テレビどこのがいいの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/06/06 23:41:07

    >>85
    実家のソニーのアナログテレビは20年は使った。BRAVIAの初期型で薄型じゃないけどデジタル対応で今8年くらい使ってるんじゃないかな?
    20年以上前のソニーのワープロも使わないけど使える。
    性能が物足りないから新しくしたけど10年前のハンディカムも同じく使えるよ。
    実家のPCは10年モノ。
    ベータのビデオデッキなんて25年くらい昔のだけど使える。15年前のVHSデッキも同じく。

    うちが買ったソニー製品は10年は壊れなかったよ。
    でもソニーユーザーは新しいもの好きだから壊れなくても新商品を買う人が多いんじゃないかな?

    • 0
    • 11/06/06 23:32:50

    >>88反応遅いのが嫌。

    • 0
    • 11/06/06 23:31:59

    >>90
    REDかよ! by三村

    • 0
    • 11/06/06 23:29:38

    REDレグザ42型

    きれいだし、満足。

    • 0
    • 11/06/06 23:23:32

    >>88買った子は後悔してたよ。使いにくいって…。人によるかもしれないけどね。内容も悪いらしい。

    • 0
    • 11/06/06 23:20:34

    woooってどうなんだろ?
    安いわりにHDD内蔵だったりパネルもいいみたいだけど。

    • 0
    • 87
    • もっと聞きたいから
    • 11/06/06 22:31:58

    あげ

    • 0
    • 11/05/27 13:31:35

    >>85 俗に言うSONYタイマーってやつだね(笑)

    • 0
    • 11/05/27 13:12:19

    >>84 SONYは壊れるのが早い。
    物によるけどね。
    うち含め、周りで4件SONYのスゴ録持ってる人いて、全員ドライブが壊れてる。

    • 0
    • 11/05/27 13:05:05

    >>81
    電化製品なんてどこのメーカーでも寿命あるよ?
    壊れないメーカーの電化製品てあるの?

    • 0
    • 11/05/27 13:03:56

    >>69
    私も、同じ。

    • 0
    • 11/05/27 13:02:57

    うちも量販店でいろいろ見比べてSONYのBRAVIA4倍速のにした。
    BRAVIA綺麗で大満足。家のリビングでBRAVIA見てあまりにも見やすいから、和室と子供達の部屋の32型のテレビもBRAVIA買いにすぐ行ったくらい。ブルーレイもSONYだしビデオカメラもよく見たらSONY製だった

    • 0
    • 11/05/27 13:01:53

    >>60 ソニーがしてるかどうかはわからないけど、ソニータイマーあるって聞くよね。
    ソニー製品はだいたい一定期間で壊れる。

    • 0
    • 11/05/27 12:57:38

    >>60
    うちのアナログテレビSONYだったけど15年は持ったなぁ
    今は押し入れに直してるがまだ見れると思う。

    • 0
    • 11/05/27 12:52:27

    >>76
    うちBRAVIAとREALあるけど断然BRAVIAがきれいだわ

    • 0
    • 11/05/27 12:52:14

    >>60
    ぱか?
    うちSONYのテレビだけど、もう4年使ってるけど一回も不都合ないよ?

    ハンディカムも一回も故障なし

    • 0
    • 11/05/27 12:49:02

    >>72
    VIERA速い動きについて行かないときあるから目が疲れるよ。4倍速LEDがおすすめ どこのメーカーでもあるんじゃないかな?

    • 0
    • 11/05/27 12:46:00

    >>71
    私もそうだったけど家に違う2台置いたら全然違ってびっくり!REALとAQUOSだけどREALのがきれいに見える

    • 0
    • 11/05/27 12:06:54

    BRAVIAの4倍速のやつ。ゲーム好きな旦那がPS3に合わせてなぜか全部SONYに。
    画質は綺麗で満足してます。

    • 0
    • 11/05/27 11:51:22

    画面のキレイさでレグザを買いました。37型で10万。が、家だとキレイさを比べる対象もないし、不満はないけど、パナソニックのレコーダーを買うつもりなので、パナソニックにすればよかった。

    • 0
    • 11/05/27 11:44:41

    今日レグザとBRAVIAのパンフレット貰ってきた。LEDのにする予定。

    • 0
    • 11/05/27 02:12:14

    絶対パナソニックがオススメだよ!

    • 0
    • 11/05/27 02:09:26

    皆さんすごいですね。
    なんでそんなに違いが分かるの~?私はどのテレビ見ても画質同じに見える。

    • 0
    • 11/05/26 15:50:44

    どこの買ったの?

    • 0
    • 11/05/26 09:59:33

    REGZAの42Z1だけど、LEDでかなりきれいで満足してる。
    外付けHDDも便利。今のところ、悪いとこはないな

    • 0
    • 11/05/26 08:43:06

    ソニーのブラビア買って5年。まだまだ元気です。
    買ったあとで知ったんだけどブラビア人気なんだってね。何でかは知らないけど。当時は決して安かったわけじゃないから値段ではないと思うけど。
    他のとじっくり見比べたわけじゃないから、画質の違いとかわからないし、ブラウン管よりはきれいかなってくらいしかわからない。

    • 0
    • 11/05/26 08:35:27

    >>62
    シャープは確かに壊れるね。うちの実家のテレビ、三年目で壊れたわ。保証期間内だったから、新しいのと交換してくれたけど。しかも、同じタイプは製造してなくて、37→40型になった。

    • 0
    • 11/05/26 08:26:35

    >>60
    どこのは壊れないの?

    • 0
    • 11/05/26 06:53:39

    福山のやつがマニアには一番うけてるみたいだよ。機能がいっぱいだから。

    ビデオは画質はSONYが断トツだけど、テレビはどこもたいしてかわらないから、ビデオカメラのメーカーと同じにするとビデオの操作が楽だよ、っていかにもマニアックな店員に長々説明された。2年前ね。

    • 0
    • 11/05/26 06:43:53

    >>60
    信じてる人いるんだw

    • 0
    • 11/05/26 06:39:46

    BRAVIAリンク

    • 0
    • 62
    • 壊れるのは
    • 11/05/26 00:54:02

    >>60
    どこのメーカーも一緒だと思うけどなぁ。
    私はシャープの製品は壊れやすいからシャープは買わない様にしてる。

    • 0
    • 11/05/26 00:53:05

    うちはパナソニックです。
    お金持ちのおじさんちがREGZAでびっくりしました。

    • 0
    • 60
    • SONYタイマー
    • 11/05/26 00:49:45

    SONY製品は早く壊れるように設計されてるよ

    • 0
    • 11/05/26 00:46:09

    >>58さん
    >>30さんと一緒の4倍速だけど、チカチカしないよ。
    凄く綺麗だよ。

    • 0
    • 11/05/26 00:40:09

    >>30
    うち4年前に買ったブラビアなんだけど、アニメやら体操やらの早い動きがチカチカして目が疲れる!
    最近のは改良されたのかな!?

    • 0
    • 57
    • ロゴイルミネーションの事?
    • 11/05/26 00:23:27

    >>44
    画面に出てくるの?
    うちのはテレビの下枠の所にSONYロゴがあってそれが光るけどね?

    • 0
    • 56
    • 竜の子太郎
    • 11/05/25 12:56:47

    BRAVIA、確かロゴや起動音は設定で消すことできたような
    立ち上がりスピードも設定なかった?

    個人的に出るとついた!って感じがするから、うちは出してます

    • 0
    • 11/05/25 11:03:26

    ロゴでるのは高いやつじゃない?

    • 0
    • 11/05/25 11:02:07

    ソニーのロゴでます。
    私はかっこよくて気に入ってる。

    • 0
    • 11/05/25 11:01:52

    メーカー同じでも型で変わるでしょ。

    • 0
    • 11/05/25 11:00:14

    うちのブラビアも立ち上がりにSONYのロゴでるよ。
    今年買ったけど。

    • 0
    • 11/05/25 10:58:48

    >>44
    家の二台BRAVIAだけどロゴでないよ…。

    • 0
    • 50
    • ヘビーSONYユーザー
    • 11/05/25 10:54:35

    >>44
    実家は7年前くらい(もっとかも)の初期BRAVIA、うちは今年3月発売のBRAVIA、どっちも立ち上がりにロゴなんて出ないけど…。

    • 0
    • 11/05/25 10:52:55

    電気屋のテレビの所で働く兄がREGZA勧めてきたからREGZA。兄もREGZA。立ち上がりが早いし、映りも音もそこそこ。価格も良しだって。一番売れ筋で在庫もたくさん抱えてるって。

    AQUOSにする人はブランドにこだわる人が多いって言ってた。

    あと、HD内蔵型は壊れやすいし、壊れた時の修理が大変だから辞めた方が良いって。

    • 0
    • 11/05/25 10:49:32

    >>3
    うちもAQUOS。可もなく不可もなくな感じ。デッキはおすすめしない。

    祖父の家がレグザだけど、AQUOSより綺麗で鮮明な感じがした。


    それぞれ特徴あるだろうし、お店で聞くのがいいんじゃないかな。

    • 0
    • 11/05/25 10:48:29

    AQUOS。テレビはいいけどHDDのCM編集が面倒。

    実家がレグザなんだけど番組をキーワードで検索できるから便利!

    • 0
    • 11/05/25 10:47:35

    >>44
    うちもBRAVIAだけどでないよ?

    • 0
    • 11/05/25 10:45:08

    うちはビエラ。
    普通です。

    • 0
    • 44
    • ブラビア
    • 11/05/25 10:43:08

    ソニー、立ち上がりに社のロゴ出てきてめちゃくちゃ遅くてイライラする。

    • 0
1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ