新復興相に平野達男内閣府副大臣

  • ニュース全般
  • はい次っ!
  • 11/07/05 17:28:40

新復興相に平野達男内閣府副大臣…岩手選出
読売新聞 7月5日(火)16時17分配信

菅首相は5日午後、辞任表明した松本復興相の後任に平野達男内閣府副大臣(57)を充てる人事を決めた。

枝野官房長官が同日夕の記者会見で発表した。
 平野氏は岩手県選出の参院議員で、当選2回。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • そうですね
    • 11/07/05 22:54:50

    >>8
    でも調べてみると小沢グループですが(なんせ岩手なんで)売国思想は無いようです。
    小沢からすると、数集めの一人なのかもしれません。


    案外、保守に化けるかもしれませんよ。

    • 0
    • 11/07/05 22:29:40

    >>5小沢派なのだけが嫌だわ。

    • 0
    • 11/07/05 22:05:06

    あげ

    • 0
    • 11/07/05 20:41:08

    松本ドラゴンが悪すぎたから次はもう諦めモード

    菅は無能の上に人望もないんだね

    • 0
    • 5
    • 最初から、この人が
    • 11/07/05 20:33:02

    >>3
    良かったと思うんだけど多分「脱官僚」「脱小沢」には反してるよね。
    菅、鳩派閥には人材は、やっぱり皆無なわけだ。

    ■被災者支援で中心的役割…復興相に内定の平野氏

    読売新聞 7月5日(火)20時0分配信

    復興相に内定した平野達男氏は、昨年9月の菅改造内閣で国家戦略などを担当する内閣府副大臣に就任した。

    東日本大震災の発生後たびたび被災地を訪れ、政府の被災者支援などで中心的な役割を担ってきた。

    農林水産省を退職後、2001年の参院選で出身地の岩手選挙区から出馬して初当選し、現在2期目。小沢グループ。

    堅実な仕事ぶりは与野党を通じて評価が高く「内閣で数少ない実務家」(経済官庁幹部)と官僚の信頼も厚い。

    菅首相とは一定の距離を置いており、復興の司令塔として閣内を一つにどうまとめるかが課題となりそうだ。 

    • 0
    • 11/07/05 17:59:39

    >>2
    それはない

    • 0
    • 3
    • まぁそう言わずに
    • 11/07/05 17:37:39

    松本復興相の後任に平野副大臣を起用

    産経新聞 7月5日(火)16時22分配信

    菅直人首相は5日午後、一連の失言などの責任を取って辞任した松本龍震災復興担当相の後任に、平野達男震災復興担当副大臣(内閣府副大臣)の起用を決めた。

    平野氏は首相の要請を承諾。
    防災担当相も兼務する。
    後任の震災復興担当副大臣は平野氏と相談の上、速やかに決める方針。

    • 0
    • 11/07/05 17:32:14

    誰でもいいわ。

    • 0
    • 1
    • ちなみに
    • 11/07/05 17:29:49

    平野達男(ひらの たつお)
    参 岩手 民主
    ◆官僚出身議員(農林水産省)
    ◆小沢グループ(旧自由党系)
    ◆小沢氏の2011年新年会に参加した議員






    って結局は官僚出身。更に小沢派…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ