家を建てたいのに土地がないよ

  • なんでも
  • ひまじん
  • 11/07/07 10:07:41

今住んでる地域に家を建てたいけど土地がないよ。もう誰も住んでない古い家はたくさんあるよ。今の地域に住むには、賃貸に住むしかない。

こういう古い家って、身内の人がお金出して壊して、不動産屋に売らないと、私達が買える土地にはならないんだよね?

大きな道路沿いの家は、古い家なんか無くて新しく色んな業者さんが入ってるし、そういうとこの身内の人は売れるの見込んで、壊したんだよね。

誰も住んでない家が放置されてどんどん増えて、隙間には駐車場ができて、家建てる場所はなくなる一方だよ。田舎にいきゃ土地もあるけどさ。みんなの地域もそうなの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/07/07 17:05:36

    >>27そうそう!それが一番いいね!
    うちも三社のホームメーカー営業マンに「一番良い土地情報を持ってきてくれた会社で建てる」って言ったらどの会社も頑張ってくれたよ。
    で、ずっと欲しかった土地を何度も交渉を頑張ってくれた会社で建てた!実際、地主さんは最後には「負けた!」と売ってくれたし

    • 1
    • 11/07/07 16:44:42

    ホームメーカーに建てたいけど土地がないって言えば必死で探してくれるよ
    場所が嫌なら契約しなければいいんだから

    • 0
    • 11/07/07 12:07:48

    HMはホームメーカーの事だと思うよ。
    どこの会社で建てたいとかは決まってるの?決まってるならそこの営業さんに全てを任せれば楽チン。HMもなるべく土地じゃなく家にお金掛けて欲しいから土地の値切り交渉なんかもしてくれるだろうし。

    • 0
    • 11/07/07 12:05:41

    >>24
    田舎じゃないの?
    70坪で200万なんてゴロゴロある。

    • 0
    • 11/07/07 11:27:13

    >>23 70で200万?!2000万じゃなくて?

    • 1
    • 11/07/07 10:47:24

    高くふっかけてくる売り手もいたよ
    何件も交渉してもらって結局は70坪で200万(現金一括が条件でした)で買いましたよ
    良かったと思います

    • 0
    • 11/07/07 10:41:48

    >>19
    交渉はしてくれるよ
    だけど売ってくれるから相手次第だからなぁ
    うちは何軒か交渉して貰ったけど売ってくれないか値段が不相応で決まらない

    • 0
    • 11/07/07 10:41:21

    ちなみに、交渉が 古家の解体費用等を含んだ内容になるだけの違いだった。

    • 0
    • 11/07/07 10:38:26

    >>19大丈夫だと思う。不動産屋さんから、家付きでも交渉しますから~って言われた。結局 交渉成立したのが家無しの土地だっただけ。

    • 0
    • 11/07/07 10:28:16

    >>18それって、朽ち果てた家が建ってる土地でも大丈夫なのかな?まじで普通に土地として売られてるとこないんだよ。あったと思っても駐車場だったり。

    • 0
    • 11/07/07 10:25:43

    欲しい土地があるなら、不動産屋さんに交渉してもらったらどうかな?うちは売りに出てなかった土地をそうして買ったよ。

    • 0
    • 11/07/07 10:22:25

    >>12ほー。なるほどなるほど。住める程度中古物件じゃなく、住めないような中古物件もあるにはあるのね。

    • 0
    • 11/07/07 10:22:04

    >>14
    放置で税金かかるのに

    • 0
    • 11/07/07 10:20:28

    あっありがとうね!

    中古住宅じゃなくて、まじ誰も住めないような朽ち果てた家なんだよな~そういう家&土地は不動産に出てないよ。中古物件はたくさんあるけどね(´・ω・`)
    だけどそこの持ち主が分かれば、交渉出来るって事だね!

    土地を安く買えば解体費用代も出るとか、まじ頭いいなママスタ民。

    • 0
    • 11/07/07 10:20:26

    >>13売るのにもいろいろ大変で面倒なのさ。

    • 1
    • 11/07/07 10:18:29

    古家付きでも売りに出てたら買うんだけど…
    なんで何年も住んでなくて放置なのに売らない家がいっぱいあるのだろう

    • 0
    • 11/07/07 10:17:04

    >>4
    私も土地探ししている時に何軒も不動産屋巡りしたんだけど、中古住宅もあって、こんな古い家を買う人っているんですか?て聞いたら、土地がないから中古住宅を買って解体するかリフォームして建て替える方が多いって言ってたよ。

    とりあえず不動産屋回ってみたら?いい物件に巡りあうかもよ~

    • 0
    • 11/07/07 10:15:41

    宮城、うちの近所にもそういう土地沢山あったけど震災で壊れたりしてすぐに解体されて今バンバン売りにでて、沿岸の方が買ったり、身内かなんかが新しく家建ててる。
    震災で無事で古屋つきのまま安く売りに出されてる土地も沿岸部の被災者の方がすぐに契約しちゃうみたい。

    • 0
    • 11/07/07 10:15:17

    家ごと買えばいいのよ。解体費用に100~300万くらいかかるけど。

    安く土地を買い叩けばかなりお買い得よ。それか昔の古民家は基礎(梁)がしっかりしてるから、基礎だけ残してのリフォームもいいかも。

    • 0
    • 11/07/07 10:14:22

    >>4
    普通に中古住宅買えばいいじゃん
    後は主の好きにすればいいんだから

    • 0
    • 11/07/07 10:13:41

    >>2
    売りに出ないから買えない

    • 0
    • 11/07/07 10:13:19

    >>4よくみるけど。古家付きの土地。

    • 1
    • 11/07/07 10:13:11

    >>3HMってなぁに?ホットケーキミックスしか浮かばん

    • 1
    • 11/07/07 10:12:39

    売ってくれるなら、主が解体費用だすのよ。

    • 0
    • 11/07/07 10:12:15

    >>2そういう方法あんのか。すごい高いんだろうね~家ごとって買えるのかな。不動産屋にないよね?

    • 0
    • 11/07/07 10:11:40

    HMに相談すると地主さんと交渉してくれるよ。

    • 0
    • 11/07/07 10:09:53

    家ごと買って解体整地すればいいよ

    • 0
    • 11/07/07 10:09:00

    そうですね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ