    • 0
    • 11/07/16 18:06:34

    福島産やばいね

    • 0
    • 11/07/16 18:08:25

    わざとかってくらい、あとからあとから出てくるね。
    茨城栃木宮城もヤバそう。

    • 0
    • 11/07/16 18:23:53

    ハーゲンダッツなどのバニラアイスもやばいですか?

    • 0
    • 11/07/16 19:19:34

    >>41
    食べてしまった人いますよ。
    仕入れた焼き肉店の経営者が、今まで積み上げてきたものが駄目になるかもしれない…とテレビでやってたよ

    • 0
    • 11/07/16 19:23:34

    >>41
    既に加工されて飲食店や販売店に卸されて、消費(販売)されちゃってたところあったよね?
    販売店では返品に応じてるところもあるくらいだから、自宅で調理して食べちゃってた人もいるでしょ。

    • 0
1件~50件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ