●やっぱり一人っ子のママって神経質だよね…●

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/03/02 16:10:51

    >>451
    家の近所の子も盗みする。一人っ子じゃないけど。

    • 0
    • 12/03/02 16:08:28

    近所の5歳児は人のカバンあさるわ

    • 0
    • 12/03/02 15:24:47

    私は子沢山だけど子供に関しては異常に神経質だよ。そろそろハゲそう。
    親の性格じゃない?

    • 0
    • 12/03/02 15:16:41

    >>448
    残念ながら、しつけは厳しいですよ。

    • 0
    • 12/03/02 15:14:08

    >>447
    家で放置してるから、外で親を困らせてる

    • 0
    • 12/03/02 14:54:57

    >>444
    家での話だわ。

    • 0
    • 12/03/02 14:33:33

    >>445
    うちも三人兄弟の真ん中の子にDSのタッチペン盗まれた。

    • 0
    • 12/03/02 14:07:04

    この間、家の子の玩具盗まれた。三人兄弟の一番上の子に。

    • 0
    • 12/03/02 14:02:45

    >>437
    ほったらかしも迷惑。

    • 0
    • 12/03/02 11:58:22

    >>437
    おなじく

    • 0
    • 12/03/02 11:52:29

    周りの人に恵まれてない人多数だ。
    類友だ。

    • 0
    • 12/03/02 11:50:01

    モンペ多い感じがする

    • 0
    • 12/03/02 11:39:01

    ちょっとしたことで病院に行く人が多いわ
    友達とのことで、ちょっとトラブルになったらいつまでもネチネチ言うし

    • 1
    • 12/03/02 11:35:26

    うち上と下が4つ離れてるけどやっぱり上は下より神経質に育てたよ。
    下は神経質にはならないけど上より我が儘。
    周りも大体下のが我が儘かな。てゆうか5歳の1人っ子クラスに1人しかいないや。みんな兄弟いる。

    • 0
    • 12/03/02 11:23:08

    十人十色

    • 0
    • 12/03/02 11:15:38

    家も一人っ子。
    1対1で付き合うの面倒で、神経質どころかほったらかし。

    • 0
    • 12/03/02 11:11:37

    あたしの義姉は離婚して小1の一人娘がいるけど、義姉はめちゃずぼら。いらっとくるほどズボラでありえない。

    あたしは子二人いるけど、やや神経質かも…

    • 0
    • 12/03/02 11:10:58

    1人っ子だから児童館によく連れて行ったり、躾も厳しめだわ。
    甘えさせる所は甘えさせるし。
    そういうバランスは兄弟より目をかけやすいから安定してるよ。

    兄弟で放置な子はみえない所で乱暴だったりするよー。それを1人っ子は神経質で済ませてるし。

    子供のうちは可愛いし甘えん坊だしそれでいいと思う。その分外では気配り出来てしっかり者らしい。

    たまに1人っこで何でも泣いて通しちゃう子いるけど、親とのやりとりしかない環境なら仕方ないかもね。

    • 0
    • 12/03/02 11:10:53

    一人。確かに神経質だったなー2歳くらいまでは。私自身の兄弟が年が離れてて、一番下の弟はまだ小学生だったし、私の兄弟にまみれて育ったから強いぞ~(笑)

    下にある小学生で寝転んで駄々こねるのびっくり。そんなのせいぜい3歳とかまでじゃないの?

    というか結論は、育て方、それだけ。一人だろうが数人だろうがね
    子供はひとりだけど今のところ至って普通。私4人兄弟の妹はこれでもかってくらい自己中に、思い通りにならないと泣く22歳(笑)

    • 0
    • 12/03/02 11:09:13

    無神経ママより良くね?
    無神経ママにはひどい目に合わされてるわ。

    • 0
    • 12/03/02 11:07:58

    なんで神経質なんだろうね?

    • 0
    • 12/03/02 11:03:55

    >>428
    うわっ…

    兄弟たくさんだけど放置されているより一人っ子で神経質に大事に育てられてるほうがいいと思うけどな。うちは2人だけど何かと上が我慢してるのかなと思うとそれはそれでかわいそうになる。

    • 0
    • 12/03/02 10:57:37

    >>428
    キモいねぇ~
    永遠そのままなんだろうね。
    ウンチも拭いて貰ってそう~

    • 0
    • 12/03/02 10:52:42

    私も娘1人だけど、全然神経質じゃない(笑)

    私自身3人兄弟の末っ子で神経質に育ってないからかな。

    ていうか、別に神経質でもいいじゃん。

    • 0
    • 12/03/02 10:45:19

    >>413
    友達の子 そのパターンでもうすぐ中学生になるのにまだグズるよ。
    男の子なのに お風呂もママと 1人で寝る練習はしてるけど すぐママ一緒に寝てとか言ってる。

    • 0
    • 12/03/02 10:45:16

    確かに神経質かもしれないけど、子供はちゃんと輪に入れるし我慢もできるけど…
    それなら多数人ママの子供放置どうにかして
    見てて本当子供可哀想。しっかり見れないくせにぽんぽん産んで、一人っこ批判はうけたくないのだ

    • 0
    • 12/03/02 10:43:33

    うちまさに6歳で一人っ子の娘。
    一人っ子だからね~って言われたくなくて、兄弟いる子よりは神経質に育ててしまってるかも。
    でもそんなワガママは言わないよ。
    そうやって一括りにされるのは、一人っ子ママとしては本当嫌です。
    ちゃんとやってるお母さんだっていっぱいいるの分かって欲しい…。

    • 0
    • 12/03/02 10:42:53

    一人に全部集中するからね。
    仕方ない。

    • 0
    • 12/03/02 10:36:54

    >>419
    それはあるね

    • 0
    • 12/03/02 10:34:37

    それよりうちの近所の四人兄弟末っ子をなんとかして。
    放置され過ぎで凄い。

    • 0
    • 12/03/02 09:50:29

    >>418
    今まで泣きわめく→言いなりを繰り返してきた結果だよね~。子は賢いんだから学んでるよ

    結局マクド行ったからますますウケた

    • 0
    • 12/03/02 09:50:26

    友達の一人っ子6歳。
    うちに遊びに来ると毎回必ずオモチャを盗み持って帰ろうとする。帰り際玄関で大騒ぎ…最初はお隣さんもビックリして出てくるし。
    なのに母親はビシッと叱らないし。無理やり奪い取って返せばいいのに。
    うちの子たちは驚きすぎて口あけて無言で見てる…
    ってもう毎回なんだから言い聞かせてから来て欲しいよ。

    • 0
    • 12/03/02 09:48:07

    うち一人っ子だわ。主の方が神経質じゃない?いちいちそんな事気になるか?暇人。乙

    • 0
    • 12/03/02 09:46:16

    やっぱり一人っ子だからね~とか言われたくないから、余計に神経質になって育てちゃうんだよ。どっちにしたって何か言われて、もう放っておいてくれたまへ。

    • 0
    • 12/03/02 09:45:15

    >>413
    凄いね…。そんなのひとりっ子でも兄弟いる子でも今まで見た事ないわ。兄弟の数云々より親次第。

    • 0
    • 12/03/02 09:43:59

    >>416
    同じく。
    わがままな子はいない。
    だからといって一人っ子がいないからわがままなのかもわからん。

    • 0
    • No.
    • 416
    • ど田舎住み

    • 12/03/02 09:41:58

    子沢山ばっかでまわりに一人っ子がいない(笑)

    • 0
    • 12/03/02 09:41:31

    一番上の子だけ年離れてるんだけど、確かにめっちゃ神経質で厳しくしてた。

    • 0
    • 12/03/02 09:41:00

    私の周りの一人っ子は、みんな凄くいい子だよ。
    うちは3人いるけど、一人っ子のお友達のほうがしっかりしてるし。
    主が一番神経質。

    • 0
    • 12/03/02 09:38:53

    近所に4人もいるけどみんな最強にワガママ。思い通りになるまで泣きわめくよ。
    親は面倒だから言いなり
    子に操縦されてる

    1年生になるのに、マクド食べたいと寝っころがって泣き喚いてた時は爆笑しそうになった

    • 0
    • 12/03/02 09:37:06

    無神経と神経質だったら、神経質の方がマシじゃない?

    • 0
    • 12/03/02 09:30:37

    虐待とか多いから
    少し神経質、少し過保護な位がみてて安心しちゃう

    • 0
    • 12/03/02 09:23:13
    • 0
    • 12/03/02 09:21:50

    そう言っている主の性格が最悪ー

    • 0
    • 12/03/02 09:18:30

    >>357
    可哀想に~

    • 0
    • 12/03/02 09:16:16

    別に神経質でもいいんじゃない?

    愛情があれば。

    人の家庭をとやかく言う権利はない。

    • 0
    • 12/03/02 09:11:14

    うわ~主もう出てこれないね(爆)

    • 0
    • 12/03/02 09:09:41

    うち3歳。もう産めないから一人っ子決定で可哀想で…。いい友達出来て幸せになってほしい。色々心配しだしたらキリがなくて…これも神経質かな

    • 0
    • 12/03/02 09:08:33

    神経質なことにはまちがいないけど そんなにむかつくことかな?

    • 0
    • 12/03/02 09:05:55

    >>385
    私はあなたみたいな考えが苦手。めんどくさい。

    • 0
1件~50件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ