栃木産の荒茶から、放射性セシウムが検出

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/07/09 08:11:44

栃木県は7日、栃木市で生産された二番茶の荒茶から、暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える
1810ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県は同日、市に出荷自粛を要請。同市産の茶は
一番茶についても既に販売が自粛され、流通していないという。

▽時事ドットコム(2011/07/07-22:34)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011070700981

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • だよね

    • 11/07/09 08:18:27

    >>2
    静岡や長崎のお茶の葉から出てるんだからさ。
    って言うか日光市や那須市がホットスポットなんだから栃木市が高い事は容易に想像がつく!

    • 0
    • 11/07/09 08:17:35

    お茶は他の野菜と比べて、セシウムの吸収率がハンパないからな。出て当然。

    • 0
    • 11/07/09 08:14:47

    出て当たり前だよね。もっと離れた地域の荒茶から検出されてるんだから…。

    • 0
    • 11/07/09 08:13:45

    宇都宮住みだけど、栃木産なんてとっくに信用してないわ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ