和食嫌い。おいしくない。(他トピ便乗)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/05/18 13:43:26

    和洋中イタリアンぜーんぶ好きだけど、和食以外のどれも3日続いたらなんだか飽きるけど、和食だけは飽きない。

    旬のサンマやサワラの塩焼きサイコー、刺身ウマー、筑前煮、肉じゃが、豚のしょうが焼きだってご飯何杯食べられるか…

    昆布オニギリ、梅干しオニギリもサイコーだし、だし巻きたまごだってお弁当には必需品だ!!

    和食嫌いだなんて損してるよ…

    • 0
    • 11/05/18 13:35:58

    なんかもったいないね、せっかく四季があり実りの豊かな日本にすんでいるのに。

    • 2
    • 11/05/18 13:09:40

    主みたいな人って料理も下手そうだし、季節の物とか旬とか分かってなさそう。

    魚屋さんで旬の魚買って食べてみたら?それでも不味いと感じるなら味覚音痴だと思う。
    韓国人やアメリカ人の友達でも旬の物を使った和食は美味しい!って言うよ。

    • 0
    • 110
    • 料理が下手だと
    • 11/05/17 22:37:28

    浮気率は、高い。

    • 0
    • 11/05/17 22:36:28

    単に、貴方の料理の腕前の問題なんじゃ。。。

    • 2
    • 108
    • (カテチ・З・){ハッピー
    • 11/05/17 22:33:22

    粕漬けサイコー!

    ペペロンチーノもすき

    • 0
    • 11/05/17 22:16:35

    和食と言っても私はとにかくご飯が進むものが好き!肉でも魚でも。だからメインが野菜の煮物?あっさり系だと嫌だな
    パスタ、パン嫌い

    • 0
    • 11/05/17 22:14:19

    洋食ばっかり続くと何か身体に悪い事してるような気持ちになる。
    んで、和食の、それも簡単な(焼き魚、納豆、漬物、味噌汁みたいな)ものを食べるとホッとする。

    小さい頃から洋食があんまり食卓にのぼらない環境だったからかな~。

    • 0
    • 11/05/17 21:57:26

    刺身さいこー
    寿司さいこー
    肉じゃがさいこー
    炊き込みご飯さいこー

    和食さいこー

    野菜炒めや唐揚げ、パスタとかたまには中や洋も必要だけども

    • 0
    • 11/05/17 21:39:36

    >>103
    わかる~、ごまかし味噌ごまかし醤油だとガッカリする

    • 0
    • 11/05/17 21:33:04

    和食って下手だと本当にまずい。
    あと味噌や醤油も安いだけでまずいやつが売ってるよね。
    ごまかしが効かない料理だと思う。
    あと細かい。
    面取りとか別にいいじゃん!って思うような細かい作業が後々出来具合に響いてきたり…
    繊細で奥が深い…

    • 2
    • 11/05/17 21:19:12

    寿司!すき焼き最高よ!

    • 1
    • 11/05/17 21:16:03

    料理が出来ないんだな、旦那可哀相…

    • 0
    • 11/05/17 21:09:54

    100和食

    • 0
    • 11/05/17 21:08:44

    料理下手だから美味しくないんでしょ(笑)

    • 0
    • 11/05/17 20:52:27

    和食嫌い。って言い切っちゃってるけど、寿司やおにぎりや丼物やうどん蕎麦…全て嫌いなんだろうか?
    好きじゃないと嫌いも意味変わってくるが…

    • 0
    • 97
    • 日本に住むな
    • 11/05/17 20:49:17

    一生日本食食べるなよ

    • 1
    • 11/05/17 20:47:50

    私も肉派の人間だけど、最近魚の美味しさに気付いてハマってるよ!
    スーパーとかじゃなくて魚屋さんで旬の魚かってみな。塩焼きにするだけでもすごく美味しいよ!

    • 1
    • 95
    • シタン=ウヅキ
    • 11/05/17 20:28:29

    食べ過ぎても胃にもたれる物が少ない。

    • 0
    • 11/05/17 20:26:50

    >>90
    小さい時から和食好き。
    和食じゃないと沢山食べてくれない。
    外食先でも同じ…
    「何食べたい?」って聞くと「ご飯とお味噌汁が付いてるセット!」って言われる。

    • 0
    • 11/05/17 20:23:45

    上手な人が作った和食は美味しい
    下手な人が作った和食はただただ薄味過ぎてまずい

    • 0
    • 11/05/17 20:18:11

    >>90
    うちも…、おもちゃやゼリーに惹かれてお子様セット注文するのに、少し食べたら大人の和食と交換して欲しがる。

    • 0
    • 11/05/17 20:16:50

    >>85
    え。あたしも若い部類だけど和食大好きだよ


    好みの違いでしょ

    • 0
    • 11/05/17 20:15:45

    うちの子は和食が大好き!
    野菜の煮物や、おひたし、胡麻和え、魚の煮付けなど。
    ファミレス行っても和食を注文するよ。
    インスタントラーメンとかレトルトカレー嫌い。
    味覚がおばあちゃんみたい…。

    • 0
    • 89
    • どこがいい…
    • 11/05/17 20:14:03

    ご飯に合うから。

    すき焼きのタレみたいな甘じょっぱい味はご飯と最高に合う!
    鯖の味噌煮もご飯やばいね~相性良過ぎだね。
    そうそう、最近いなごの佃煮久々に食べた!
    美味しかったね~(o^~^o)

    • 0
    • 11/05/17 20:11:34

    和食すきじゃなかったけど、子が生まれて煮物や野菜使った料理を中心に作るようになった

    子のため、バランス考えるとやっぱり和食が一番なんだな~と最近おもう

    • 0
    • 11/05/17 20:09:21

    洋食はたまに食べるから美味しい。

    • 0
    • 11/05/17 20:07:48

    和食作ると家族の評判いいんだよね(^-^;
    祖母とか姑とか昔の人はきちんと料理作れる=和食が作れるって事らしい。。
    煮物とか普通に作るって話をすると「若いのに感心だね」と言われる…
    年齢関係無く和洋中、普通に作るよね。

    ただ、ぽっちゃりだった旦那は和食で痩せた。
    病院でも和食を勧められたな…

    • 0
    • 11/05/17 19:56:25

    私若いから和食苦手なのかなぁ。

    • 2
    • 11/05/17 19:51:55

    基本洋食が好き!!でも和食食べるとやっぱり落ち着くし美味しいと感じる

    • 0
    • 11/05/17 19:51:47

    >>81
    なんか…

    • 0
    • 11/05/17 19:50:24

    子どもの頃、お母さんがごはんと味噌汁があったらなんもいらないって言ってたのが今ならわかる(笑)
    来月31歳
    大人になってから和食好きになったよー 煮物も魚も美味しいよ(^.^)
    逆に唐揚げやハンバーグが胃にもたれる…

    • 0
    • 11/05/17 19:48:38

    和食嫌いは嗜好だからかまわないけど、みそとか煮込みきらいとか…大丈夫?
    なんか、かわいそうになる

    • 0
    • 11/05/17 19:47:35

    熱い味噌汁が飲みたくなった
    鰈の煮付けと肉じゃがあれば満足
    黄色い沢庵あればなおよし

    • 0
    • 79
    • 年取ったかな
    • 11/05/17 19:46:14

    学生の頃はあまり母親の作る和食あまり食べなかったけど、今は濃い洋食やファーストフードより和食が美味しい

    • 0
    • 11/05/17 19:44:50

    あたしも昔そうだった。魚介類なんて食べなかったし。でも歳とったからなのか和食ばかり欲するようになったよ…

    • 0
    • 11/05/17 19:39:48

    >>75
    そうだね。自分の好みの食材探したらいいよね。
    味覚は人それぞれだし。
    育った環境も違うし。
    家は、和食好きだから決まった味噌、醤油は欠かせない。

    • 0
    • 11/05/17 19:26:01

    味噌も美味しいのは本当美味しいし。鰹節も食べる前に削る鰹節は本当美味しい。醤油も美味しいのは美味しい。
    自分に合う味噌や醤油やダシを探してみたら?
    うちの旦那も和食嫌いだったけど、味噌も何種類か少しずつ買ってきて旦那に合う味噌を見つけたり、醤油なども気をつかったら旦那は和食派になりました。

    • 0
    • 75
    • 明太娘(`∇´ゞ
    • 11/05/17 19:23:39

    こういうトピたつ度思うけどこんだけたくさんの人がいるんだからみんなが一緒じゃなくて当たり前。
    日本人だけど和食苦手な人がいてもおかしくないと思うよ。ただ自分が好きじゃないからといって好きな人を批判するのはおかしいし逆も然り

    • 3
    • 11/05/17 19:22:19

    私も。高いお店や有名なお店で食べてもあんまり…

    • 2
    • 11/05/17 19:12:24

    私も前は和食嫌いだったけど今じゃ煮魚大好きだわ

    • 0
    • 11/05/17 19:11:13

    >>13 主じゃないけど、母も自分自身も料理下手で和食が嫌いだった。初めて旦那(当時彼氏)の実家に招待されて義母の手料理をいただいてから、和食や野菜が好きになった。

    • 0
    • 11/05/17 19:08:43

    料理下手なんじゃない??

    • 0
    • 11/05/17 19:01:23

    子供の頃は和食より断然洋食だったけど、結婚してからは和食の方が好きになった。
    ダシなんか体に染み渡るって感覚で、これを知らないのは少し勿体ないかな。

    • 0
    • 11/05/17 19:00:08

    テリヤキも和食

    • 0
    • 11/05/17 18:43:12

    >>64
    イタリア料理が嫌いなんて書いてないよ。イタリア人愛国心強いのに。和食も物凄く好きってだけの話よ。

    • 0
    • 11/05/17 18:43:04

    和食って煮るばっかじゃないし魚ばっかじゃないよ

    美味しい和食食べるといかに自分が和食もどき作ってるかわかるよ

    一度美味しいとこで食べてみたら?

    • 0
    • 11/05/17 18:41:09

    和食、体に優しい感じするよね&#x{11:F9C6};&#x{11:F99F};

    実際、ヘルシーなもの多いし&#x{11:F99F};

    • 0
    • 65
    • 子どもはまだ小さいのかな?
    • 11/05/17 18:39:37

    うちの子の小学校の給食は、和食のときあるよ。

    作らなかったり食べなかったり、主さんは良いけど、旦那さんやお子さんの食生活に影響しないようにね。

    • 0
    • 11/05/17 18:39:25

    >>51
    でもイタリアの料理命じゃないって事は同じ穴のムジナになるのかな?イタリア人から見れば…

    • 0
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ