手作りの物はダサいですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 64
    • その前に

    • 11/06/03 18:32:24

    ダサいって言えちゃう子供のほうに問題有りだと思うけどね。
    まぁお子さんが気にするなら無難に市販の物を買っちゃったほうが手間が掛からずにいいかも。

    うちは仕方無く手作り。
    既製品でマリオの手提げが1種類しか無くしかも柄がイマイチだったから作った。
    マリオが嫌いになりそうなくらいマリオだらけ(笑)

    • 0
    • 11/06/03 17:48:29

    画像は見てないけど、レースを付けると手作り感漂うよね。オカンっぽいというか…。

    • 3
    • 11/06/03 17:39:11

    手作りが可愛い!凄い!って思うのは大半大人だけじゃないかね?
    今、例えばキティーが周りで流行ってるのに、手作りでマトリョーシカ柄の完璧な手提げ持って行っても、子供には受け入れられないのかもね
    私も祖母の手作り品だったけど、可愛い刺繍してくれてて私の周りで一時期流行ったよ(笑)
    最初は恥ずかしかったけど、以外と周りのウケがよくて救われた感じ
    大人なら趣味って分かるし気にもしなくなるけど、子供は周りと一緒がいい時期もあるからね

    • 0
    • 11/06/03 17:32:11

    >>56きっぱり的を得てて好きです。

    • 0
    • 11/06/03 16:59:59

    無いけど消したの?

    • 0
    • 11/06/03 16:53:23

    ミシン買ったばかりってあったから、ハンドメイド初心者なのかな?

    • 0
    • 11/06/03 16:49:29

    趣味カテのハンドメイドトピ見ると手作り?ってくらい上手なものもあるから生地選びや組み合わせのセンスと腕前次第じゃない?

    • 0
    • 11/06/03 16:44:09

    >>54環境が良くないみたいね

    • 0
    • 11/06/03 16:43:06

    手作りだからダサイって言われたって言ったの?

    あなたの作ったモノがただダサかったのでは?

    • 2
    • No.
    • 55
    • 山田きゅんにはもう飽きた

    • 11/06/03 16:42:37

    小1には柄が大人向けっぽかったかもね。
    今だと周りはキティやプリキュアやジュエリーペットみたいなのが多いんじゃない?

    手作り素敵だと思うけどな。

    • 0
    • 11/06/03 16:42:22

    お子さんは布や出来映えに落ち込んでるんじゃなくて、お母さんが一生懸命作ってくれた物を『ダサい』って言われたことが悲しかったんじゃないかな?私も小学生の時におばあちゃんに編んで貰ったセーターをダサい、いつも手作り着てるってからかわれて、引っ張られてボタンが取れてしまってすごく悲しい思いをしました。手作りか、市販品か、それとも柄を変えるか…娘さんと話してみて決められるといいですね。主さんも娘さんもかわいそう…

    • 1
    • 11/06/03 16:41:05

    手作りが…と言うより、布の柄の問題かも。
    好みは人それぞれだけど、素直にそう思ったから言ったのかもね。

    布の合わせ方とか工夫したら、違うかもよ。

    • 0
    • No.
    • 52
    • シュワまみ

    • 11/06/03 16:38:06

    子供のころ、母の手作りを友達からダサいと言われて恥ずかしかった。ほんとは市販のものが欲しかったけど、母に言えなかった。我慢して使った。小さい時は喜ぶけど、小学生からそういうのは考えるかも。センスにもよるけど(;_;)

    • 0
    • 11/06/03 16:35:58

    >>38
    ウチも布選びは子どもと一緒にする。
    こっちが「いいな」と思った布でも子どもが気に入らなかったら使ってもらえないから。

    逆に「ホントにその布がいいの?」って思うような柄を持ってくるけど、本人がいらしいからヨシ(笑)

    • 0
    • 11/06/03 16:35:29

    布が…
    布さえ、子が好きなのにすれば問題ないのでは?

    • 1
    • 11/06/03 16:35:14

    写真見たけど、生地選び+レースが失敗だったと思うよ。
    正直おばさん臭くてダサい感じだった;
    同じ物でも生地次第で大分印象変わるよ。

    • 0
    • 11/06/03 16:35:01

    子供可哀相

    • 1
    • 11/06/03 16:34:13

    子供がださいって言ってるんだからださいんでしょ

    手作りだからださいと言うより、その物がださいから
    素直にださいって言ったのでは

    • 1
    • 11/06/03 16:34:10

    底の部分三分の一くらいだけ別布に切り替えてみたらどうかな?
    全体にこの布だと、もう少し大きくなったら使えなくなるかも。

    • 0
    • 11/06/03 16:33:33

    この布がダサいかと…。
    この柄でランチョンマットでしょ?くどすぎる

    • 0
    • 11/06/03 16:31:50

    >>40ださ

    • 0
    • 11/06/03 16:31:47

    子どもができるまでハンドメイドはダサイと思ってたけど、カーリーコレクションとか超かわいくて只今、ハマり中。プレ保育用のレッスンバックもカーリーを参考に作り凄い満足してるけど2歳の娘はアンパンマンのバックを持ってる子をうらやましそうにみてる。お子さんの好きな柄やデザインなら喜んでくれるのでは?

    • 0
    • 11/06/03 16:30:57

    価値観なんて人それぞれ。

    子どもが嫌がってるんなら、押し付けはよくない。

    • 0
    • 11/06/03 16:30:55

    ダサくはないけど、この布単品だとキツいかも。

    • 0
    • 11/06/03 16:28:21

    >>12
    ださ

    • 0
    • 11/06/03 16:25:22

    >>32
    それは作り方や生地の柄にもよるよ。

    • 0
    • 11/06/03 16:25:10

    手作りだからってダサいとは限らないですよね。
    市販のだってダサいのあるし、キャラだってダサいのあるもん。要は、価値観の違いだし…

    私も娘達も、キャラ物の鞄とかランチマットは嫌いだから、キャラ物じゃない生地で手作りしてる。生地の合わせ方とかは自信があるし!!
    でも、ダサいって思ってる子もいるだろうね。友達に言われたことはないけど。別に気にしない★

    しっかりした作りで、手作りなら大丈夫です!!生地は子供と選べばオッケー(^_^)v

    • 0
    • 11/06/03 16:22:46

    布選びに失敗だね
    単品だけならかわいいけど これが色々なグッズに使ったならゴテゴテし過ぎて変かも。
    これに更にレースやフリフリ付いてたらもう芋臭い。

    • 0
    • 11/06/03 16:22:06

    私は買ったものばかりだったから、手作り羨ましかったけどな。
    無い物ねだりか時代か…

    • 0
    • 11/06/03 16:21:07

    >>29偉そうな意見する前にちゃんとレスみなよ。
    ちなみに手縫いはしてませんが…

    • 0
    • 11/06/03 16:19:23

    正直私も手作り嫌だったなぁ。
    キャラものでしっかりした作りのを持ってる子が羨ましかった…

    • 0
    • 11/06/03 16:18:19

    >>28
    レスは全部こんな書き方?
    ちょっと酷いレスだよね…
    頑張ってるのに本当にごめんなさい。なんて、心にもなく、単に嫌味いいたいだけのくせに(笑)
    意地悪なレスする前に、ちゃんと主のレスみなよ。

    • 0
    • 11/06/03 16:14:58

    >>11
    子どもの頃、手作りがダサいと思ってたよ。
    手作りって柄が正面に向かって作られていないからパッとしないよね。

    • 0
    • 11/06/03 16:08:58

    >>28なんかいやらしい書き方

    • 0
    • 11/06/03 16:05:44

    >>28遡って読めば?エプロンとかはミシン、シルバニアは小さいから手縫いって書いてあるけど。

    • 0
    • 11/06/03 16:05:07

    本人にどんな柄や色がいいか聞いたら?

    ちなみに手抜いはやめたほうがいいような…

    • 0
    • 11/06/03 16:02:22

    >>12
    手縫いは全部こんな縫い方?
    ごめんね。目が揃ってないからちょっと酷い出来だよね…頑張ってるのに本当にごめんなさい。

    • 0
    • 11/06/03 15:57:28

    >>12
    私はこういう柄は嫌い
    子どもでも好みってあるからね

    この生地は娘さんが選んだの?

    • 0
    • 11/06/03 15:42:31

    私なら、そのまま使わせるけどな。
    キャラの市販だって言われる時はダサイって言われるし、そういう子ってなんでもダサイって言いそう。
    ダサくたって、使えるうちは使わせる。

    • 0
    • 11/06/03 15:40:02

    そんなに色々作るんだ。大変だねぇ。

    • 1
    • 11/06/03 15:38:19

    娘さんが嫌がってるんだったら、しばらく様子を見てみたら?

    ハンドメイドってある意味、自己満足の世界じゃん。私もハンドメイド大好きだから、こういうことがあると悲しく思うだろうけど。

    • 1
    • 11/06/03 15:37:22

    シルバニア手縫いですが娘にはエプロンや、ランチマットはミシンでした。娘にはシルバニアだけにします。ミシン買ったばかりで子供にあれこれ作り過ぎました。
    皆さんありがとうございます

    • 0
    • 11/06/03 15:33:11

    生地も可愛いけど縫い方がダメかなぁと思う
    大人や母親目線でみたら良いお母さんだなって思うけど、子供は手作り感満載だとダサいって捉えるから

    • 0
    • 11/06/03 15:31:14

    無地でキャラクターを作ろうって今日生地買ってきたんですが、もう娘は嫌な気持ちになってるので悩んでいます。

    • 0
    • 11/06/03 15:29:46

    >>12私は可愛いと思うけど一年生なら好きなキャラクターとかで作る方が無難かも…

    …うさぎ可愛いw

    • 0
    • 11/06/03 15:28:56

    >>12私はこういう柄好きだよ
    でも実際にダサいかどうかより、子どもがからかわれて泣いてるなら可哀想だよね

    • 0
    • 11/06/03 15:28:43

    手縫いです。シルバニアは小さいので、同じ生地で同じ物を娘に作ってました。

    • 1
    • 11/06/03 15:27:30

    >>10
    私が1年の時には母に手作りしてもらったものばかりだったけれど、今は違うのかな(´・ω・`)?
    言った子が羨ましかったのか…その子と喧嘩したとか

    どっちにしろ、主さんもお子さんも悲しいですね(/_;

    • 0
    • 11/06/03 15:26:11

    >>12
    手縫い?

    • 0
    • 11/06/03 15:25:01

    羨ましかったんじゃない?
    ウチの子も一年生で給食小物は手作りだけど、そんなこと一度も言われたことないよ。むしろ羨ましがられるらしい。

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ