結婚式前日ドタキャン&#x{11:F993};理由は…はぁ?

  • なんでも
  • 愚痴
  • P900i
  • 05/06/24 11:00:59

旦那の親友(?)が今日、前日なのに行けないといってきたそうです。妹が自殺未遂したとか!のクセ今日は会社に行ってて、で明日は来れないとか考えられません。そのコには余興も頼んでありました。信じられません。愚痴でした。くだらなくてすいません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/06/26 20:56:19

    私も同じ経験ありです。余興頼んでたのに、「具合悪いから」と言われた。それなら仕方ないけど、引き出物届けてやったのに、お礼の言葉がなかった(`ε´)

    • 0
    • 05/06/26 17:10:11

    結婚式当日なのですが旦那の友達四人くらい連絡なしで来なかったですよm(__)mその人達の会費は私の親が負担しました(`д´)あと私の友達なかなか主席の返事がなかったので電話連絡で確認したところ行けないわ~ゴメンネって言ってたのに当日いきなり来た(;´д`)

    • 0
    • 05/06/26 04:59:13

    結婚式前日の夜に親友にドタキャンされた事ありました。
    その子は地元からちょっと離れた所に住んでたから前日に来とかなきゃ間に合わないのに、夜になっても来ないから連絡したら、
    「ドレスも用意してないし手紙とか恥ずかしいしぃ~(余興を頼んでいました)」 など言い訳をたくさん並べてあいまいな返事ばかり。
    私は16歳で結婚だったので、友達はまだバイトを始めたばかりや高校生で気軽に招待できないし、お祝いはいいからせめて親友だけでも…と思っていたのに。

    旦那は成人なので友達はたくさん来てくれたのに、私は一人だけで(親友のほかにもう一人呼んでいました)とても悲しい結婚式になりました。

    その後「ごめ~ん」と謝ってきたので始めは無視していたんですけど、やっぱり親友だしもうそろそろいいかな、と思っていた頃に、
    「いつまでも意地はってないで連絡してきてよ!あれぐらい別にいいじゃん!」とメールが来て(+_+)
    この人全然反省してないし、これからも同じ事繰り返すんだろうな~っと思って縁切りました。

    • 0
    • 05/06/25 01:14:18

    なんで嘘とわかったの?ピンピンしてる妹を実際に見かけたとか?

    • 0
    • 22
    • はぁ?
    • KDDI-SN31
    • 05/06/25 01:11:40

    なにそれ
    初めのトピ内容に嘘だっていれとかなきゃ話違ってくるんだけど…イヤ感じ

    • 0
    • 21
    • てかよ。
    • N900i
    • 05/06/25 00:35:05

    そんな人ってわかってたら余興頼むなや。

    • 0
    • 05/06/25 00:12:37

    その人のこと心配じゃないの?自殺未遂した人のこと。自分のことしか考えてないんだね。

    • 0
    • 05/06/24 23:27:40

    そんな人来ない方がいいじゃない(^_^;)

    • 0
    • 18
    • え?最初のトピ内容と全然違うよ!? 結婚式前日で、パニくっちゃった? ま、おめでとうと言っておこう!
    • KDDI-TS31
    • 05/06/24 23:26:25

    名前に書いた…(*_ _)

    • 0
    • 05/06/24 23:22:47

    何はともあれ、ご結婚おめでとうございます!

    明日はいやなことは忘れて、楽しんでくださいね。
    素敵なお式&披露宴になるといいですね(^人^)

    • 0
    • 16
    • おいおい
    • PC
    • 05/06/24 22:51:31

    乱文どころか、内容が全然変わってきちゃうじゃん!

    今までレスしてくれた人の言葉は無駄に終わったのね。

    • 0
    • 15
    • 旦那さんは
    • KDDI-KC32
    • 05/06/24 22:51:30

    何故そんな人と親友(?)なんですか?そんな事されてる時点で親友とは言わない様な…

    • 0
    • 14
    • 主です
    • P900i
    • 05/06/24 22:41:48

    準備におわれてました…あぁ明日かぁ。
    乱文で申し訳ないです!私が言いたかったのは、出席したくない嘘なんです。その子は土壇場になると逃げ出すし、旦那いわく昔からそうゆう性格らしいです。もちろん本当ならこちらも心配ですし、しょうがないことなんですが。最初その子は他の友達に欠席って言っといてーと言ってたんですよ。非常識ではないてすか?他の欠席する方は事前に直接ほうこくいただきました!

    • 0
    • 13
    • さあや
    • KDDI-SA31
    • 05/06/24 15:44:11

    妹タイミング悪っ

    • 0
    • 12
    • 普通は行かない&#x{11:F9CA};&#x{11:F9AD};
    • N2102V
    • 05/06/24 15:41:28

    そうゆうのは未遂でも縁起悪いから行くべきじゃないんだよ&#x{11:F9C8};(そうゆう人が式に出ると新郎新婦にも不幸が移るとか言われてるらしい&#x{11:F997};)
    話は逆だけど、昔は妊婦は葬式に出てはいけない地域もあり、悲しみの席におめでたいはずの妊婦は出席するべきじゃないとか言われたらしいし、(あとは死人にお腹の赤ちゃんをつれていかれるとか)婚約中に近い身内に不幸があると、喪にふくさなきゃいけないからしばらくはおめでたいことは避けなきゃいけないとかあるし、結納や式を延ばさなきゃいけないし、式の途中でも身内に不幸があったらそちらを優先させなきゃいけないんだよ&#x{11:F998};&#x{11:F9AB};
    招待客の中に身内の不幸があったら、その人はそちら優先で帰るのが常識だし、新郎新婦も式中に自分の身内に不幸があったら、すぐにでも式をお開きにして通夜や葬式に参加しなきゃなんないからやっかいだよ&#x{11:F999};&#x{11:F9AB};
    結構冠婚葬祭のマナーってやっかいだから、結婚したなら一度親などに聞いたり、一通り本に目を通しておいたほうがいいよ&#x{11:F9CE};

    • 0
    • 11
    • 主さん
    • D900i
    • 05/06/24 14:15:30

    結婚式はあなたが主役だけど、お友達の気持ちも考えてあげましょう。仕事とお祝いの席は別でしょ?

    • 0
    • 10
    • 私も
    • KDDI-SN31
    • 05/06/24 13:40:36

    友達の式前日に伯父さんが自殺したから、欠席したよ。兄弟で呼ばれてて、スピーチも頼まれてて席が空くの悪いと思ったけど、お互いいい気はしないしね…友達も最初はなんとか来て欲しいと言われたけど最後は納得してくれたよ

    • 0
    • 9
    • ↓↓
    • D900i
    • 05/06/24 13:03:40

    それは最初から招待してなかったんだから、話が違うでしょ。ドタされた訳じゃないんだから。

    • 0
    • 8
    • KDDI-KC32
    • 05/06/24 12:58:14

    意味が分からないんだけど

    • 0
    • 7
    • うちなんて
    • KDDI-CA31
    • 05/06/24 12:54:55

    式当日、ドレスに着替えてから義母さんに「東京のおばちゃんたちに招待状ださなかったの?!」って怒られました( ̄□ ̄;)
    義母さんが東京は夫婦で呼ぶか迷ってて自分でストップかけてたんですよ…ストップかけられた招待状の存在なんかすっかり忘れてたし(^_^;)だって、そんなおばさん存在さえ知らないし、もちろん会ったこともないし(ノд-。)
    結婚式に急な欠席者はつきものです…

    • 0
    • 05/06/24 12:35:41

    そういった場合は、私も行かないだろうし・・余り来てほしくないかな。縁起悪くない?

    • 0
    • 5
    • うん
    • KDDI-HI32
    • 05/06/24 11:23:51

    祝いの席に身内に不幸があれば行かない。下の方が言うように未遂でもね

    • 0
    • 4
    • いくら
    • P900i
    • 05/06/24 11:12:20

    未遂でも、身内に不幸が起これば、めでたい席には行かないような気がしますが… 旦那の友達にも、余興頼んだ子が来れなくなったのあったよ。 主さん、もう少し思いやりをもったほうが良いかと…

    • 0
    • 3
    • 仕方ないこと…
    • KDDI-KC33
    • 05/06/24 11:09:46

    式なんてなにがあるか分からないですよ!!前日だからまだいいと思ってください☆私なんて式の一時間前にキャンセル三人出ましたよ!!でも来るものじゃなくて出席してもらうってものだし未遂だったけど身内がそうゆう状況のなのも分かってあげてほしいです(>_<)結婚式は終るまで本当バタバタしてるし何十人も来るわけだからいろんなトラブルがあって本当疲れるけど旦那さんと力を合わせて心に残る感動の式にしてくださいね(^O^)応援してます!!

    • 0
    • 05/06/24 11:06:59

    身内が自殺未遂して会社ならともかく幸せな結婚式に私なら行けませんが…

    • 0
    • 1
    • 前日はきついね
    • PC
    • 05/06/24 11:06:59

    祝い金用意できなかったんだろうな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ