AIHについて

  • 不妊
  • 匿名
  • 11/06/02 14:50:32

明日初のAIHに挑みます!!
不安と期待とが入り交じって気持ちがそわそわしてしまいます。
AIH経験者さんにお聞きしたいのですが何回目で授かることができましたか?
注意すべき点はありますか?
誰か私に勇気をわけてください!!!!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • クロワッサン
    • 11/06/29 17:34:23

    血液検査の結果排卵後でした。でも、明日やってみます。

    • 0
    • 32
    • クロワッサン
    • 11/06/29 10:54:52

    今日排卵の様子をみて、タイミングがあえば明日かな。四回目。うまくいくといいな。

    • 0
    • 11/06/25 20:47:53

    私も今日 生理になり、撃沈です(*_*) また生理終わったら 病院通わなきゃ。

    • 0
    • 11/06/20 14:10:56

    >>29

    高温がなかったんです(;_;)ずっと低温だったので排卵してくれなかったのかな?

    落ち込みすぎてます……

    • 0
    • 11/06/20 13:14:08

    >>28こんにちわ!
    そうだったんですね。でも高温期長いですね? また頑張って下さい(^^)
    東尾理子さんのブログ励まされますよ☆ コメント欄も☆

    • 0
    • 28
    • こんにちは(o^O^o)
    • 11/06/20 12:36:04

    >>27
    今日生理になりました(;_;)
    今日病院行ってラパロについて話にいきます!!

    • 0
    • 11/06/20 08:14:13

    お久しぶりです! 皆さんその後どうですか? 私は10日にAIHをして、今日で高温期10日目です。

    • 0
    • 11/06/10 13:34:13

    >>22
    自然排卵しますが、薬を飲み、注射もしてます。
    たまごの状態をよくするため、必ず排卵させるためと聞いてます。
    畑をしっかりしとけば、種も植えやすいみたいなかんじですかね

    • 0
    • 25
    • ショ(´・ω・`)ボーン
    • 11/06/10 09:39:27

    >>24
    痛みなかったですか!!
    よかったですね(^∇^)

    わたしの激痛はなんだったんでしょう……(;_;)

    昨日のHCGの件ですがネットで調べてみました!!

    自然排卵するのにHCGは必要なのか?
    →排卵時間を特定させる為、万が一排卵しなかった時の為ではないかと書いてありました。
    HCGの中に卵胞を劣化させる成分が入っているから確実に自然排卵するならHCGは打たないほうがいいんではないかとの書き込みもありました。
    必要なさそうなら担当医に相談してみるのもいいかもしれませんね(o^O^o)

    HCG注射が苦痛になってるのなら尚更ストレス軽減のためにも!!



    余計なお世話でしたらすみません……
    コテ出したんでよかったらメッセください(^O^)

    • 0
    • 11/06/10 09:12:08

    >>23今終わりました(^^)痛みは無く一瞬で終わりました(^^) hCG注射が私は辛かったです。 うちは軽い男性不妊です。

    • 0
    • 11/06/09 15:09:47

    >>22
    私も体だるくなります。
    私は排卵障害だから注射必要なんでしょうけど自然排卵するのに注射必要なんですかね?
    無知ですみません(;_;)

    男性不妊なんですか?

    • 0
    • 11/06/09 11:56:38

    >>21私も、今年いっぱいを目処に考えてます(^^)

    主さんに質問良いですか? hCGの注射のあとは変わりないですか? 私かったるくて結構効きが強いです。 私は自然に排卵するんですが、AIHって必ずhCGの注射使わないと出来ないんですかね(*_*)

    • 0
    • 11/06/09 09:54:23

    >>20
    私もザクロジュースAIH前からのみ始めました!!
    くせありますよね(^_^;)

    わたしの場合高温期が長く続かなかったり温度が上がらないからチェックしてくれたのかもしれません(^∇^)
    AIHは3~4回目が妊娠率高いんですよね!!
    期待しずきないように20日を待ちます(^O^)

    • 0
    • 11/06/08 23:36:45

    >>19ありがとうございます(^^) 卵胞チェックしてから運動をしたり、ザクロジュースやパイナップルなどを取り入れてみました! 私の予想より一週間遅れましたが良かったです!

    主さんは20日までドキドキですね(^^) 着床する事を願ってます☆

    AIHしてからもこまめに病院通うんですね!知らなかったです。

    • 0
    • 11/06/08 23:02:24

    >>18

    よかったです!!
    中々書き込みがないので心配してました(;_;)

    私は今日体温チェックしてもらい、体温が上がりきれてないからと注射してきました(^_^;)

    20日までに生理が来なかったら簡易検査してくださいと言われました(^∇^)
    ドキドキです……

    • 0
    • 11/06/08 20:46:49

    >>17やっと決まりました!明後日です。今 hCGの注射を受けに病院に来ました!
    あれから内膜9ミリ、卵胞19ミリになりとりあえず安心しました。

    • 0
    • 11/06/04 21:16:40

    >>16

    AIH延期は残念ですができなくなったわけではないので気を落とさず卵が大きくなるのを待ちましょう(o^O^o)
    私は19ミリでAIHやりました!!

    • 0
    • 11/06/04 16:09:18

    そうなんですね(^^) 今日卵胞チェックに行ったら、周期13日目で13ミリ 子宮内膜も六ミリでした。AIHする日が伸びそうで残念です。主さんは卵胞なんミリでやりましたか? お時間あったらレスお願いします(^○^)

    • 0
    • 11/06/04 08:16:19

    >>14

    私はなぜだか卵管造影やってないんですよね(^_^;)
    先生にやる必要ないと言われました(笑)

    • 0
    • 11/06/03 23:48:12

    >>13詳しくありがとうございます。主さんは卵管造影されましたか? そんな感じですかね? 私も同じ境遇の方と話せて心強いです☆

    • 0
    • 11/06/03 23:37:08

    >>12

    わたしの通ってる病院では費用は注射や薬も含めて16000円でした!!
    時間は遠心分離?に30分、処置に15分、横になって休む時間30分でした。

    横になって休む30分間は動けないし携帯いじれないから、本など用意したほうがいいかも……
    わたしは30分ただただぼーっとしてました(>_<)


    同じ境遇?の方がいるとなんだか心強いですよね(^∇^)

    • 0
    • 11/06/03 23:30:12

    >>11ありがとうございます(^^) 明日 卵胞チェックしてAIHの日を決める予定です。日曜日挟むのが心配ですが。AIHはどのくらい時間と費用はかかりますか?

    • 0
    • 11/06/03 20:53:50

    >>10

    痛いのは処置中だけですよ(^∇^)終わってしまえば痛みはなくなりました(o^O^o)


    ただ予想以上に痛かったので焦りました(-_-;)

    頑張ってくださいね!!
    応援してます★

    • 0
    • 11/06/03 19:15:40

    >>9近々受ける者です。激痛ですか? ちょっとドキドキしちゃいます。1人で行くんですが帰れるかな(-_-;)

    • 0
    • 11/06/03 15:01:41

    >>8

    ありがとうございます!!

    いま終わって帰ってきましたが激痛でした(;_;)
    先生は痛くないって言ってたのに痛かったからびっくりしちゃいました(>_<)

    私は多嚢胞なんですが今回のAIHで授かれなかったら出来すぎた卵胞を潰す手術をしましょうと言われました。

    それが終わってから2回目のAIHやるそうです(^∇^)

    3回目くらいから妊娠率が一気に上がると先生からも聞いたので頑張れそうです。
    ありがとうございました★

    • 0
    • 11/06/03 14:10:44

    チラ裏にも書かれてた方かな?チラ裏でもコメ書いた者です。私は3回目で授かりました。3回目のAIHの前に卵管像影をしたのも良かったのかもしれません。本当に痛みとかはないので心配しなくて大丈夫ですよ。初めてのAIHが残念な結果でも気を落とさないで!3回目が成功率が高いみたいです。私も3年位治療してAIHでやっと授かる事が出来ました。不安もあるだろうけど何にも心配しなくて大丈夫!リラックスして行ってきて下さいo(^-^)o

    • 0
    • 11/06/03 12:25:02

    >>6
    ですよね。

    アドバイスありがとうございます\(^o^)/

    今日手術を進められました。
    怖い~

    • 0
    • 11/06/03 08:53:18

    六回AIHやったけど授からなかったが、その後自然に出来た。
    あまり意気込み過ぎるのもよくないと感じたよ

    • 0
    • 11/06/02 19:30:29

    >>3
    AIHお疲れさまでした!!
    痛みなどはありましたか?
    インターネットで調べたら痛みはあまりないとあったのですが友人は痛かったと言っていたので…

    やっぱり気にしちゃいますよね。
    授かっているといいですね★

    • 0
    • 11/06/02 19:27:46

    >>2
    そうなんですか(o^O^o)
    同じ状況の方がいると思うと心強いです!!

    一緒に頑張りましょう(^O^)

    • 0
    • 11/06/02 19:10:31

    初めまして☆
    私は一昨日初めてAIHしてきました。
    私の通ってる所ではAIH後ベッドで一時間腰を上げて寝転んでいました。
    その後は普通に生活していいと言われましたが、もしこれで赤ちゃんが授かったらと思うと、いつも通りの生活じゃなく、あまり体を冷やさないようにしたり、振動を与えないようにしたり気をつけています。
    お互い授かったらいいですね(^^)v
    考えすぎやストレスは大敵なのでAIH頑張って下さいね☆☆

    • 0
    • 11/06/02 17:08:42

    私も初のAIHを土曜日か月曜日にする予定です!授かったら予定日近いですね!頑張りましょ(^^)

    • 0
    • 11/06/02 14:54:16

    ハイハイがんばれがんばれ…

    これでいい?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ