ボールを避けてバイクで転倒、17ヶ月後に死亡した

  • ニュース全般
    • 33
    • 匿名
      11/07/09 09:34:04

    これmixiのニュースでも読んだけど、『学校終わってから校庭で遊んでいて』なのか、『休み時間などで、まだ学校にいる時間が終わってない時』なのかで変わってくるよね。

    『学校終わってから校庭で遊んでいて』だったら学校側は遊ぶ場所を提供していただけ。フェンスやネットを高く設置してない学校側もいけないかもしれないけど、蹴った少年の責任=親の責任になるよ…

    『休み時間などて学校にいる時間が終わってない時』だったら、監督不行・フェンス設置のミスで学校側の責任になるのかな…

    昨日旦那とこの話になって、旦那に言われたんだけど。うちの旦那もバイクに乗るの、仕事でだけど。
    もしも同じ様な事があったら『お前はどこに賠償求める?』問い掛けられて。
    【これが公園だったら?学校終わってから学校で遊べるクラブ(うちの地域にはこのクラブがあり、無料登録で学校終わってからも学校で遊べます)で起こったら?】
    誰の責任?蹴った子だろ?と言われて。

    最初おかしい賠償請求だなと思ってたんだけど、なんか旦那の言葉に納得した…

    皆さんは旦那がもし同じ事になったら、どこに訴える?学校?公園だったら区?市?誰の責任?

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ